宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    島根県
    イベントランキング

    6件の「イベント」を表示

    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    1
    例月祭ようかさん 古札供養祭
    島根県1位

    例月祭ようかさん 古札供養祭

    開催前

    12月8日(月)

    例月祭「ようかさん」にあわせて開催される。信者様、参拝者様から納められた御札、御守を供養する。本堂横庭の供養壇において管長猊下が偈を称え、点火され焚き上げられる。当日の流れは、例月祭法要、管長法話、うどん接待(無料)。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師本堂
    全般向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    2
    雲南出雲神楽の夕べ(12月)
    島根県2位

    雲南出雲神楽の夕べ(12月)

    開催前

    12月13日(土)

    出雲神楽とは、岩屋戸にお隠れになった天照大神のお出ましを願う「アメノウズメノミコト」の舞が神楽の起源とされている。雲南市内には、現在、多くの神楽社中があり、地域の郷土芸能として脈々と受け継がれている。雲南市古代鉄歌謡館では、毎月異なる社中を招き、定期公演を行う。12月は西日登神楽社中が出演し、厳かな演舞を披露する。

    【所在地】
    島根県雲南市大東町中湯石84
    【開催場所】
    雲南市古代鉄歌謡館
    伝統芸能・大衆芸能全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    3
    一畑薬師 週末坐禅会(12月)
    島根県3位

    一畑薬師 週末坐禅会(12月)

    開催前

    12月13日(土)

    毎週末の夜に開催される個人対象の坐禅会(座禅会)。小学生中学年以上であれば誰でも参加できる。内容は、読経(最初に般若心経、四弘誓願を唱える)、坐禅(1回15~30分を3回。間に短い休憩あり)、経行(境内(雨の日は堂内)を歩行)、法話(「法句経」などのミニ法話)、茶礼(お茶お菓子をいただきながら、自己紹介などの茶話会)。電話かメールにて事前予約を。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師法堂
    講座・講演・シンポジウム体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    たたら操業体験 第2回

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    4
    たたら操業体験 第2回
    島根県4位

    たたら操業体験 第2回

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    「たたら製鉄」とは、土でできた箱型の大きな炉に砂鉄と木炭を入れ熱しながら、何日もかけて鉄をつくる日本古来の技術。かつてこの地方は高純度の優秀な和鉄和鋼の産地として知られていた。今回のツアーは、こうしたたたら製鉄の歴史に触れながら、実際にその鉄作りを簡易体験できる全国でも希少な体験ツアー。今たたら体験は、たたら製鉄の原理を体験観光用にアレンジした吉田町オリジナルの小だたら体験。要事前申し込み。

    【所在地】
    島根県雲南市吉田町吉田892番地
    【開催場所】
    雲南市和鋼生産たたら体験交流施設
    シニア向け全般向け女性向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    臘八(ろうはつ)一泊坐禅会

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    5
    臘八(ろうはつ)一泊坐禅会
    島根県5位

    臘八(ろうはつ)一泊坐禅会

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    臘八と下で1週間坐禅を続けられ、12月8日の明けの明星を見て悟りを開かれた故事にちなみ、坐禅を行う1泊2日の修行。20名まで。お坊さんが指導してくれる。はじめての人も安心して参加できる。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師法堂
    体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    一畑薬師 週末坐禅会(11月)

    終了間近

    11月1日(土)〜11月29日(土)

    6
    一畑薬師 週末坐禅会(11月)
    島根県6位

    一畑薬師 週末坐禅会(11月)

    終了間近

    11月1日(土)〜11月29日(土)

    毎週末の夜に開催される個人対象の坐禅会(座禅会)。小学生中学年以上であれば誰でも参加できる。内容は、読経(最初に般若心経、四弘誓願を唱える)、坐禅(1回15~30分を3回。間に短い休憩あり)、経行(境内(雨の日は堂内)を歩行)、法話(「法句経」などのミニ法話)、茶礼(お茶お菓子をいただきながら、自己紹介などの茶話会)。電話かメールにて事前予約を。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師法堂
    講座・講演・シンポジウム体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする