宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大分県
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    オータムフラワーフェスタ

    開催中

    9月13日(土)〜11月3日(月)

    1
    オータムフラワーフェスタ
    大分県1位

    オータムフラワーフェスタ

    開催中

    9月13日(土)〜11月3日(月)

    標高850mの久住高原では、秋の花々が見ごろを迎える。ここ数年人気のケイトウを約7万株と過去最大面積で植栽、サルビアの丘では、赤・青・白のコントラストが見ごとな光景をつくりだす。黄金色に輝くマリーゴールドも見頃を迎え、くじゅう連山と花々が織り成す秋の絶景は必見。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けフェスティバル・パレードカップル向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    2
    第16回自動車せいびフェスティバル
    大分県2位

    第16回自動車せいびフェスティバル

    開催前

    11月2日(日)

    (一社)大分県自動車整備振興会が2年に1度、自動車の点検整備推進・交通安全の推進・人材育成をテーマとして開催している。台風や新型コロナウイルス感染症の影響により間隔が空いたが、9年ぶりに開催決定!会場には、なかなか気軽に入店できないカーディーラーさんやバイク屋さんが、モーターショーのようにたくさんの自動車を展示する。自動車整備士の体験もできるよ。フェスティバルを楽しもう!

    【所在地】
    大分県大分市横尾1351
    【開催場所】
    クラサスドーム大分西口広場(大分スポーツ公園)
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント体験・遊覧子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    3
    すぎやまこういち  交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ…
    大分県3位

    すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ…

    開催前

    11月16日(日)

    『ドラゴンクエスト3』を盛り上げる曲の数々が、オーケストラの壮大な演奏で蘇る。指揮:渡邊一正、管弦楽:九州交響楽団。※未就学児入場不可

    【所在地】
    大分県大分市高砂町2番33号 OASISひろば21内
    【開催場所】
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
    シニア向け女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    4
    久住高原星空の巡り(10月)
    大分県4位

    久住高原星空の巡り(10月)

    開催前

    10月25日(土)

    標高850mの久住高原では、星空を満喫するイベント『久住高原星空の巡り』を毎月開催。星のお話しや星空ガイド、願い事を書いたエコ風船を一斉にリリースする「風船リリース」、さらに天体望遠鏡コーナー(自由参加)を楽しめる。季節や時間帯により、星空の表情も変わる。一瞬の表情を見に、ぜひ参加してみよう。

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け女性向け講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    5
    グランツ音楽館 ジャズ vol.2 ブルームーントリオ・ジャズライブ&セッション
    大分県5位

    グランツ音楽館 ジャズ vol.2 ブルームーントリオ・ジャズライブ&セッション

    開催前

    11月2日(日)

    『音楽』という共通言語で語り合うジャズの醍醐味を、聴く・参加(演奏)する両方から楽しめる「参加型ジャズ・ライブ」としてスタートした「グランツ音楽館 ジャズ」。昨年に引き続き元ブラック・ボトム・ブラスバンドの黄啓傑氏が自身のグループ「ブルームーントリオ」で出演。

    【所在地】
    大分県竹田市玉来1-1
    【開催場所】
    竹田市総合文化ホール グランツたけた キナーレ
    シニア向け女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    Genreless music

    開催前

    10月18日(土)

    6
    Genreless music
    大分県6位

    Genreless music

    開催前

    10月18日(土)

    ジャンルレスミュージックは津軽三味線奏者・匹田大智と、クラシックの常識を打ち破る反逆のチェリスト・ミヤタコーヘイが生み出す、ジャンルを超越した革新的な音楽プロジェクト。異なる音楽文化を融合させ、唯一無二の音世界を創造する。津軽三味線の力強く情熱的な響きと、チェロの深く叙情的な旋律が交錯し、新たな音楽を生み出す。音楽を通じて固定概念を打ち砕き、ジャンルの壁を越えた感動を届ける。

    【所在地】
    大分県大分市牧緑町1番30号
    【開催場所】
    平和市民公園能楽堂
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    7
    iichiko presents  小林道夫×波多野睦美「冬の旅」
    大分県7位

    iichiko presents 小林道夫×波多野睦美「冬の旅」

    開催前

    10月24日(金)

    ディースカウや中山悌一など名演奏家と共演した小林道夫が、豊かな表現力で詩の世界観を放つ波多野睦美と贈る。出演:小林道夫(ピアノ)、波多野睦美(メゾソプラノ)。曲目:シューベルト/冬の旅 ※未就学児入場不可

    【所在地】
    大分県大分市高砂町2-33
    【開催場所】
    iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    8
    くじゅう花公園 アサギマダラの飛来
    大分県8位

    くじゅう花公園 アサギマダラの飛来

    09月下旬〜10月中旬

    日本で唯一の渡り蝶として知られる蝶・アサギマダラ。標高850mの久住高原に秋の風が吹き始める頃、クレマチスガーデンのフジバカマの開花にあわせて、アサギマダラが飛来する。「旅する蝶」に会いに出かけてはいかが?

    【所在地】
    大分県竹田市久住町久住4050
    【開催場所】
    くじゅう花公園
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 九重・久住・竹田・長湯

    大船山観光登山バス運行

    開催中

    10月1日(水)〜11月16日(日)

    9
    大船山観光登山バス運行
    大分県9位

    大船山観光登山バス運行

    開催中

    10月1日(水)〜11月16日(日)

    大船山山頂まで、片道およそ2時間~2時間半で行ける池窪登山口までおつれする登山バス。山々が赤く染まる紅葉の時期に運行するので、利用して大自然を体感してみては。(要予約)

    【所在地】
    大分県竹田市久住町大字有氏757
    【開催場所】
    パルクラブ大地乃湯前を出発
    シニア向け女性向けカップル向け体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 大分

    10
    大分中医薬研究会特別講演 教えてトン先生!ー子どもと家族の健康に役に立つ漢方の知恵ー
    大分県10位

    大分中医薬研究会特別講演 教えてトン先生!ー子どもと家族の健康に役に立つ漢方の知恵ー

    開催前

    11月2日(日)

    「起立性調節障害で悩んでいる」「家族みんなで元気に過ごしたいけれど、どうしたらいいか分からない」もし、あなたがそんな風に感じているなら、ぜひこのイベントに参加を!「教えて!仝先生ー子どもと家族の健康に役立つ漢方の知恵」は、子育て中の家族や、自身の健康に関心がある人にぴったりの講演会だ。経験豊富な専門家たちが、普段の生活に漢方の知恵をどう取り入れるか、分かりやすく話しをする。

    【所在地】
    大分県大分市金池南一丁目5番1号
    【開催場所】
    J:COMホルトホール大分 302・303会議室
    女性向け講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする