宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
    イベントランキング

    11件の「イベント」を表示

    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    1
    エイサーナイト2025@沖縄県総合運動公園 陸上競技場前広場
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾1位

    エイサーナイト2025@沖縄県総合運動公園 陸上競技場前広場

    開催前

    8月10日(日)

    今年は6月15日(日)の沖縄サントリーアリーナを皮切りに、7月6日(日)東南植物楽園、8月10日(日)沖縄県総合運動公園の計3日間エイサーナイトが開催され、沖縄全島エイサーまつり本番に向けてムードを盛り上げていく。

    【所在地】
    沖縄県沖縄市比屋根5丁目3
    【開催場所】
    沖縄県総合運動公園 陸上競技場前広場
    全般向け伝統芸能・大衆芸能各種ショー

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    2
    令和7年度 第39回シーポートちゃたんカーニバル
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾2位

    令和7年度 第39回シーポートちゃたんカーニバル

    開催中

    7月22日(火)〜10月25日(土)

    令和7年度の「シーポートちゃたんカーニバル」開催。今回は、複数月にまたがり分散開催することにより「住んでよし、訪れてよし」の観光地域づくりに寄与する事を目的に毎週の花火打ち上げを実施。美浜アメリカンビレッジ民間事業者主催により、毎週土曜日に上がっている花火も12月まで開催が決定! ※土曜日の花火詳細はデポアイランド公式HPを参照

    【所在地】
    沖縄県中頭郡北谷町美浜
    【開催場所】
    デポアイランド・ボードウォーク及び北谷公園サンセットビーチ
    シニア向け全般向け子ども・ファミリー向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~ 2025

    開催中

    6月14日(土)〜9月28日(日)

    3
    楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~ 2025
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾3位

    楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~ 2025

    開催中

    6月14日(土)〜9月28日(日)

    夏の朝、風にあたりながら涼を楽しむ「楽園朝涼み」イベントでは、水辺に咲く蓮や睡蓮を眺めながら爽やかな園内を散策でき、ここでしか味わえない「楽園台湾粥」などの朝食メニューを堪能できる。さらに、朝食利用で大人入園料が半額になる特典や、優雅な香りに包まれる無料蓮茶会も用意される。豊かな自然の中で心ほどける特別な朝を体験してみてはいかが?

    【所在地】
    沖縄県沖縄市知花2146
    【開催場所】
    東南植物楽園
    シニア向け全般向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向け飲食店のイベント女性向け花・植物のイベントカップル向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    4
    第44回エイサーフェスティバルIN北谷
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾4位

    第44回エイサーフェスティバルIN北谷

    開催前

    8月10日(日)

    県内外から見物客が訪れる夏の風物詩。北谷町の栄口区青年会や謝苅区青年会エイサーをはじめ、他市町村からの5団体によるエイサーなど、躍動感あふれるエイサーが披露される。北谷のエイサーは、機敏な動作、テンポのよい太鼓、力強いバチさばきが特徴。沖縄の伝統芸能・エイサーの神髄を楽しめる。

    【所在地】
    沖縄県中頭郡北谷町桑江440番地
    【開催場所】
    桑江総合運動場
    シニア向けお祭りフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け全般向け年中行事・歳時記女性向けカップル向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    5
    第2回沖縄オープン ペアマッチ卓球大会
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾5位

    第2回沖縄オープン ペアマッチ卓球大会

    開催前

    8月23日(土)

    8月23日(土)にANA ARENA浦添にて昨年に引き続き2回目の開催。種目はペアマッチ団体戦。皆で参加しよう。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-13-1
    【開催場所】
    ANA ARENA浦添
    スポーツ全般向け

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    6
    浦添市美術館夏休み体験教室「キラキラ沈金体験」
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾6位

    浦添市美術館夏休み体験教室「キラキラ沈金体験」

    開催前

    8月3日(日)

    首里城修復にも携わっている知花みのり氏を講師に迎え、漆器作りが体験できる教室を開催。漆器に文様を彫り、漆を使って金を埋め込む沈金技法を体験。日常使いできる、世界に一つのオリジナル漆器を作ろう! 体験前には、浦添市美術館・館長とまわるギャラリートークで漆器に少し詳しくなれるかも。対象は小学5年生以上。美術館HPの申込フォームから申し込みを。定員は各回10名、応募者多数の場合は抽選。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-9-2
    【開催場所】
    浦添市美術館
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    三線づくり体験

    開催前

    8月11日(月)

    7
    三線づくり体験
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾7位

    三線づくり体験

    開催前

    8月11日(月)

    キッズから大人まで楽しめる。沖縄の記念や思い出にも。木製三線を組み立てて、色を塗ったり、絵を描いたりして、三線を作る。予約は宜野湾市立体育館窓口へ参加費を添えて申込。講師:三線グループはにんすも~れ。協力:結華三線工房。

    【所在地】
    沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1
    【開催場所】
    ユニオンですからドーム宜野湾研修室
    全般向け伝統芸能・大衆芸能体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    8
    令和7年度第1期常設展関連講座「近代沖縄の漆器」
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾8位

    令和7年度第1期常設展関連講座「近代沖縄の漆器」

    開催前

    8月2日(土)

    浦添市美術館では令和7年度第1期常設展において「戦後80年 沖縄戦前戦後の漆器」と「令和6年度新収蔵品展」という2つのテーマで開催。このうち、戦前戦後の漆器に関連した講座、「近代沖縄の漆器」を開催。講師は同館学芸員の岡本亜紀さん。漆器を通して日本とともに歩む沖縄の姿を学ぼう。※定員40名(先着順)、電話・受付窓口にて受付。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-9-2
    【開催場所】
    浦添市美術館 講堂
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    9
    うらび山の日イベント「自分だけのヤンバルクイナのお面をつくろう!」
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾9位

    うらび山の日イベント「自分だけのヤンバルクイナのお面をつくろう!」

    開催前

    8月11日(月)

    みて・きて・つくって!ヤンバルを楽しく学べる山の日イベント。楽しくヤンバルの自然を守る「やんばる珍道中」が、浦添市美術館にやってくる!かわいいヤンバルクイナのチムの紙芝居(無料)もあるよ。遊びに来てね~! 事前申込は美術館HPから。

    【所在地】
    沖縄県浦添市仲間1-9-2
    【開催場所】
    浦添市美術館
    子ども・ファミリー向け各種ショー体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    永島 正・稲嶺もりみつ 二人展

    開催前

    8月1日(金)〜8月11日(月)

    10
    永島 正・稲嶺もりみつ 二人展
    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾10位

    永島 正・稲嶺もりみつ 二人展

    開催前

    8月1日(金)〜8月11日(月)

    永島正(油絵)と稲嶺もりみつ(フォトアート)二人展自然を巡る二つのまなざし、油絵の「色」とフォトアートの「自然素材」に焦点を当て、二つの表現が交差する展覧会。

    【所在地】
    沖縄県中頭郡北谷町上勢頭811-3
    【開催場所】
    ギャラリープルミエ
    全般向け展示会・展示イベント展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする