宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰
    イベントランキング

    11件の「イベント」を表示

    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    【桜・見ごろ】国宝松本城

    04月上旬〜04月下旬

    1
    【桜・見ごろ】国宝松本城
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰1位

    【桜・見ごろ】国宝松本城

    04月上旬〜04月下旬

    松本城公園や周辺のお堀には約320本のソメイヨシノ、コヒガンザクラ、シダレザクラなどがあり、残雪の北アルプスを背に咲き誇る。薄桃色の桜と漆黒の天守閣とが、この時期ならではコントラストを見せる。歴史的建造物と自然が融合するその景色は見る者を古の時代へと誘うよう。また、お堀の池の水の輝きは、景観の美しさを一層引き立てる。松本の春を代表する景観をお見逃しなく。

    【所在地】
    長野県松本市丸の内4-1
    【開催場所】
    国宝松本城
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    2
    2025年上高地開山祭
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰2位

    2025年上高地開山祭

    4月27日(日)

    上高地を代表する名所「河童橋」のたもとで、山岳観光シーズンの幕開けを祝い、山の安全を祈願する。アルプホルンの演奏等が行われ、野宴では、振舞酒や記念品等がふるまわれる。開山祭に訪れる観光客は毎年およそ3500人。久しぶりの上高地にシャッターを切る人、地元の人々と共に歓談に花を咲かせる人、樽酒を何回もおかわりする人。皆思い思いの上高地を満喫する開山祭の一日となる。

    【所在地】
    長野県松本市上高地
    【開催場所】
    河童橋
    年中行事・歳時記お祭り子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    3
    【桜・見ごろ】アルプス公園
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰3位

    【桜・見ごろ】アルプス公園

    04月上旬〜04月下旬

    松本市街地の北西部の丘陵にあり、城山公園の北の尾根続きに位置する、市民の憩いの公園。敷地面積71.1haを誇り、自然や動物と触れ合うことができる。春には約500本のソメイヨシノが見事に咲き誇る。ハイキングなどをかねて、家族で春を感じに出かけてみては?

    【所在地】
    長野県松本市蟻ケ崎2455-11
    【開催場所】
    アルプス公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    【桜・見ごろ】城山公園

    開催中

    04月上旬〜05月上旬

    4
    【桜・見ごろ】城山公園
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰4位

    【桜・見ごろ】城山公園

    開催中

    04月上旬〜05月上旬

    松本市内や安曇野、北アルプス、美ヶ原を見渡せる高台の桜並木が美しい公園。展望台もあるので、訪れた際は絶景を楽しんでほしい。市民を中心に人気の高い定番の花見スポット。

    【所在地】
    長野県松本市蟻ヶ崎1219
    【開催場所】
    城山公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    【桜・見ごろ】薄川堤防

    開催中

    04月上旬〜05月上旬

    5
    【桜・見ごろ】薄川堤防
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰5位

    【桜・見ごろ】薄川堤防

    開催中

    04月上旬〜05月上旬

    川沿い2km近くに渡って続く見事な桜並木。特に下流の辺りたくさんの桜が植えられている。遠く槍ヶ岳の穂先を眺め、春の訪れを感じてみては。

    【所在地】
    長野県松本市県3丁目
    【開催場所】
    薄川堤防
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    渡邊徳明 耐熱ガラス展

    開催中

    4月12日(土)〜5月25日(日)

    6
    渡邊徳明 耐熱ガラス展
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰6位

    渡邊徳明 耐熱ガラス展

    開催中

    4月12日(土)〜5月25日(日)

    東京に工房を構え、耐熱ガラスとバーナーワーク技法で作品を制作するガラス作家・渡邊徳明の個展。透明なガラス素地に純金、銀、プラチナ厚箔や色ガラスを重ねた作品は、シンプルでありながら華やかで手作りのぬくもりが感じられる。食器や酒器を中心に、日々の生活を豊かに彩る新しいガラスの世界を楽しめる。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    7
    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰7位

    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ

    開催中

    4月17日(木)〜6月16日(月)

    絵本作家・出久根育の展覧会。ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリの『あめふらし』、中東欧の民話を描いた作品や、新作絵本『もりのあさ』を展示し、約200点の作品を通して、デビューから30年を迎えた出久根育の魅力を辿る。

    【所在地】
    長野県岡谷市中央町2-2-1
    【開催場所】
    イルフ童画館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    8
    収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」同時開催令和5年度新収蔵作品お披露目展
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰8位

    収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」同時開催令和5年度新収蔵作品お披露目展

    開催中

    4月5日(土)〜6月29日(日)

    約1,500点を超える収蔵作品の中から、「出会い」「旅」をテーマに選出した作品を紹介。行ったことのない場所、見たことのない風景、作品を通して見つかる新たな出会いや発見を楽しめる展覧会。また、令和5年度に新たに収蔵された作品を展示する。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    【開催場所】
    諏訪市美術館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    9
    ギャリー&ウーラ ジャパンツアー2025(長野公演)
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰9位

    ギャリー&ウーラ ジャパンツアー2025(長野公演)

    開催前

    5月26日(月)

    ギャリー&ウーラ、待望の再来日公演! レディーバグ・トランジスター(NY)のリーダー ギャリー・オルソンとロック・ネス・マウス(Oslo Norway)のリーダー ウーラ・ヨハネス・オーレキシャルによる至上のギター&トランペット・デュオ再降臨。ウーラはソロも披露。更に今回は2000年の初来日以来となるトゥルー・ラブ・オールウェイズも同行。全ネオアコ・ギターポップ民感涙必至。

    【所在地】
    長野県松本市中央3-11-7
    【開催場所】
    GIVE ME LITTLE MORE.
    全般向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    10
    展覧会関連イベント 思い出を飾るフォトフレーム作り
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰10位

    展覧会関連イベント 思い出を飾るフォトフレーム作り

    開催前

    5月17日(土)

    4月5日(土)~6月29日(日)に開催される、収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」の関連イベントとして開催。定員は8名(先着順)5月4日(日)までに諏訪市美術館まで電話もしくはメールでの申し込み必要。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    【開催場所】
    諏訪市美術館
    体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする