宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    飛鳥・橿原・三輪
    イベントランキング

    8件の「イベント」を表示

    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    1
    飛鳥資料館 第16回写真コンテスト「飛鳥のたてもの」
    飛鳥・橿原・三輪1位

    飛鳥資料館 第16回写真コンテスト「飛鳥のたてもの」

    終了間近

    7月18日(金)〜9月23日(火)

    飛鳥資料館の開館50年の節目にあたり、第16回写真コンテストでは作品テーマを「飛鳥のたてもの」と決定。飛鳥の貴重な風景をかたちづくる「たてもの」をテーマとした、魅力あふれる作品を募集し、展示する。

    【所在地】
    奈良県高市郡明日香村奥山601
    【開催場所】
    飛鳥資料館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    安倍文殊院 秋の寺宝展

    開催中

    9月1日(月)〜11月30日(日)

    2
    安倍文殊院 秋の寺宝展
    飛鳥・橿原・三輪2位

    安倍文殊院 秋の寺宝展

    開催中

    9月1日(月)〜11月30日(日)

    金閣浮御堂は安倍仲麻呂公及び安倍晴明公の御尊像が祀られており、内陣参拝ができる。堂内には晴明公の御軸や陰陽道に関する古文書、季節によって数々の寺宝を展示している。秋の寺宝展では秘仏十二天の「水天」「風天」「羅刹天」が公開される。

    【所在地】
    奈良県桜井市阿部645
    【開催場所】
    安倍文殊院 金閣浮御堂
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    3
    あばれるくん熱血授業inかしはら
    飛鳥・橿原・三輪3位

    あばれるくん熱血授業inかしはら

    開催前

    9月27日(土)

    脱出島絶対王者であるあばれる君が挑戦する大切さ・サバイバルから学んだこと・家族の大切さを多くの少年少女に対して面白おかしく語る。チケットは7月5日(土)よりかしはら万葉ホール、ローソンチケット・イープラスにて発売開始。

    【所在地】
    奈良県橿原市小房町11-5
    【開催場所】
    かしはら万葉ホール1階 ロマントピアホール
    講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    4
    須川展也 SAXフェスティバルvol.4
    飛鳥・橿原・三輪4位

    須川展也 SAXフェスティバルvol.4

    開催前

    9月21日(日)

    世界的サクソフォン奏者須川展也と、ピアニストの加藤昌則が登場! 事前に須川さんが申し込み者に対しサクソフォンクリニックをおこない、本番で共演する企画あり。また、プログラムでは加藤昌則が作曲した曲を本人が指揮をしたり自身でピアノを弾いて披露する。盛り上がること間違いなし!

    【所在地】
    奈良県大和高田市本郷町6-36
    【開催場所】
    大和高田さざんかホール 大ホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    5
    ザ!雑巾ダッシュ!! 2025 in みつえ
    飛鳥・橿原・三輪5位

    ザ!雑巾ダッシュ!! 2025 in みつえ

    開催前

    10月13日(月)

    今年度の雑巾ダッシュの競技は10種目、総勢280名の募集。今年度も「はいはいの部(乳児の部)」や「マスターズの部」、「ダブルスの部」や「リレーの部」など、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、家族・友人一緒に楽しめる大会。また同時開催として、会場外では「みつえマルシェ」を開催。近隣市村・御杖村の“うまいもの”も味わえる。スポーツの秋、行楽の秋、食欲の秋を、御杖村で楽しもう!

    【所在地】
    奈良県宇陀郡御杖村菅野2060
    【開催場所】
    みつえ体験交流館
    スポーツシニア向け女性向け食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    山の辺 三輪の雑貨市(9月)

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    6
    山の辺 三輪の雑貨市(9月)
    飛鳥・橿原・三輪6位

    山の辺 三輪の雑貨市(9月)

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    「大神神社」は日本最古の神社とも言われ、近年では有数のパワースポットとして知られる場所。その参道に雑貨やハンドメイド、飲食店など素敵なお店が立ち並ぶ。真冬と真夏を除く毎月開催、場内はワンコもOK! 神社への参拝の行き帰りに立ち寄ってみては?

    【所在地】
    奈良県桜井市三輪1208
    【開催場所】
    大神神社 無料駐車場横の広場
    シニア向けフリーマーケット・バザー女性向け展示会・展示イベント食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    安倍文殊院 七五三参り

    開催前

    10月15日(水)〜11月30日(日)

    7
    安倍文殊院 七五三参り
    飛鳥・橿原・三輪7位

    安倍文殊院 七五三参り

    開催前

    10月15日(水)〜11月30日(日)

    「智恵の文殊」で有名な文殊さまの宝前にて、智恵増上と学芸成就を祈願する。本尊は鎌倉時代の快慶作で、日本最大の文殊菩薩(巨大な獅子にまたがり高さ7m)。勉学に励む多くの児童・学生に智恵を授けると親しまれている。三歳は「髪置」、五歳は「袴着」、七歳は「帯解」のお祝い。満年齢、数え年のどちらでも構わない。

    【所在地】
    奈良県桜井市阿部645
    【開催場所】
    安倍文殊院
    子ども・ファミリー向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    8
    地元ガイドと一緒に日本の誕生と江戸時代の魅力を探る:橿原神宮と今井町歴史ツアー
    飛鳥・橿原・三輪8位

    地元ガイドと一緒に日本の誕生と江戸時代の魅力を探る:橿原神宮と今井町歴史ツアー

    開催中

    7月1日(火)〜11月28日(金)

    この体験は、外国人対象のイベントとなり、京都や大阪とは違った、日本の希少な一面、奈良の奥深い歴史と文化を学ぶ。このツアーでは、日本発祥の地として知られる橿原神宮と、江戸時代の美しい街並みが奇跡的に保存されている今井町を巡る。知識豊富な地元ガイドの案内で、神話の始まりから日本のルーツを探り、まるで時が止まったかのような街並みを体験できる。静かで奥深い奈良ならではの魅力に浸る、特別な体験となるだろう。

    【所在地】
    奈良県橿原市久米町934
    【開催場所】
    橿原神宮・今井町
    シニア向け女性向け体験・遊覧全般向けウォーキング・散策カップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする