宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長野県
    イベントランキング

    48件の「イベント」を表示

    長野県 | 上田・別所・鹿教湯

    1
    上田市誕生20周年記念 第43回 上田真田まつり
    長野県1位

    上田市誕生20周年記念 第43回 上田真田まつり

    開催前

    10月12日(日)

    上田真田まつりでは、真田武者に扮した壮大な武者行列をはじめ、鉄砲隊による豪快な演武や市内太鼓団体による勇壮な演奏、そして、有志による決戦劇などで真田一族の生き様を表現する。

    【所在地】
    長野県上田市中央2丁目3
    【開催場所】
    上田市中心市街地、上田市役所 本庁舎駐車場
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け女性向け体験・遊覧子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    2
    バラクラ収穫祭2025 ロイヤルマリンズバンド演奏会
    長野県2位

    バラクラ収穫祭2025 ロイヤルマリンズバンド演奏会

    開催前

    10月8日(水)〜10月13日(月)

    世界の吹奏楽、ブラスバンドファンならだれもが憧れる世界最高峰のバンド、英国王直属の海兵軍楽隊、ロイヤルマリーンズバンド。18世紀後半にルーツをたどることができる世界で最も伝統のあるバンド。バラクラでは2002年よりバンドのメンバーから選出されたクインテットを招聘し、来園者を楽しませている。マーチ、クラシック、ジャズ、ポップス・・・ジャンルを超えた曲と豊かなパフォーマンスを楽しんで。

    【所在地】
    長野県茅野市北山栗平5047
    【開催場所】
    蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン
    シニア向け女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    バラクラハーベストフェスティバル2025

    開催前

    10月1日(水)〜10月31日(金)

    3
    バラクラハーベストフェスティバル2025
    長野県3位

    バラクラハーベストフェスティバル2025

    開催前

    10月1日(水)〜10月31日(金)

    収穫の喜びを祝う、秋最大の収穫祭、ハーベストフェスティバル。木々の色付きが始まる庭園に豊穣を祝うユニークな収穫祭ディスプレイが登場。期間中は寄せ植えの芸術展や、今秋採りの紅玉アップルパイを販売する「アップルフェアたてしな」を開催。また、特定日にはロイヤルマリーンズバンドの演奏会や英国車の展示など様々な企画も用意されている。

    【所在地】
    長野県茅野市北山栗平5047
    【開催場所】
    蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン
    シニア向け女性向け体験・遊覧音楽イベントフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 長野・戸隠・小布施

    4
    夏の特別展「Sun!Sun!Sun!市民がつないできた太陽観測」
    長野県4位

    夏の特別展「Sun!Sun!Sun!市民がつないできた太陽観測」

    終了間近

    7月19日(土)〜9月23日(火)

    望遠鏡などによる太陽観測は、ケプラーやガリレイの頃から400年を超える歴史がある。日本でも江戸時代には望遠鏡による黒点観測が行われている。さらに、近代になると、望遠鏡が多くの人の手に入るようになり、個人天文家による太陽観測がはじまった。今展では、現代天文学における太陽の姿と、長野県を中心とした個人観測者による太陽観測の意義を紹介する。

    【所在地】
    長野県長野市小島田町1414 川中島古戦場史跡公園内
    【開催場所】
    長野市立博物館
    健康・福祉・教育展覧会講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    イソップ童話とどうぶつ絵本

    開催中

    6月26日(木)〜10月6日(月)

    5
    イソップ童話とどうぶつ絵本
    長野県5位

    イソップ童話とどうぶつ絵本

    開催中

    6月26日(木)〜10月6日(月)

    イソップ童話に出てくる動物の特徴を取り上げながら、さまざまなどうぶつ絵本を楽しめる。佐久市在住の画家・いまいあやの氏の作品を中心にどうぶつ絵本の原画を多数展示。

    【所在地】
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉182 ムーゼの森軽井沢絵本の森美術館
    【開催場所】
    軽井沢絵本の森美術館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    6
    信州駒ヶ根ハーフマラソン
    長野県6位

    信州駒ヶ根ハーフマラソン

    開催前

    9月28日(日)

    中央アルプスや南アルプスを望みながら走る。高低差120mの起伏に富んだコース。2つの挑戦!ハーフのコース途中に「アップ・ダウンヒル」のタイムトライアル区間が設定され、ゴールタイム以外に通過タイムも別に表彰。激坂コースがクセになりそう!

    【所在地】
    長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1
    【開催場所】
    メイン会場 駒ヶ根総合文化センター
    スポーツ全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    2025信州しなの町・黒姫高原クラフト祭り

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    7
    2025信州しなの町・黒姫高原クラフト祭り
    長野県7位

    2025信州しなの町・黒姫高原クラフト祭り

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    昨年約8,500人が訪れた人気のクラフト祭り。出展ブースは長野県内外から150店舗ほどあり、飲食ブースも充実。さわやかな高原であなたの宝物を見つけよう。来場者は無料シャトルバスの利用を。

    【所在地】
    長野県上水内郡信濃町野尻3807-30
    【開催場所】
    黒姫童話館前の芝生広場
    全般向けフリーマーケット・バザー展示会・展示イベント体験・遊覧飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    【紅葉・見ごろ】高瀬渓谷

    開催前

    10月中旬〜11月上旬

    8
    【紅葉・見ごろ】高瀬渓谷
    長野県8位

    【紅葉・見ごろ】高瀬渓谷

    開催前

    10月中旬〜11月上旬

    高瀬渓谷は県内有数の紅葉の景勝地として有名。槍ヶ岳を源流とする水俣川が合流する高瀬川は、上流から高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムと3つのダムが続き、一番標高の高い高瀬ダムより順々に紅葉が進んでゆく。エメラルドグリーンの高瀬ダム湖や、北葛沢の渓谷美は絶景ポイントの1つ。※七倉ダムからの特定タクシーは要問合せ。

    【所在地】
    長野県大町市平
    【開催場所】
    高瀬渓谷
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    【紅葉・見ごろ】仁科三湖

    開催前

    10月中旬〜11月上旬

    9
    【紅葉・見ごろ】仁科三湖
    長野県9位

    【紅葉・見ごろ】仁科三湖

    開催前

    10月中旬〜11月上旬

    北アルプスと東山にはさまれるように南から北へ、木崎湖、中綱湖、青木湖と3つの湖が連なる仁科三湖。ボートに乗って湖上からの景色を楽しんだり、湖畔の塩の道をサイクリングし気持ちのいい汗を流すこともできる。湖畔を彩る紅葉が湖水に映える様は目を見張るほどの美しさ。

    【所在地】
    長野県大町市平
    【開催場所】
    青木湖・木崎湖・中綱湖
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    10
    内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-
    長野県10位

    内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-

    開催中

    7月26日(土)〜9月28日(日)

    神奈川県大磯町で制作を行う内田敏樹は、日本を代表するとんぼ玉作家の1人。自身の制作に加えて各地で講師を務め、後進の育成・とんぼ玉の普及にも尽力している。森や廃墟、仮面、シャーマン、古代の花や鳥など、様々な事象からインスピレーションを得て創り上げられた、深遠で神秘的なとんぼ玉の世界を楽しめる。会期中、とんぼ玉の制作実演も予定している。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする