宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    倉敷・総社・井笠
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    1
    令和7年春の有隣荘特別公開 有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし
    倉敷・総社・井笠1位

    令和7年春の有隣荘特別公開 有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし

    開催中

    4月18日(金)〜5月11日(日)

    大原美術館の創設者である大原孫三郎(1880-1943)の私邸、そして倉敷の迎賓館として、1928年に誕生した有隣荘。建設から100年近くを経た有隣荘は、2024年に改修工事を実施。今回は改修後初めての特別公開にあわせて、大原美術館のコレクションの中から現代アーティストたちの作品により、邸内を彩る。かつて迎賓館としての役割を担った有隣荘で、新しいおもてなしの形を楽しめる。

    【所在地】
    岡山県倉敷市中央1-1-15
    【開催場所】
    有隣荘
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    2
    春季企画展「“名乗られなかった”江戸時代の名字」
    倉敷・総社・井笠2位

    春季企画展「“名乗られなかった”江戸時代の名字」

    開催中

    4月19日(土)〜6月15日(日)

    江戸時代に庶民は氏名を持たなかったと思われているが、公的に使用できなかったというのが実態。企画展では、江戸時代に氏名を名乗っている古文書の展示と合わせて井原市民の多い名字ランキングとその由来を紹介する。

    【所在地】
    岡山県井原市井原町333-1
    【開催場所】
    井原市文化財センター「古代まほろば館」
    展覧会全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    3
    企画展「倉敷ガラス作品展~小谷真三・小谷栄次~」
    倉敷・総社・井笠3位

    企画展「倉敷ガラス作品展~小谷真三・小谷栄次~」

    開催中

    4月5日(土)〜6月1日(日)

    民芸品「倉敷ガラス」の誕生と展開に関わるエピソードや、市内では初となる小谷栄次氏の作品展示を通して、倉敷ガラスの魅力を紹介する。

    【所在地】
    岡山県井原市芳井町吉井4110-1
    【開催場所】
    井原市芳井歴史民俗資料館
    展覧会全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    4
    倉敷科学センター わくわく実験室「ペットボトルロケットを飛ばそう」
    倉敷・総社・井笠4位

    倉敷科学センター わくわく実験室「ペットボトルロケットを飛ばそう」

    開催前

    5月24日(土)

    毎回人気の『わくわく実験室』。今回は「ペットボトルロケットを飛ばそう」と題し、ペットボトルロケット飛ばしにチャレンジ。親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! ※はさみ、カッター、薬品などを使用するケースもあるため小3以下は保護者付き添いが必要

    【所在地】
    岡山県倉敷市福田町古新田940 ライフパーク倉敷
    【開催場所】
    倉敷科学センター
    子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育体験・遊覧講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    倉敷Parole2025

    開催前

    5月25日(日)

    5
    倉敷Parole2025
    倉敷・総社・井笠5位

    倉敷Parole2025

    開催前

    5月25日(日)

    倉敷駅前からぶらり飲み歩き。事前に参加チケットを購入し、イベント当日は気になる参加店に行こう。入店前に参加チケットを提示してお通し代を支払うと各蔵自慢のお酒1杯とおつまみが楽しめる。 ※当日券もインフォメーションブース(日本酒酒蔵 浜焼丸元さん前)で販売。日本酒酒蔵 浜焼丸元(倉敷市阿知2-8-12)。

    【所在地】
    岡山県倉敷市阿知
    【開催場所】
    倉敷駅周辺の参加店舗
    飲食店のイベントショップのイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    6
    倉敷科学センター わくわく工作室「高速CDこま」
    倉敷・総社・井笠6位

    倉敷科学センター わくわく工作室「高速CDこま」

    開催前

    5月10日(土)

    児童・幼児を主な対象とした科学・工作教室を開催。今回はCDを使って、「高速CDこま」作りに挑戦! 親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! 参加自由・申込み不要。はさみ、カッター、薬品などを使用するケースもあるため小3以下は保護者付き添いが必要。

    【所在地】
    岡山県倉敷市福田町古新田940 ライフパーク倉敷
    【開催場所】
    倉敷科学センター
    子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育体験・遊覧講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    7
    倉敷科学センター 天体観望会(5月)
    倉敷・総社・井笠7位

    倉敷科学センター 天体観望会(5月)

    開催前

    5月10日(土)

    屋上の天文台・口径50センチ反射望遠鏡や中小望遠鏡を使って、四季の星座や天体を観測する。 ※事前申込不要、小学生以下は保護者同伴

    【所在地】
    岡山県倉敷市福田町古新田940
    【開催場所】
    倉敷科学センター
    子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    8
    永田美絵 天文講演会「プラネタリウムで宇宙を語って」
    倉敷・総社・井笠8位

    永田美絵 天文講演会「プラネタリウムで宇宙を語って」

    開催前

    5月17日(土)

    NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」の天文・宇宙の先生を担当している永田さん。メディア出演や執筆など幅広く活躍する永田さんの視点で「プラネタリウム解説者」という職業の魅力を語る。「子どもナマ科学相談」のコーナーも実施。講師:永田 美絵 さん(コスモプラネタリウム渋谷 チーフ解説員)。定員160名(先着順)、自由席。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。参加申し込みは電話で。

    【所在地】
    岡山県倉敷市福田町古新田940
    【開催場所】
    倉敷科学センター
    子ども・ファミリー向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025

    終了間近

    3月27日(木)〜4月29日(火)

    9
    mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025
    倉敷・総社・井笠9位

    mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025

    終了間近

    3月27日(木)〜4月29日(火)

    文具・雑貨向けマスキングテープmtが、倉敷アイビースクエア内の愛美赤煉瓦館にて「mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025」を開催。今年は、オーストラリアを拠点に活動するアーティスト・Pip&Popによる色鮮やかなインスタレーションで会場を彩る。会場限定商品に加え、新登場のワークショップ企画も必見だ。

    【所在地】
    岡山県倉敷市本町7-2 倉敷アイビースクエア内
    【開催場所】
    愛美赤煉瓦館
    女性向けショップのイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    没後50年記念 清水比庵展「比庵、愛し」

    開催中

    4月26日(土)〜7月27日(日)

    10
    没後50年記念 清水比庵展「比庵、愛し」
    倉敷・総社・井笠10位

    没後50年記念 清水比庵展「比庵、愛し」

    開催中

    4月26日(土)〜7月27日(日)

    「毎日佳境」をモットーに日々の暮らしを愛しみ、その日常を歌・書・画で表現した清水比庵。今展では家族やふるさとなど、身の回りのささやかなものを慈しみ、愛しむ比庵の心に注目し紹介する。また特集展示として、1階「刀陶の間」では「備前焼細工物 特集展」を同時開催。獅子や鳥、人物などの具体的なモチーフを、細部まで写実的に表現しており、その技と造形美が楽しめる。※細工物特集展は6/15(日)迄

    【所在地】
    岡山県倉敷市中央1丁目4-22 「くらしき宵待ちGARDEN」内
    【開催場所】
    きび美ミュージアム
    展覧会カップル向け女性向け全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする