宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    1
    内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰1位

    内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-

    開催中

    7月26日(土)〜9月28日(日)

    神奈川県大磯町で制作を行う内田敏樹は、日本を代表するとんぼ玉作家の1人。自身の制作に加えて各地で講師を務め、後進の育成・とんぼ玉の普及にも尽力している。森や廃墟、仮面、シャーマン、古代の花や鳥など、様々な事象からインスピレーションを得て創り上げられた、深遠で神秘的なとんぼ玉の世界を楽しめる。会期中、とんぼ玉の制作実演も予定している。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    LOCAL NIGHT PICNIC 2025 in塩尻

    開催前

    10月11日(土)〜10月12日(日)

    2
    LOCAL NIGHT PICNIC 2025 in塩尻
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰2位

    LOCAL NIGHT PICNIC 2025 in塩尻

    開催前

    10月11日(土)〜10月12日(日)

    LOCAL NIGHT PICNICとは、山を間近に感じる芝生でお気に入りのレジャーシートをひき、自然の音に包まれながら、塩尻ならではのワインやグルメ、遊び、音楽、ワークショップを楽しむ。初めましての人とも一緒に乾杯しながら、夕暮れにはランタンに願いを込めて打ち上げ。非日常な空間・チルアウトを演出。ここでしか味わえない感動体験! 五感を働かせながら人との出会いを創造するピクニックイベント。

    【所在地】
    長野県塩尻市宗賀388-2
    【開催場所】
    長野県塩尻市 平出遺跡
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ体験・遊覧音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    3
    企画展「原輝美と諏訪の美術 -洋画開化の音がする-」
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰3位

    企画展「原輝美と諏訪の美術 -洋画開化の音がする-」

    開催中

    7月12日(土)〜9月21日(日)

    諏訪地域において最初期に海外で本格的に洋画を学んだ画家・原輝美(はら てるみ)を、諏訪の地域で活動した作家や作品とともに紹介する。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    【開催場所】
    諏訪市美術館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    4
    特別展「諏訪のお殿さまー歴代高島藩主諏訪家の人・もの・思いー」
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰4位

    特別展「諏訪のお殿さまー歴代高島藩主諏訪家の人・もの・思いー」

    開催中

    7月12日(土)〜9月23日(火)

    高島藩は、江戸時代を通じて諏訪家が代々藩主を務めてきた。諏訪市では現在、温泉寺隣接の高島藩主諏訪家墓所(国史跡)の整備を計画している。藩主諏訪家や同館の関連収蔵品、藩主家墓所について広く知ってもらうために、今特別展では藩のおこりや歴代藩主の活躍、人物像などを紹介しながら、収蔵品の中から藩主諏訪家ゆかりの資料の数々を公開する。

    【所在地】
    長野県諏訪市中洲171-2
    【開催場所】
    諏訪市博物館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    5
    ワークショップ「ミクロモザイクのアクセサリー作り」
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰5位

    ワークショップ「ミクロモザイクのアクセサリー作り」

    終了間近

    7月19日(土)〜9月20日(土)

    イタリア発祥の伝統工芸「ミクロモザイク」。小さくカットしたガラスで模様を描き、ブローチやペンダントトップなどのアクセサリーを作る。色の組み合わせにより、世界に1つの作品を作ることができる。体験は予約優先のため、まずは美術館へ問合せを。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする