神奈川県 | 川崎
開催中
4月15日(火)〜9月2日(火)
開催中
4月15日(火)〜9月2日(火)
「Terrace and Table」は、航海をするように世界の味が楽しめる「ボヤージュビュッフェ」を提供している。4月15日からは北海道へ出航! 札幌、函館、釧路、旭川、帯広の5大都市を中心とした北海道名物がビュッフェボードを彩り、まるで北海道を食べ歩きの旅をしているような気分を味わえる。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月24日(日)
開催前
8月24日(日)
生田緑地の東口入口付近にある、しょうぶ池正面でのアットホームなフリマ。川崎市の観光スポットになっている日本庭園でもあり、週末はかなりの賑わいをみせる。緑地内には、D51機関車展示・プラネタリウム・岡本太郎美術館・日本民家園・バラ園や梅園など、見どころがいっぱい。緑に囲まれた生田緑地でフリマを楽しもう!
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月2日(土)
開催前
8月2日(土)
子どもに科学やものづくりへの好奇心を持ってもらうことを目的に、企業、大学、ボランティア、自治体等が協働して毎年夏に開催している。今回は22団体が27種類の様々な実験、体験を提供し、誰でも無料で参加可能だ。今回は新たに高津区役所と高津消防署が参加し、災害時のトイレ対策や、起震車による大地震の揺れ、火災時の煙を体感して身を守る方法を学ぶ体験など、科学×地域、防災を考える新しいプログラムも登場する。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月9日(土)〜8月11日(月)
開催前
8月9日(土)〜8月11日(月)
「あそぶ!つくる!たべる!」をテーマに、今年もワクワクするコンテンツ盛りだくさんの夏祭りを開催。ユニークな遊び方が楽しめる縁日、カラフルでかわいい風鈴や夏小物づくりに加え、夏祭りにぴったりのキッチンカーと飲食エリアも設置され、子どもから大人まで心ゆくまで楽しめるイベント。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催中
6月21日(土)〜8月31日(日)
開催中
6月21日(土)〜8月31日(日)
川崎市市民ミュージアムは、川崎市大山街道ふるさと館にて、企画展「むかしのくらし ー1950年代の日常ー」を開催。今展では、1950年代(昭和20~30年前半頃)に実際に川崎市内で使われていた生活道具や写真など、109点の資料を紹介し、道具の使い方、生活の工夫・知恵などに焦点をあて、当時の人々のくらしが垣間見える展示を行う。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
ランニングを習慣としている人、他のランナーと一緒に走ってみたい人などが集まって競いあう。多摩川河川敷は勾配差のない平坦なコース。風がすがすがしい土手と河川敷を走るコースはアスリートの人にも人気。誰でも気軽に参加でき少しでも地域を知れるような大会を目指し開催される。自動計測もあるので、タイムを測定したい人もこの機会に参加を。主催は、スポーツメイトラン実行委員会。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月16日(土)
開催前
8月16日(土)
みんなで一緒に作った作品を東高根森林公園に飾り、公園を盛り上げよう!!公園の木の名前を表示している「樹木板」や公園に来てくれた人を迎える「ウエルカムフラッグ」をハンドメイド作家さんと一緒に作って公園に飾り、自分たちのお気に入りの公園にしていこう!!さらに、可愛い個人用グッズも作れる「スペシャルワークショップ」も開催。(有料)1日限定のカフェもオープン!!
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月9日(土)
開催前
8月9日(土)
テーマは「宴」、「宴」シリーズ第一弾として、華やぎ、悲しみ、駆け引き―能に映し出される「宴」のさまざまを上演する。第1部は、「鵜の段」(仕舞)、「雷」(狂言)、「六浦」(能)、第2部は、「長光」(狂言)、「枕慈童」(能)を予定している。事前講座も開催(チケット購入者が対象)。日常の世界から離れて、幽玄の世界に心を遊ばせてみては?子どもの自由研究にもお勧め。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
スタンダードジャズから、他ジャンルとのコラボなど多岐にわたる活躍をみせるスガダイロー(ピアノ)、瀬尾高志(ベース)、江藤良人(ドラムス)による、スガダイロートリオがふるさと劇場に再び帰ってくる。前衛的な音楽を繰り広げている彼らが今回は市民プラザでどんな音楽を魅せるのか。生でその音楽を体感しよう。
このイベントの近くの宿
神奈川県 | 川崎
開催前
8月10日(日)
開催前
8月10日(日)
オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されておりTV出演多数。全国で年間350公演開催の人気団体。目の前で繰り広げられるサロンオーケストラジャパンの演奏は楽しさと迫力いっぱい。子どもたちが夢中で聴き、親からは歓声が上がる話題のコンサート。カッコウワルツで踊ろう!のコーナーに、クシコスポスト、エンターテイナーほか。 おもちゃの楽器あそび・ヴァイオリン体験もできる!
このイベントの近くの宿