天空のリゾートと海から湧く温泉を堪能できる米子・皆生・大山エリア
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催前
8月10日(日)
開催前
8月10日(日)
8/9・10の2日間にわたり開催される「第52回米子がいな祭」。そのフィナーレを飾る盛大な大花火大会は、山陰でも有数の打ち上げ数を誇っている。米子の夏を美しく彩る花火は必見。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催前
8月9日(土)〜8月10日(日)
開催前
8月9日(土)〜8月10日(日)
米子地方の方言で「大きい」を意味する「がいな」の名前がつけられた、市民をあげての盛大な夏祭り。がいな万灯・がいな太鼓・がいなCONなど催しも豊富! 文字通り大きなスケールで繰り広げられる2日間! 昨年の米子がいな太鼓50周年に続き、今年は米子がいな万灯が40周年を迎える。中海を色とりどりに染めながら夜空を焦がす大花火大会(8/10)が、米子の一番熱い日を締めくくる。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
7月12日(土)〜8月24日(日)
開催中
7月12日(土)〜8月24日(日)
地元食材を使用したテイクアウトグルメや例年好評の皆生温泉マリンアスレチック海皆(海上アスレチック)などのとマリンアクティビティが充実! 期間中はライフセーバーが常駐し、海の安全を守る。子ども用のライフジャケットの無料貸出をはじめ、障がいのある方も楽しめるユニバーサルビーチの取組みも推進している。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
夏空に映えるマリーゴールドの花畑に、個性的なヒマワリたちも登場。今年は8/13(水)~17(日)に夜間開園を開催。ムーンライトフラワーガーデンや夜のかくれんぼ、竹あかりのライトアップなどイベント盛りだくさん! 夏休みは、とっとり花回廊へ遊びに行こう。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
7月12日(土)〜8月24日(日)
開催中
7月12日(土)〜8月24日(日)
国内外で大人気の超体験型ミュージアム「魔法の美術館」がパワーアップし、ついに境港に帰ってくる。会場に一歩足を踏み入れると、あなたの動きに応じて多彩な変化を見せる14作品が待っている。「みて!ふれて!あそべる!」まるで魔法使いになったかのような不思議で楽しいアート空間をぜひ体感しよう。会場内は写真や動画の撮影(フラッシュ・三脚撮影は除く)、SNSへの投稿も可能。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催前
8月17日(日)
開催前
8月17日(日)
8月17日、江尾の町はノスタルジックな空気に包まれる。江尾十七夜は、伯耆(ほうき)の国江美城(えびじょう)主の蜂塚一門が、盂蘭盆十七日の夜、城門を開放し、町民や農民とともに盆の供養と豊年を祈って朝まで無礼講で踊り明かしたという伝統的な祭り。地域の出身者はこの日に合わせてふるさとに帰り、たいせつな人とともに昔を思い出しながら江尾十七夜を過ごす。踊り、相撲、火文字、花火等、様々なイベントが目白押し。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催前
8月16日(土)〜8月17日(日)
開催前
8月16日(土)〜8月17日(日)
中国地方最大級のハンドメイドイベント「きららハンドメイドマーケット」が米子にやってくる! 全国の手づくり作家が「米子コンベンションセンター(ビッグシップ)」に大集合! 全国で活躍する作家さんのオリジナルハンドメイド作品や、作って楽しいワークショップ、美味しいものいっぱいのキッチンカー、フードブースで『きららハンドメイドマーケットinよなご』を一日中楽しもう!
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
「はさみこみ式」・「落とし穴式」など様々な方法で虫を捕まえて生きる食虫植物を展示。太陽の下で、イキイキとしたワイルドな姿をご覧あれ!展示ミニガイド実施(参加費無料)8/9(土)~11(月・祝) 10時30分から。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
7月20日(日)〜8月24日(日)
開催中
7月20日(日)〜8月24日(日)
アジア・太平洋戦争が終結して80年を迎える今年、米子市立山陰歴史館・米子市美術館・米子市埋蔵文化財センターが連携し、戦争の惨禍と対極にある恒久平和への希求を照らし出す展覧会を開催。米子市立山陰歴史館所蔵の戦中・戦後の貴重な資料や、米子市美術館及び近隣美術館収蔵の戦争を経験した芸術家の作品、戦跡を伝える写真作品を展観し、戦争がもたらした惨禍の記憶を後世にどう引き継いでいくか改めて考える契機とする。
このイベントの近くの宿
鳥取県 | 米子・皆生・大山
開催中
6月14日(土)〜9月7日(日)
開催中
6月14日(土)〜9月7日(日)
「写真することがとても楽しい」、植田正治はこの言葉を生前頻繁に口にしていたそう。自由に写真に関わってきた植田らしい言葉だ。今回の展覧会では、植田の初期から晩年までの作品を概観しながら、植田にとっての「写真すること」の意味を浮き彫りにし、あらためて「植田調」とは何かを探ってみたい。
このイベントの近くの宿