宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大阪府
    イベントランキング

    148件の「イベント」を表示

    大阪府 | 大阪ベイエリア

    1
    ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)
    大阪府1位

    ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)

    開催中

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    パビリオンのテーマは「知識の庭」。伝統と革新を融合した建築デザインで、ウズベキスタンの過去と未来を表現している。外観には伝統的な刺繍や装飾模様があしらわれ、内部では教育・イノベーション・クリーンエネルギーの3セクションで持続可能な取り組みを紹介。パビリオン内部中央の光る動くプラットフォームが、来場者を没入型の体験へと誘う。

    【所在地】
    大阪府大阪市此花区1丁目
    【開催場所】
    夢洲
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け総合(複合)イベント展示会・展示イベント体験・遊覧映画・映像

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪ベイエリア

    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

    開催中

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    2
    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
    大阪府2位

    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

    開催中

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場に、2025年4月13日(日)から半年間にわたって開催される国際イベント「大阪・関西万博」。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。全長約2km・高さ12m(外側20m)・内径約615mの世界最大級の木造建築「大屋根リング」の内外に、海外・国内・民間のパビリオンが数多く並ぶ。会期中には連日イベントも開催。

    【所在地】
    大阪府大阪市此花区夢洲
    【開催場所】
    大阪 夢洲(ゆめしま)
    各種ショー音楽イベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育展示会・展示イベント総合(複合)イベント

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪ベイエリア

    SAKISHIMA LIGHTING ART

    開催中

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    3
    SAKISHIMA LIGHTING ART
    大阪府3位

    SAKISHIMA LIGHTING ART

    開催中

    4月13日(日)〜10月13日(月)

    大阪・関西万博の開催にあわせ、さきしまコスモタワー北側外壁の一部をレーザーマッピングで彩る光のアート。18時から万博のナショナルデーに合わせて、国旗をイメージしたライトアップを実施。19時からは季節ごとに演出が変わるレーザーマッピングによる光のアートを上映。大阪万博が開催された1970年に大阪府で観測された「潮位」「日射量」「風向・風速」の環境データを可視化し、「海」「光」「空」のつながりを表現。

    【所在地】
    大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎
    【開催場所】
    さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    ロハスフェスタ 万博 2025春

    開催中

    4月25日(金)〜5月6日(火)

    4
    ロハスフェスタ 万博 2025春
    大阪府4位

    ロハスフェスタ 万博 2025春

    開催中

    4月25日(金)〜5月6日(火)

    自然の花を使ったアクセサリー、伝統と新しい感性が同居したオリジナル陶器、子育てママの経験から作られた子ども服など会場内には心のこもった作品が溢れている。今年、20年目を迎えるロハスフェスタはこれからもここでしか出会えない珠玉の作品が集う特別な場となるように、LOHASなモノ、コト、人との素敵な出会いを演出。さらにバージョンアップしたロハスフェスタを楽しもう。

    【所在地】
    大阪府吹田市千里万博公園1-1
    【開催場所】
    万博記念公園 東の広場
    フェスティバル・パレードカップル向け食のイベントショップのイベント女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 上本町・天王寺・市内南部

    5
    大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展 「日本国宝展」
    大阪府5位

    大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展 「日本国宝展」

    開催中

    4月26日(土)〜6月15日(日)

    大阪・関西万博と大阪市立美術館のリニューアルオープンという記念すべき事業に合わせて企画され、国宝という類い稀なる宝と出会い、感動を共有することで、国や地域を超え日本文化への理解を深める契機となることを目指す。今展は、参考出品を除く約130件の国宝が一堂に集結し、リニューアルオープンと万博の開催が重なるこの機会に、初めて大阪で開かれる国宝展であることから、大阪ゆかりの国宝もまとめて紹介する。

    【所在地】
    大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82
    【開催場所】
    大阪市立美術館
    展覧会女性向け全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 上本町・天王寺・市内南部

    Futurotextiles 7

    開催中

    4月12日(土)〜7月31日(木)

    6
    Futurotextiles 7
    大阪府6位

    Futurotextiles 7

    開催中

    4月12日(土)〜7月31日(木)

    テキスタイルの未来を体感!「Futurotextiles 7」が長居公園で開催。環境に配慮した素材やアップサイクル作品など、アートと技術の融合を展示。植物園では夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」も同時に楽しめる。未来を感じる展示をぜひ体験しよう。

    【所在地】
    大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
    【開催場所】
    長居公園 花と緑と自然の情報センター
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪ベイエリア

    7
    トミカ博 in OSAKA ~トミカの今、全部見せます~
    大阪府7位

    トミカ博 in OSAKA ~トミカの今、全部見せます~

    開催中

    4月25日(金)〜5月6日(火)

    巨大ジオラマでいろんなトミカをみよう!新登場の「グランドモールトミカビル合体スライダー」は仕掛けがたくさん!トミカワールドを体験しよう。トミカがもらえるアトラクションも盛りだくさん。会場内で遊べる「トミカビーム」は更にパワーアップ!特別な空間で世界に1つだけのトミカが作れる「ディスカバリーガレージ」もあるぞ!イベント記念商品の販売もお楽しみに!※日付指定入場券は、アソビュー!にて販売

    【所在地】
    大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター
    【開催場所】
    大阪南港ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
    子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部

    テーマ展 大坂城再築

    開催中

    3月20日(木)〜5月6日(火)

    8
    テーマ展 大坂城再築
    大阪府8位

    テーマ展 大坂城再築

    開催中

    3月20日(木)〜5月6日(火)

    今年4月、「大阪城 豊臣石垣館」が開館する。大阪城天守閣ではこれに合わせ、大阪城の歴史に焦点を当てた展覧会を開催する。取り上げるのは、400年余り前の元和6年(1620)、徳川幕府第二代将軍秀忠の命により築城が始まった徳川再築の大坂城。今展では、豊臣の大坂城や大坂の町にも注目しながら、徳川幕府の大坂城再築がどのようにして進められたのか、できあがった大坂城がどのように管理されていたのか探ってゆく。

    【所在地】
    大阪府大阪市中央区大阪城1-1
    【開催場所】
    大阪城天守閣3・4階展示室
    展覧会全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 大阪ベイエリア

    9
    令和7年大阪ベイエリア祭「第19回Worldあぽろん」
    大阪府9位

    令和7年大阪ベイエリア祭「第19回Worldあぽろん」

    開催前

    5月6日(火)

    全国で大活躍の踊り子チームが“超”かっこええ楽曲や和風MIXで素ん晴らしい海をバックに踊りバトルを繰り広げる。また、万博テーマソングを子どもを中心に「1000人総踊り」で海岸一帯を埋め尽くしEXPO機運を盛上げる。

    【所在地】
    大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
    【開催場所】
    ATCアジア太平洋トレードセンター内
    各種ショーフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    大阪府 | 上本町・天王寺・市内南部

    10
    初辰まいり 五月の初辰大祭
    大阪府10位

    初辰まいり 五月の初辰大祭

    開催前

    5月11日(日)

    毎月の初辰まいりの中でも、5月の初辰大祭は、より一層力を与えて守り助けてもらえると信仰されている。4年を一区切りとして48回参拝すれば、満願成就。これは、四十八辰、つまり始終発達するという意味からきたもので、4年間月参りを続けられるというのは、それだけ無事発達していることでもある。楠くん社では、4年間毎月かかさず祈祷した人へ、満願札という御神札を授与する。

    【所在地】
    大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
    【開催場所】
    住吉大社
    年中行事・歳時記お祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする