四季で表情を変える自然に、武将が愛した温泉が湧く高原リゾート
長野県 | 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
開催前
8月16日(土)
開催前
8月16日(土)
松原湖は、小海町内に点在する猪名湖、大月湖、長湖などの湖を総称した呼び名。その中でも最も大きな猪名湖の湖畔で灯籠流しと花火大会が行われる。標高1100m以上の爽やかな空気の中ではそれぞれの光が美しく映える。湖畔に映る光もまた幻想的。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月11日(月)
開催前
8月11日(月)
毎年8月11日山の日に開催される高原の花火大会。大迫力! 湖に浮かべた筏から半円状に打ち上げる水上スターマイン、湖面に反射して円になる湖ならではの花火を楽しもう。観覧場所に近い位置で打ち上がるため、音も光も迫力満点! 毎年恒例、グランドフィナーレの密集スターマインも、もちろん打ち上がる。御泉水太鼓、立ち並ぶ露店、白樺高原この夏最大のイベントを是非!
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月8日(金)〜8月11日(月)
開催前
8月8日(金)〜8月11日(月)
人気のイタリアブランド「Ginori<ジノリ>」のプレートにバラクラの素敵な風景を手書きで焼きつけたオリジナル作品の集大成の展示会。ぜひ、足を運んでみよう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月30日(土)
開催前
8月30日(土)
星のようにキラキラと輝く美しい黒耀石(こくようせき)。鷹山(たかやま)地区は、黒耀石の原産地。その、黒耀石の歴史を様々なワークショップで体験し、楽しく学んでもらうお祭りが開催される。特設ステージでは縄文の女神コンサートが行われる。標高1,300mにあるミュージアムで夏の思い出を作ろう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月22日(金)〜8月23日(土)
開催前
8月22日(金)〜8月23日(土)
キャンドルを灯した夕闇の涼しいガーデンを、ウェルカムドリンク片手に楽しみ、ブッフェディナーを庭園内レストランでいただく「キャンドルライトナイト」。昼間、暑い太陽の下で、ぐったりとしていた草花が、少しずつイキイキとしてくる薄暮の時間帯、ガーデンは無数のキャンドルで灯され幻想的に。人気のイベントなので予約はお早めに。
このイベントの近くの宿
長野県 | 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
終了間近
7月7日(月)〜8月3日(日)
終了間近
7月7日(月)〜8月3日(日)
絵画・木皮画・写真・詩画・折り紙・切り絵などが並ぶ。写真:高橋修悦、詩画:黒沢まさを、油彩:井出理恵子・谷本清光、陶芸:上金義明・みゆき。小海中学校、小海小学校、佐久平総合技術高学校、臼田キャンパス、グループホームかたくり小海、特定非営利活動法人ねむの木、小海町地域包括支援センターひまわり、就労継続支援B型事業所ひまわりわーくす、小海町多機能型事業所はーと工房ぽっぽ、展示作品約100点。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月8日(金)
開催前
8月8日(金)
日野林晋(サックス)が様々な演奏活動を通じ信頼出来るミュージシャンと共に結成したフュージョンユニット。アコースティックな編成によるメロディアスかつファンキーなオリジナル曲を中心にライブ活動を行う。オリジナル以外にも個性的なアレンジによるカヴァー曲もあり。NF4メンバーは、日野林晋(サックス)、小畑智史(キーボード)、石井圭(ベース)、黒田慎一郎(ドラム)。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
平田耕治(バンドネオン)、16歳で単身ブエノスアイレスに渡り故カルロス・ラサリ、ネストル・マルコーニ他に師事。オルケスタ・エスクエラ・デ・タンゴ卒業。アルゼンチン外務省派遣グループとして2010年ポルトガル「フェスタ・ド・アバンテ」出演。永易理恵(ピアノ)、桐朋学園大学音楽学部在学中にドイツ留学。国立ベルリン芸術大学を首席卒業、同大学院 Konzert Examen修了。ドイツ国家演奏家資格取得。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月30日(土)
開催前
8月30日(土)
石井智子(Vo)は、東邦音楽大学ピアノ科首席卒業後、バークリー音楽学院に奨学生として入学、ジャズボーカルを学ぶ。優れた英語の発音を認められ教科書の発音のモデルとして抜擢。帰国後「ブルーコーツオーケストラ」と数多くのステージを重ねる。現在ボーカル講師も務める。2024年6月に発売されたJazz CDアルバム「Alfie」は高く評価されている。他メンバー田中真理(guitar)・石原雄介(bass)。
このイベントの近くの宿
長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
開催前
8月24日(日)
開催前
8月24日(日)
景観の美しい立科町を訪れる。宿場町、りんご園、古寺を訪ねて、古寺にある樹齢1000年の木を眺める。校長山田裕人が楽しく案内。バス利用(2,000円 ・定員25名・予約優先)バラクラに戻り、食欲増進ハーブのコンテナを作って夏バテを防止しよう。
このイベントの近くの宿