宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    十和田湖・大館・鹿角
    イベントランキング

    6件の「イベント」を表示

    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    大館大文字まつり

    開催前

    8月11日(月)

    1
    大館大文字まつり
    十和田湖・大館・鹿角1位

    大館大文字まつり

    開催前

    8月11日(月)

    大館市の夏の風物詩「大館大文字まつり」。長木川河川敷を会場に、屋台村やステージイベント等を開催し、日本一の大きさを誇る「大文字焼き」と花火が夏の夜空を彩る。

    【所在地】
    秋田県大館市長木川南
    【開催場所】
    長木川河川敷
    シニア向けお祭りフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け全般向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    毛馬内盆踊り(国重要無形民俗文化財)

    開催前

    8月21日(木)〜8月23日(土)

    2
    毛馬内盆踊り(国重要無形民俗文化財)
    十和田湖・大館・鹿角2位

    毛馬内盆踊り(国重要無形民俗文化財)

    開催前

    8月21日(木)〜8月23日(土)

    秋田県三大盆踊りの一つに数えられる「毛馬内盆踊り」は、大太鼓と笛の囃子で踊る「大の坂」と、無伴奏の唄のみで踊る「甚句」の二つで構成されている。二つの踊りともかがり火を囲んで踊る輪踊りで、常に内側を向いて優雅に踊るのが特徴で、一般の参加も可能。

    【所在地】
    秋田県鹿角市十和田毛馬内本町通り
    【開催場所】
    秋田県鹿角市毛馬内本町通り
    シニア向けお祭り全般向け子ども・ファミリー向け年中行事・歳時記女性向けカップル向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    3
    大湯大太鼓まつり(秋田県無形民俗文化財)
    十和田湖・大館・鹿角3位

    大湯大太鼓まつり(秋田県無形民俗文化財)

    開催前

    8月15日(金)

    大湯大太鼓まつりは五穀豊穣への祈りと先祖の供養をかね、毎年8月15日に開催されており、県の民俗無形文化財に指定されている。太鼓の打ち手は打者1人、補助者3人の4人1組で構成され、勇壮、華麗に演じ、直径約1.2m、胴長約1.5mもの大太鼓が50殻も一堂に会し競演を繰り広げる姿はまさに圧巻。

    【所在地】
    秋田県鹿角市十和田大湯中谷地19
    【開催場所】
    道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ)
    シニア向けお祭り全般向け子ども・ファミリー向け年中行事・歳時記女性向けカップル向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    花輪ねぷた

    開催前

    8月7日(木)〜8月8日(金)

    4
    花輪ねぷた
    十和田湖・大館・鹿角4位

    花輪ねぷた

    開催前

    8月7日(木)〜8月8日(金)

    藩政時代末期ころより鹿角市花輪地域に伝わる七夕行事。10町内から、高さ5m余りの王将の形をした灯篭が、直径2mもの大太鼓と笛の囃子に合わせて練り歩く。8日に行われる、稲村橋に整列した屋台に火を放つ“眠り流し”も必見。

    【所在地】
    秋田県鹿角市花輪字下中島
    【開催場所】
    鹿角花輪駅周辺
    シニア向けお祭り全般向け子ども・ファミリー向け年中行事・歳時記女性向けカップル向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    錦木塚奉納

    開催前

    8月3日(日)

    5
    錦木塚奉納
    十和田湖・大館・鹿角5位

    錦木塚奉納

    開催前

    8月3日(日)

    1550年以上前の悲恋物語が語り継がれ、古今集にも読まれている錦木塚で、静かに眠る政子姫を偲ぶまつり。稚児行列や子どもによる大太鼓が行われる。

    【所在地】
    秋田県鹿角市十和田錦木字浜田83-1
    【開催場所】
    錦木塚公園
    シニア向けお祭り子ども・ファミリー向け伝統芸能・大衆芸能女性向け

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 十和田湖・大館・鹿角

    小坂七夕祭

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    6
    小坂七夕祭
    十和田湖・大館・鹿角6位

    小坂七夕祭

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    大正のはじめの頃、当時隆盛を誇った小坂鉱山に全国各地から集まった鉱夫達が、ふるさとを偲んで始められたといわれる「小坂七夕祭」。青森ねぶたのながれをくむ武者人形や、TVマンガの主人公など、アイデアに富んだ山車がハーモニカをまじえた独特なお囃子にのって町内を煉り歩く。二日目夜の合同運行が一番の見どころ。※交通規制あり

    【所在地】
    秋田県鹿角郡小坂町
    【開催場所】
    永楽町・小坂町明治百年通り・国際交流広場・各町内など
    シニア向けお祭りフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け全般向け年中行事・歳時記女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする