ニイノノボンオドリ
長野県
ニイノノボンオドリ
長野県
500年来の男女出会いの場新野の盆踊り
盆踊りと言えば楽器に合わせた踊りが一般的だが、新野の盆踊りは三味線、笛、太鼓といった鳴り物を一切使わない。櫓の上にいる音頭取りの「音頭出し」と、その下で踊る踊り子の「返し」の声だけで踊りが進められる、素朴な盆踊りである。大正15年に民俗学の祖である柳田国男先生が「この踊りは盆踊りとして完全な特徴をもっている珍しいもの。後世に伝えるように。」と言い残し、今日まで継承されている。
開催日 | 2025年8月14日(木)〜8月17日(日) |
---|---|
開催備考 | 8月14日(木)踊り神迎え神事:午後8時〜8月14日・15日(木・金)盆踊り:午後9時頃から翌朝6時頃8月16日(土)盆踊り:午後9時頃から翌朝6時頃8月17日(日)神送り神事:午前4時30分から |
会場 | 阿南町新野本町通り |
住所 | 長野県下伊那郡阿南町新野本町通り |
アクセス | 三遠南信自動車道「天龍峡」ICから約40分 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 周辺の駐車場を利用 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0260-22-4055阿南町役場振興課 |
WEB | http://www.town.anan.nagano.jp/tourism/niino_bonodori/ |
情報提供元:イベントバンク