宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    甲信越
    イベントランキング

    149件の「イベント」を表示

    新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川

    1
    2025 阿賀野川ござれや花火
    甲信越1位

    2025 阿賀野川ござれや花火

    開催前

    8月25日(月)

    北新潟の一大イベント「阿賀野川ござれや花火」。51回目となる今年のテーマは、「歩 -Ayumu- ~未来への第一歩、ここから~」。ほとんど目と鼻の先で上がる花火は迫力満点! 次々に打ちあがる花火が観客を魅了する。

    【所在地】
    新潟県新潟市北区松浜
    【開催場所】
    松浜橋付近(阿賀野川河口付近)
    シニア向け花火大会女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    おぢやまつり

    開催前

    8月22日(金)〜8月24日(日)

    2
    おぢやまつり
    甲信越2位

    おぢやまつり

    開催前

    8月22日(金)〜8月24日(日)

    市民が中心となって3日間にわたり繰り広げる「おぢやまつり」。1日目は、民踊流しや子供みこし、仮装盆踊り、2日目は、からくり万灯パレードと大花火大会、3日目は、おまつり広場、からくり万灯パレードが行われる。小千谷の万灯は動く仕掛けを持った万灯で、お囃子にのってパレードする。夏のクライマックスとなるおぢやまつりは、まさに「華」「技」「伝統」「美」が一気に咲く瞬間だ。

    【所在地】
    新潟県小千谷市本町
    【開催場所】
    小千谷市内(東大通、本町1丁目・本町2丁目など)花火大会は小千谷市信濃川河川公園
    シニア向け花火大会女性向け子ども・ファミリー向け全般向けフェスティバル・パレードカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 上越・糸魚川・妙高

    第46回高田城址公園観蓮会

    終了間近

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    3
    第46回高田城址公園観蓮会
    甲信越3位

    第46回高田城址公園観蓮会

    終了間近

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    約19haに及ぶ高田城址公園外堀をほぼ埋めつくす蓮。紅い花と、白い花が入り混じって咲いているところが珍しいと賞されている。

    【所在地】
    新潟県上越市本城町44-1
    【開催場所】
    高田城址公園
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川

    城下町新発田まつり

    開催前

    8月27日(水)〜8月29日(金)

    4
    城下町新発田まつり
    甲信越4位

    城下町新発田まつり

    開催前

    8月27日(水)〜8月29日(金)

    新発田市の晩夏を彩る「城下町新発田まつり」。今年のテーマは「しばた夏の一大事」。期間中は市民による民踊流しや各団体が趣向を凝らして参加するパレードなど、様々な行事が行われる。中でも最終日に行われる「帰り台輪」は、男衆が熱い心意気をぶつけ合い街中に台輪を曳きだすもので、その勇壮さは多くの観光 客を魅了。

    【所在地】
    新潟県新発田市諏訪町1丁目8-9
    【開催場所】
    諏訪神社・その周辺
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川

    WORLD TOP PERFORMERS ポップサーカス新潟公演

    開催中

    7月12日(土)〜8月30日(土)

    5
    WORLD TOP PERFORMERS  ポップサーカス新潟公演
    甲信越5位

    WORLD TOP PERFORMERS ポップサーカス新潟公演

    開催中

    7月12日(土)〜8月30日(土)

    世界各国から集まった「超人たち」、絶え間なく繰り出される「変幻自在の凄技」、予想を裏切る「異次元の楽しさ」が待っている!巨大テントでしか味わえない感動と興奮!!!スマホ画面じゃ収まりきらない、究極のサーカスエンターテインメントをお見逃しなく!

    【所在地】
    新潟県新潟市中央区鐘木349-15
    【開催場所】
    新潟市産業振興センター前 大テント
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け各種ショー

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    おぢやまつり大花火大会

    開催前

    8月23日(土)

    6
    おぢやまつり大花火大会
    甲信越6位

    おぢやまつり大花火大会

    開催前

    8月23日(土)

    3日間にわたり繰り広げられる小千谷市最大規模の祭り「おぢやまつり」。2日目の夜には夏の風物詩でもある花火大会を開催。至近距離で打ち上がる花火の美しさは一見の価値あり。フィナーレは市民協賛による超豪華スターマイン。幅約1,000mにおよぶ大迫力の花火を間近で楽しめる。有料観覧席もあり。打上場所は、信濃川旭橋下流、観覧場所は、小千谷市信濃川河川敷。

    【所在地】
    新潟県小千谷市ひ生乙885
    【開催場所】
    小千谷市信濃川河川公園
    シニア向け花火大会女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 燕・三条・岩室・弥彦

    7
    三条市合併20周年記念 しただふるさと祭り ~雨生の大蛇祭~
    甲信越7位

    三条市合併20周年記念 しただふるさと祭り ~雨生の大蛇祭~

    開催前

    8月23日(土)

    毎年、熱気と興奮につつまれるお祭り。「石投げ全国大会」や「ニジマスのつかみどり」など、パワー全開のイベントが勢揃い。地元商店や団体による模擬店も数多く出店。また、吉ヶ平の雨生ヶ池に伝わる大蛇伝説にちなんで行われる行列行進「雨生の大蛇祭」は必見。巨大な大蛇が街中を練り歩く。クライマックスには、花火大会も予定されており、夜空を華やかに彩る大輪の花火に、ロマンチックなひとときを過ごせること間違いなし。

    【所在地】
    新潟県三条市荻堀地内
    【開催場所】
    下田大橋下五十嵐川河川公園
    シニア向け花火大会女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 上越・糸魚川・妙高

    8
    日本海クラシックカーレビュー
    甲信越8位

    日本海クラシックカーレビュー

    開催前

    9月7日(日)

    石の博物館「フォッサマグナミュージアム」を会場に、1974年以前に製造された外国車・国産車120台が展示(予定)。ボンネットバス試乗会や、糸魚川市内を約30台のクラシックカーが走るジョイフルラリーなど様々な企画が行われる。

    【所在地】
    新潟県糸魚川市一ノ宮1313
    【開催場所】
    フォッサマグナミュージアム
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けフェスティバル・パレードカップル向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    とちお祭 大花火大会

    開催前

    8月24日(日)

    9
    とちお祭 大花火大会
    甲信越9位

    とちお祭 大花火大会

    開催前

    8月24日(日)

    2日間にわたって行われる「とちお祭」のフィナーレを飾る大花火大会。スターマインと単発を織り交ぜながらの打ち上げが楽しめ、市街地を見下ろす高台から打ち上げられる花火が夜空を彩る。花火を愛する人々が集まった千輪の会による超大型スターマイン「栃尾の四季」が大会のラストを盛り上げる。

    【所在地】
    新潟県長岡市金町
    【開催場所】
    栃尾松葉公園
    シニア向け花火大会女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    第71回とちお祭

    開催前

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    10
    第71回とちお祭
    甲信越10位

    第71回とちお祭

    開催前

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    とちお祭の幕開けを告げる「オープニングイベント」では園児、児童による各種演奏を披露。また、伝統の栃尾甚句「民踊流し」や、「みこし渡御」、「とちお祭芸能祭」、全国でも珍しい力自慢が樽みこしを引き合う「全日本樽みこし綱引き選手権大会」など見ごたえ十分! 祭りの最後を彩るのは夜空に咲く花火。夏の終わりは「とちお祭」に決まり!

    【所在地】
    新潟県長岡市 栃尾地域
    【開催場所】
    トチオーレ、中央公園、秋葉公園
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする