近代都市の機能と、歴史・伝統が融合する場所
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
9月23日(火)
開催前
9月23日(火)
プロデビューして以来、日本のクラシック界の第一線、そして世界で活躍し続けて50周年!音楽の魅力を伝えるため、マルチに活躍する大谷康子さんが「〈音楽は世界の共通語〉~未来に伝えたい音楽のチカラ~」と題し、第1部では未来のプロを目指す若き音楽家たちの名門・相愛ジュニアオーケストラ、そして第2部では実力派ピアニスト仲道祐子と共演。全世代と楽しめる名曲たちを、トークを交えて楽しく届ける!
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催中
5月3日(土)〜9月30日(火)
開催中
5月3日(土)〜9月30日(火)
今年は、30種以上の飲み放題メニューや、月替わりで楽しむ世界各国の特別メニューが登場。鉄板焼きビーフステーキやジンギスカンなどの豪快な肉料理や、ビールが進むアペタイザーが全て食べ放題&飲み放題で堪能できる。さらに、2025年5月3日(土)から2025年5月6日(火)のゴールデンウイーク期間中、家族で楽しめるランチタイムに、ビアガーデンを一足先に楽しめる。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
10月5日(日)
開催前
10月5日(日)
なんばグランド花月などのよしもとの劇場を飛び出して、全国各地で開催しているよしもとお笑いライブ! 全国の舞台やテレビで活躍する人気芸人から旬の芸人など、豪華出演者による漫才は、老若男女問わず楽しめる。出演は、中川家、スーパーマラドーナ、ミルクボーイ、金属バット ほか、吉本新喜劇:すっちー、末成映薫、安尾信乃助、宇都宮まき、瀧見信之、金原早苗、入澤弘喜、湯澤花梨 ほか
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
9月28日(日)
なんばグランド花月などのよしもとの劇場を飛び出して、全国各地で開催しているよしもとお笑いライブ! 全国の舞台やテレビで活躍する人気芸人から旬の芸人など、豪華出演者による漫才は、老若男女問わず楽しめる。出演は、笑い飯、アキナ(2のみ)、ガクテンソク(1のみ)、ジェラードン、相席スタート、オズワルド、吉本新喜劇:酒井藍、内場勝則、島田一の介、森田まりこ、清水啓之、多和田上人、ジャボリ、大塚澪 ほか。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
9月20日(土)
開催前
9月20日(土)
今年の河内長野STAGEは「わかりやすく」「誰もが耳にしたことのある」メロディーが続々登場。映画やミュージカル、TV主題歌などから誕生した「昭和スタンダード」を豪華メンバーで演奏する。昭和の珠玉のメロディーたちを「ラブリー“昭和”スタンダード」と名付け、平成や令和以降の次世代にも語り継ぎたい「音楽の文化遺産」として届ける。6歳未満入場不可。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
四天王寺大学の東キャンパスに、フードや雑貨など多彩なジャンルの約80店舗が出店!学生が考えた年齢問わず楽しめる企画も満載!「学生とつなぐ、地域がひろがる、未来を創る」をコンセプトに、人気イベント「まちまるしぇ」と四天王寺大学の学生がタッグを組んで開催する、民間イベントと大学が連携した新しい地域連携型イベント。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
9月20日(土)
開催前
9月20日(土)
「バリアフリー演劇」という名称は新しい造語。演劇の舞台を様々な障がいがある人もない人も、誰もが一緒に楽しめるようシナリオや演出に工夫を加えた東京演劇集団風の代表作「ヘレン・ケラー」を上演。鑑賞サポートとして、舞台手話通訳(物語の進行に合わせ舞台上を動きながら手話通訳)・字幕(背景のスクリーンにセリフや音を字幕で表示)・音声ガイド(舞台上の出来事を説明する音声ガイドがライブで客席内に流れる)がある。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
10月11日(土)
開催前
10月11日(土)
「お豆腐狂言」で人気の茂山千五郎家による狂言会を、昨年に引き続き今年も開催。ユーモアに富んだ喜劇・狂言を前説付きで上演するので、狂言を初めて観る人でも心から楽しめる。今年は大蔵流茂山千五郎家による狂言会を開催! 文化創造館で楽しむ、狂言の「和らい」に期待しよう。6月21日(土)10:00販売開始。小学生のみ要保護者同伴。未就学児入場不可(託児サービスあり)。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催中
8月30日(土)〜10月18日(土)
開催中
8月30日(土)〜10月18日(土)
1380年前の6月12日(旧暦)、飛鳥板蓋宮で「乙巳の変」が起きた。中大兄皇子と中臣鎌足が、当時の権力者である蘇我蝦夷・入鹿父子を殺害し、蘇我氏本宗家を滅ぼした古代史上もっともセンセーショナルな事件。新時代の始まりを告げるこのクーデターを契機にして、政権は、蘇我氏の本拠地である飛鳥から、当時の主要国際港難波津がある難波に遷され、大陸の先進文化を採り入れた新たな国家体制が整えられていく。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催中
8月1日(金)〜9月23日(火)
開催中
8月1日(金)〜9月23日(火)
毎年恒例! プリズムホールの玄関口をブルーのLEDライトを使った夏の夜を飾るイルミネーション!
このイベントの近くの宿