宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    中津・国東
    イベントランキング

    24件の「イベント」を表示

    大分県 | 中津・国東

    杵築市納涼花火大会

    開催前

    8月16日(土)

    1
    杵築市納涼花火大会
    中津・国東1位

    杵築市納涼花火大会

    開催前

    8月16日(土)

    杵築市海浜夢公園の特設会場で開催される納涼花火大会。海をバックに夜空を照らす花火に歓声が上がる。杵築市の花火大会の特徴は、なんといっても日本情緒たっぷりの城下町で開催されること。杵築湾の夜空に打ち上げられた花火が浴衣や着物が似合う街並みに艶やかな色を添える。夜空の芸術ともいえる花火。色とりどりのスターマインやハート、スマイルなど、華やかで多彩な花火が打ち上げられる。

    【所在地】
    大分県杵築市大字杵築塩田
    【開催場所】
    杵築市海浜夢公園
    シニア向け花火大会子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    ぶどう狩り

    開催中

    07月中旬〜09月下旬

    2
    ぶどう狩り
    中津・国東2位

    ぶどう狩り

    開催中

    07月中旬〜09月下旬

    宇佐市では、安心院地域を中心とするぶどう園や組合においてぶどう狩りを楽しめる。各園や組合によって栽培品種は異なるが、シャインマスカットやピオーネなど、新鮮なぶどうを味わうことができる。夏から秋のこの時季にしか楽しむことのできない「ぶどう狩り」に出かけてみてはいかが。狩りとったぶどうの価格は時価での買取りとなる。 【時】8:00頃~17:00頃詳しくは各農園に問合せ。

    【所在地】
    大分県宇佐市安心院町有徳原87-1
    【開催場所】
    宇佐市内ブドウ園
    全般向け体験・遊覧味覚狩り

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    3
    宇佐夏越祭 花火大会
    中津・国東3位

    宇佐夏越祭 花火大会

    8月2日(土)

    御神幸祭は、「夏越祭り」「夏祭」「ごじんじ」とも言われる宇佐神宮最大のお祭りで、毎年7月31日~8月2日の3日間にわたり執り行われる。最終日には厄除花火大会が行われ、眩い花火が夏の夜を鮮やかに染める。

    【所在地】
    大分県宇佐市南宇佐2859
    【開催場所】
    宇佐神宮
    シニア向け花火大会お祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    4
    第58回 院内町夏祭り花火大会
    中津・国東4位

    第58回 院内町夏祭り花火大会

    開催前

    8月14日(木)

    毎年恒例の龍神太鼓や童龍太鼓、盆踊りをはじめ、音楽ライブなど様々なイベントが開催される。20時10分から行われるメインの花火大会(20分間・約460発)では、迫力満点の花火を間近で見ることができ臨場感たっぷり!

    【所在地】
    大分県宇佐市院内町山城
    【開催場所】
    宇佐市院内支所駐車場
    シニア向け花火大会お祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    やまくにGenryu夏まつり

    開催前

    8月16日(土)

    5
    やまくにGenryu夏まつり
    中津・国東5位

    やまくにGenryu夏まつり

    開催前

    8月16日(土)

    中津市山国町の夏の風物詩である「やまくにGenryu夏まつり」。例年、様々なステージイベントや、地元地域おこしグループによる多数の出店のほか、打ち上げ花火とレーザーショーの競演を予定している。

    【所在地】
    大分県中津市山国町守実167-7
    【開催場所】
    中津市しもげ商工会山国支所前駐車場特設会場
    シニア向け花火大会お祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    高田観光盆踊り大会

    開催前

    8月18日(月)

    6
    高田観光盆踊り大会
    中津・国東6位

    高田観光盆踊り大会

    開催前

    8月18日(月)

    大人から子どもまで様々な団体が息を合わせて踊りの出来を競う、市民総出の盆踊り大会。踊りはじめると、幾重もの踊りの大輪が華やかに形成される。また、団体踊り終了後には開催を祝した“祝い餅”の配布、フィナーレには「草地踊り保存会」による草地踊りの披露も。また、実行委員会では団体踊り参加チーム(一般踊り・子ども踊り)を募集している。参加チームには参加賞のほか、各賞を用意(申込締切7月22日まで)。

    【所在地】
    大分県豊後高田市金谷町1200-1
    【開催場所】
    豊後高田市中央公園
    伝統芸能・大衆芸能シニア向けお祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    姫島盆踊り

    開催前

    8月14日(木)〜8月15日(金)

    7
    姫島盆踊り
    中津・国東7位

    姫島盆踊り

    開催前

    8月14日(木)〜8月15日(金)

    姫島盆踊は、鎌倉時代の念仏踊りから派生したものといわれ、伝統踊りと創作踊りがあり、伝統踊りには、キツネ踊りとアヤ踊りなどがある。また、新しい創作踊りもユニークな衣装等で見る人を楽しませる。毎年8月14・15日の2日間行われ、両日ともフェリー夜間臨時便が運航され賑わう。平成24年3月に「国選択無形民俗文化財」に指定された。

    【所在地】
    大分県東国東郡姫島村
    【開催場所】
    中央広場(フェリー広場)および各地区盆坪
    伝統芸能・大衆芸能シニア向けお祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    宇佐神宮 御神幸祭(夏越祭り)

    7月31日(木)〜8月2日(土)

    8
    宇佐神宮 御神幸祭(夏越祭り)
    中津・国東8位

    宇佐神宮 御神幸祭(夏越祭り)

    7月31日(木)〜8月2日(土)

    神輿発祥の地、宇佐で3日間にわたり行われる夏越祭り。宇佐神宮の神事である本殿祭、御発輦祭、菅貫神事、流鏑馬神事、御還幸祭、厄除花火大会等が行われる。

    【所在地】
    大分県宇佐市南宇佐2859
    【開催場所】
    宇佐神宮
    シニア向けお祭り子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    【プール】津民川河川プール

    開催中

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    9
    【プール】津民川河川プール
    中津・国東9位

    【プール】津民川河川プール

    開催中

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    山深い田舎の清流にポツンと佇むプール。暑い夏にぴったりのひんやりした水は心地よく透明度は抜群。自然を満喫しながら楽しく水遊びをしよう。

    【所在地】
    大分県中津市耶馬溪町大野2800番地1
    【開催場所】
    津民川河川プール
    海イベント・プール子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    大分県 | 中津・国東

    【海水浴】姫島海水浴場

    開催中

    7月1日(火)〜8月31日(日)

    10
    【海水浴】姫島海水浴場
    中津・国東10位

    【海水浴】姫島海水浴場

    開催中

    7月1日(火)〜8月31日(日)

    島内で一番きれいで、広さも最大の砂浜。弓状に弧を描く500mの海岸線は澄んだ海とマッチして美しい景観。海水浴場の施設にはビーチハウス、トイレ、シャワー室、休憩所が完備されている。キャンプ場の予約は「なっぷ 姫島村」より

    【所在地】
    大分県東国東郡姫島村3141-8
    【開催場所】
    姫島海水浴場
    シニア向け子ども・ファミリー向け海イベント・プール全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする