宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    湘南・鎌倉
    イベントランキング

    18件の「イベント」を表示

    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    湘南祭2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    1
    湘南祭2025
    湘南・鎌倉1位

    湘南祭2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    茅ヶ崎市の4大イベントのひとつ「湘南祭2025」。会場のサザンビーチちがさきでは、ビーチならではの様々なイベントが行われ、心地よい潮風のなか、一足早く夏気分を味わうことができる。その他、物販・飲食のお店が数多く立ち並び、毎年会場は大勢の人で賑わう!

    【所在地】
    神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目
    【開催場所】
    サザンビーチちがさき
    海イベント・プールフリーマーケット・バザーカップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭り体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    2
    美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき
    湘南・鎌倉2位

    美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき

    開催中

    4月1日(火)〜6月8日(日)

    鳥が翼を広げたような屋根が特徴的な茅ヶ崎市美術館を舞台に建築家・山口 洋一郎、内藤 廣、坂 茂、三分一 博志、西沢 立衛、坂倉 準三、ル・コルビュジエ、高橋 てい一※+第一工房の設計による8つの珠玉の「美術館建築」を取り上げる。模型や設計図面、初期アイデアスケッチ、建築素材、実験過程がわかる資料を通じ、その場所にその美術館がある意味を探っていく。※てい一の「てい」は正式には青偏に光。

    【所在地】
    神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
    【開催場所】
    茅ヶ崎市美術館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    3
    初めての音楽人へ 異色の編成!?Katooon楽団
    湘南・鎌倉3位

    初めての音楽人へ 異色の編成!?Katooon楽団

    4月29日(火)

    分かりやすくて面白い!新たなクラシックの一面が学べる、聴けると大好評の「初めての音楽人へ」シリーズ。「Katooon楽団」とは、ピアノ・コントラバス・サクソフォン・バンドネオンというタンゴの編成でありながら、クラシック音楽の魅力を流布するために創設された、自称世界最小のオーケストラ。たった4人で演奏する名曲たちは、すべて加藤昌則特別アレンジ!

    【所在地】
    神奈川県平塚市見附町16-1
    【開催場所】
    ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
    音楽イベント女性向け全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    笑いイチin平塚

    開催前

    5月11日(日)

    4
    笑いイチin平塚
    湘南・鎌倉4位

    笑いイチin平塚

    開催前

    5月11日(日)

    グレープカンパニーの人気芸人が平塚にやってくる! 大人も子どもも楽しめるお笑いライブ! 出演は、サンドウィッチマン、カミナリ、お見送り芸人しんいち、ロケット団、あぁ~しらき、わらふぢなるお、カカロニ、フランスピアノ。

    【所在地】
    神奈川県平塚市見附町16-1
    【開催場所】
    ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    春季企画展「大磯のひな人形」

    開催中

    3月1日(土)〜5月11日(日)

    5
    春季企画展「大磯のひな人形」
    湘南・鎌倉5位

    春季企画展「大磯のひな人形」

    開催中

    3月1日(土)〜5月11日(日)

    一般的に3月3日は桃の節供とよばれ、ひな祭りが行われ、ひな人形が飾られる。では、なぜ桃の節供にひな人形を飾るのか。展示では、民俗学の視点から、大磯のひな人形について、紹介する。また、大磯町郷土資料館では、約10年ぶりにひな人形展を開催する。同企画展を通して、大磯の様々なひな人形や年中行事に触れてみては。

    【所在地】
    神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
    【開催場所】
    大磯町郷土資料館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    6
    午後の音楽会 第175回 プレミアムコンサート 熊木夕茉 ソプラノリサイタル
    湘南・鎌倉6位

    午後の音楽会 第175回 プレミアムコンサート 熊木夕茉 ソプラノリサイタル

    開催前

    5月21日(水)

    日本楽壇で注目のデビューを飾り、今もっとも話題を集めるソプラノの新星。出演は熊木夕茉(ソプラノ)、増永弦(ピアノ)。プログラムは、ドビュッシー:月の光、武満徹:Songsより「翼」「うたうだけ」「小さな空」、ドニゼッティ:オペラ《連隊の娘》より「フランスに敬礼」、トマ:オペラ《ハムレット》より「昨日からあなたの手は触れなくなった」他 ※プログラムは変更になる場合あり

    【所在地】
    神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
    【開催場所】
    横浜市栄区民文化センターリリス
    音楽イベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    7
    SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE(5月)
    湘南・鎌倉7位

    SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE(5月)

    開催前

    5月3日(土)

    「大塚商会 presents SHONAN JAZZ BY THE SEA in RIVIERA ZUSHI MARINA」は、毎月1回、土曜日夜開催の大人が集うジャズ。会場は日本のマリーナの草分けとして高いステータスを誇る「リビエラ逗子マリーナ」。MCはジャズシンガー・キャロル山崎。心地よい潮風、ヨットハーバーを望みながら、大人ジャズを楽しもう。5月はKEIKO LEE“DUO”with野力奏一

    【所在地】
    神奈川県逗子市小坪5-23-9
    【開催場所】
    リビエラ逗子マリーナ オーシャンスイート
    音楽イベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    8
    第4回 ひらつかWE LOVE おきなわ祭
    湘南・鎌倉8位

    第4回 ひらつかWE LOVE おきなわ祭

    4月29日(火)

    平塚で沖縄気分を味わえるイベント。ライブでは「なにわシーサー’s(ジエイ&つよっさん)」「ポニーテールリボンズ」「田所ヨシユキ」、沖縄から「MONA SHIMA」も。その他、民謡にエイサーも楽しめる。さらに、沖縄グルメを楽しめるキッチンカーも出店し、地元の人々とともに沖縄の味を堪能できる。大人も子どもも楽しめるブースが盛りだくさんで、誰もが笑顔で過ごせる特別な一日となるだろう。

    【所在地】
    神奈川県平塚市紅谷町12-21
    【開催場所】
    平塚市紅谷町まちかど広場
    フェスティバル・パレード音楽イベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    紅月劇団公演「川端家の食卓」

    開催前

    5月17日(土)〜5月18日(日)

    9
    紅月劇団公演「川端家の食卓」
    湘南・鎌倉9位

    紅月劇団公演「川端家の食卓」

    開催前

    5月17日(土)〜5月18日(日)

    日本初のノーベル文学賞候補となった川端康成のもとに、ある日、無名の作家から一編の小説が届く。一読した川端はその才能に目を見張り・・・川端が晩年暮らした住居近く、鎌倉長谷の邸宅を舞台に川端の生と死、取り巻く人々を紅月劇団ならではの斬新な切り口、演出、珠玉の俳優陣で! 脚本・演出:石倉正英 出演:若林カムイ宏彰/河田カルロス啓介/石倉正英/秋元淳/藤谷しのぶ/飯塚直(音楽)

    【所在地】
    神奈川県鎌倉市長谷3-9-2
    【開催場所】
    長谷別邸
    カップル向け演劇・ダンス女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湘南・鎌倉

    葉祥明が描く YOH Shomei いちご新聞の世界

    開催中

    4月19日(土)〜7月11日(金)

    10
    葉祥明が描く YOH Shomei いちご新聞の世界
    湘南・鎌倉10位

    葉祥明が描く YOH Shomei いちご新聞の世界

    開催中

    4月19日(土)〜7月11日(金)

    株式会社サンリオから毎月発刊されている『いちご新聞』は1975年に創刊され、今年で50周年を迎える。葉祥明作品が初めて掲載されたのは1980年。そして2002年、企画ページの「いちごの王さまと詩の世界」から、本格的に連載が始まる。コーナー名を変えながら続く詩と絵のページは、優に200回を超えた。今展では連載の一部を振り返り、懐かしい作品や『いちご新聞』ならではの作品を展示する。

    【所在地】
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    【開催場所】
    北鎌倉 葉祥明美術館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする