宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    渋谷・目黒・世田谷
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    東京都 | 渋谷・目黒・世田谷

    フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    1
    フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025
    渋谷・目黒・世田谷1位

    フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    2013年に日本スペイン交流400周年を記念してスタートし、今や日本最大級のスペインフェスティバルへと成長した「フィエスタ・デ・エスパーニャ」。今年は例年以上に情熱とライブ感が増し、朝から晩までフラメンコのリズムで熱く盛り上がるスペシャルプログラム。プロによる本格フラメンコだけでなく、観客も一緒に踊れる体験型の企画も満載。誰もがフィエスタの主役になれる2日間。スペインの本格グルメもずらり!

    【所在地】
    東京都渋谷区神南2丁目3
    【開催場所】
    代々木公園イベント広場
    シニア向け女性向け食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向けカップル向け各種ショー

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 渋谷・目黒・世田谷

    2
    衣が語る、物語が動く。 文化学園大学 国際文化学部 国際ファッション文化学科 舞台衣装展示
    渋谷・目黒・世田谷2位

    衣が語る、物語が動く。 文化学園大学 国際文化学部 国際ファッション文化学科 舞台衣装展示

    終了間近

    10月6日(月)〜11月4日(火)

    文化学園大学 国際文化学部 国際ファッション文化学科では、卒業研究として、毎年、ファッションとパフォーミングアーツの融合を目指した舞台を企画制作する「卒業イベント」を行っている。実際の公演で着用した舞台衣装作品を中心に展示する。

    【所在地】
    東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル1F
    【開催場所】
    文化学園服飾博物館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 渋谷・目黒・世田谷

    3
    杉野学園の100年と杉野学園衣裳博物館(後期展示)
    渋谷・目黒・世田谷3位

    杉野学園の100年と杉野学園衣裳博物館(後期展示)

    開催中

    9月24日(水)〜1月30日(金)

    杉野学園は今年創立100年を迎える。同館は、約70年前に服飾に携わる多くの人々にとって、新しいモード創出の源として衣裳を身近に感じる場であって欲しいという創設者杉野芳子の思いを担い、国内外の多くの支援を受けて設立された。今展では、杉野学園の教育と同館がどのように関わってきたのかを展示する。

    【所在地】
    東京都品川区上大崎4-6-19
    【開催場所】
    杉野学園衣裳博物館
    シニア向け女性向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 渋谷・目黒・世田谷

    4
    〈異分野とのコラボレーション〉第19回 お話と音楽でつづる「水と音楽」
    渋谷・目黒・世田谷4位

    〈異分野とのコラボレーション〉第19回 お話と音楽でつづる「水と音楽」

    開催前

    11月15日(土)

    TBSのラジオ番組「水音スケッチ」のナレーター、堀井美香さんを招き、音楽の中で様々に表現された「水」をテーマに贈る。堀井さんの魅力的な朗読も。【出演】堀井美香(お話/朗読)/池辺晋一郎(お話/作曲家)/嘉目真木子(ソプラノ)/高田恵子(ピアノ)/松本和将(ピアノ)。[朗読]芥川龍之介:『大川の水』より。[ソプラノ独唱]シューベルト:水の上で歌う。[ピアノ独奏]リスト:エステ荘の噴水 他。

    【所在地】
    東京都世田谷区南烏山6-2-19
    【開催場所】
    烏山区民会館ホール
    演劇・ダンス音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 渋谷・目黒・世田谷

    5
    岡本拓也ギターリサイタル「タレガの誕生日に」
    渋谷・目黒・世田谷5位

    岡本拓也ギターリサイタル「タレガの誕生日に」

    開催前

    11月21日(金)

    ギター界の高雅なる開拓者“岡本拓也”によるフランシスコ・タレガ誕生祭。19世紀ギターとモダンギターの2本を駆使し、生命の歓びと哀しみを描く。曲目は、タレガ:アルハンブラの思い出・アラビア風奇想曲・ラグリマ、アデリータ、マズルカ、ベートーベン(タレガ編曲):ソナタ「悲愴」Op.13 より第2楽章 アダージョ・カンタービレ、ショパン(タレガ編曲):ノクターン Op.9 No.2他。

    【所在地】
    東京都品川区西五反田6-5-1 パークホームズ512
    【開催場所】
    品川区立五反田文化センター音楽ホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする