宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大分県
    イベントランキング

    39件の「イベント」を表示

    大分県 | 大分

    第74回つくみ港まつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    1
    第74回つくみ港まつり
    大分県1位

    第74回つくみ港まつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    毎年2日間にわたって行われる「つくみ港まつり」。初日は市民総踊り「ソイヤつくみ」が、2日目は「納涼花火大会」が行われ、特にまつりのメインである「納涼花火大会」は、県内外から多くの見物客が訪れる。他にも、ダンスなどのパフォーマンスがまつりを盛り上げる。

    【所在地】
    大分県津久見市港町
    【開催場所】
    津久見市市街地(津久見市民会館、つくみん公園、駅前通り・海岸通り、津久見港他)
    全般向けシニア向け女性向け花火大会子ども・ファミリー向けカップル向けお祭り各種ショー

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 別府

    Harmonyland Ice Cream Summer

    開催前

    7月4日(金)〜8月31日(日)

    2
    Harmonyland Ice Cream Summer
    大分県2位

    Harmonyland Ice Cream Summer

    開催前

    7月4日(金)〜8月31日(日)

    アイスクリームדしゅわしゅわ”をテーマに、炭酸やクリームソーダをイメージした「Harmonyland Ice Cream Summer」を開催。涼しさがはじけるイベント。夏季限定の「Iceful Parade」、水やバブルを大噴射するウォーターショー「BASYA BASHA」、「Iceful・BINGO!」、「Iceful グリーティング」など、夏の暑さを吹き飛ばす爽やかなイベント。

    【所在地】
    大分県速見郡日出町大字藤原5933
    【開催場所】
    サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
    全般向けシニア向け女性向け体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向け各種ショー

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    ななせの火群まつり

    開催前

    7月27日(日)

    3
    ななせの火群まつり
    大分県3位

    ななせの火群まつり

    開催前

    7月27日(日)

    「火・水・歴史・故郷」をテーマに、稙田地域で昔から行われていた「柱松」や「万灯籠」をメインとしたまつり。火群に「情熱の炎」という意味を込め、「住民を主役とする新たなまつりの実現を」という思いから、平成12年に初開催。見所は、高さ約11mの柱の先に麦わら、松葉、花火などで造られた束を付け、松明を投げ上げ花火に点火するまでの時間を競う「柱松」や、七瀬川両岸約2kmにわたり灯籠の明かりが続く「万灯籠」。

    【所在地】
    大分県大分市大字市字赤池188
    【開催場所】
    七瀬川自然公園
    全般向け食のイベント伝統芸能・大衆芸能総合(複合)イベント女性向けシニア向け花火大会子ども・ファミリー向け各種ショーイルミネーション・ライトアップカップル向けお祭り演劇・ダンス

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    日田祇園祭

    開催前

    7月26日(土)〜7月27日(日)

    4
    日田祇園祭
    大分県4位

    日田祇園祭

    開催前

    7月26日(土)〜7月27日(日)

    ユネスコ無形文化遺産にも登録され、約300年の伝統を誇る夏の伝統行事「日田祇園祭」。絢爛豪華な山鉾が祇園囃子の音色とともに隈・竹田地区、豆田地区の町並みの中を巡行。また夜には、提灯を飾り付けた優雅な晩山の巡行で、祭りは一気に最高潮に達する。「日田祇園山鉾集団顔見世」は、7/20(日)にJR日田駅前で実施予定。

    【所在地】
    大分県日田市元町11-3
    【開催場所】
    日田市豆田町、隈・竹田地区
    年中行事・歳時記シニア向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向けお祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    中津祇園

    開催前

    7月25日(金)〜7月27日(日)

    5
    中津祇園
    大分県5位

    中津祇園

    開催前

    7月25日(金)〜7月27日(日)

    上祇園・下祇園合わせて13台の祇園車と、闇無浜神社・中津神社の御神輿が城下町をまわり、辻々では祇園車の上で踊り等が披露される。県指定無形民俗文化財で、その賑やかさから大分県三大祇園祭とも称されている。

    【所在地】
    大分県中津市竜王町304
    【開催場所】
    闇無浜神社ほか
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向けお祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    ラベンダーフェスティバル

    開催中

    6月28日(土)〜7月13日(日)

    6
    ラベンダーフェスティバル
    大分県6位

    ラベンダーフェスティバル

    開催中

    6月28日(土)〜7月13日(日)

    標高850mの久住高原では、約8千株のラベンダーが見ごろを迎え、やさしい香りに包まれる。爽やかな風が吹き抜ける、高原の初夏を満喫しよう。イベント期間中の晴天の日には、毎年人気の摘み取り体験を実施。旅の思い出にフレッシュラベンダーを持ち帰ろう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    花・植物のイベントシニア向け女性向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界

    開催前

    7月11日(金)〜9月23日(火)

    7
    MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界
    大分県7位

    MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界

    開催前

    7月11日(金)〜9月23日(火)

    国内外で310万人が来場し、SNSでも評判の「MINIATURE LIFE展」が大分再上陸!日常にある物とジオラマ用の人形をモチーフにして別のモノに見立てた写真や実物ミニチュアなど、テーマに沿って選んだ代表作品、約160点を一堂に紹介する。大分オリジナルの作品も。ユーモアあふれる作品は、ミニチュア人形の視点だと「そうそう!」と共感させてくれる。遊び心いっぱい!見立てアートの世界。

    【所在地】
    大分県大分市大字上野865番地
    【開催場所】
    大分市美術館
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け展覧会カップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    ぶどう狩り

    開催前

    07月中旬〜09月下旬

    8
    ぶどう狩り
    大分県8位

    ぶどう狩り

    開催前

    07月中旬〜09月下旬

    宇佐市では、安心院地域を中心とするぶどう園や組合においてぶどう狩りを楽しめる。各園や組合によって栽培品種は異なるが、シャインマスカットやピオーネなど、新鮮なぶどうを味わうことができる。夏から秋のこの時季にしか楽しむことのできない「ぶどう狩り」に出かけてみてはいかが。狩りとったぶどうの価格は時価での買取りとなる。 【時】8:00頃~17:00頃詳しくは各農園に問合せ。

    【所在地】
    大分県宇佐市安心院町有徳原87-1
    【開催場所】
    宇佐市内ブドウ園
    体験・遊覧全般向け味覚狩り

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    宇佐夏越祭 花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    9
    宇佐夏越祭 花火大会
    大分県9位

    宇佐夏越祭 花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    御神幸祭は、「夏越祭り」「夏祭」「ごじんじ」とも言われる宇佐神宮最大のお祭りで、毎年7月31日~8月2日の3日間にわたり執り行われる。最終日には厄除花火大会が行われ、眩い花火が夏の夜を鮮やかに染める。

    【所在地】
    大分県宇佐市南宇佐2859
    【開催場所】
    宇佐神宮
    シニア向け女性向け花火大会子ども・ファミリー向けカップル向けお祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    10
    長崎鼻サマーフェスティバル
    大分県10位

    長崎鼻サマーフェスティバル

    開催前

    7月20日(日)

    豊後高田市のリゾートキャンプ場として知られる長崎鼻海水浴場で開催されている恒例の夏のイベント「長崎鼻サマーフェスティバル」。今年は新豊後高田市20周年を記念して、「宝探し」や「地引き網体験」などの楽しいイベントを開催。午後8時からは、約800発の打ち上げ花火によるフィナーレ。夜空へ咲く圧巻の花火は、来場者に忘れられない思い出をプレゼントしてくれる。

    【所在地】
    大分県豊後高田市見目4080
    【開催場所】
    長崎鼻海水浴場
    シニア向け女性向け体験・遊覧フェスティバル・パレード花火大会子ども・ファミリー向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする