島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催前
11月8日(土)
開催前
11月8日(土)
例月祭「ようかさん」にあわせて開催される。一畑薬師では、皆様の不要になっためがねを、感謝の念を込めてお薬師様の真前にて供養する。お供えされためがねは、大切に保管し、インドの恵まれない人々のために役立てられる予定。洗浄し度数を調べて寄贈する。当日の流れは、例月祭法要、管長法話、うどん接待(無料)。
このイベントの近くの宿
島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲
開催前
11月8日(土)
開催前
11月8日(土)
出雲神楽とは、岩屋戸にお隠れになった天照大神のお出ましを願う「アメノウズメノミコト」の舞が神楽の起源とされている。雲南市内には、現在、多くの神楽社中があり、地域の郷土芸能として脈々と受け継がれている。雲南市古代鉄歌謡館では、毎月異なる社中を招き、定期公演を行う。11月は山王寺本郷神楽社中・薦沢神楽社中が出演し、厳かな演舞を披露する。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
11月1日(土)〜11月29日(土)
開催中
11月1日(土)〜11月29日(土)
毎週末の夜に開催される個人対象の坐禅会(座禅会)。小学生中学年以上であれば誰でも参加できる。内容は、読経(最初に般若心経、四弘誓願を唱える)、坐禅(1回15~30分を3回。間に短い休憩あり)、経行(境内(雨の日は堂内)を歩行)、法話(「法句経」などのミニ法話)、茶礼(お茶お菓子をいただきながら、自己紹介などの茶話会)。電話かメールにて事前予約を。
このイベントの近くの宿