宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    青森県
    イベントランキング

    34件の「イベント」を表示

    青森県 | 弘前

    弘前さくらまつり

    開催中

    4月16日(水)〜5月5日(月)

    1
    弘前さくらまつり
    青森県1位

    弘前さくらまつり

    開催中

    4月16日(水)〜5月5日(月)

    染井吉野を中心に、枝垂桜、八重桜など、52種類約2600本の桜が咲き誇り、桜と老松の緑が見事なコントラストを描く弘前公園。夜にはライトアップされた桜がお濠の水面に浮かび、幻想的な風情を醸しだす。弘前公園の桜守がオススメする七つの風景「弘前桜七景」や 見応えのある厳選7品種の八重桜「弘前七桜」、 一つの花芽から7つの花が咲く「弘前七輪咲き桜」と 七にまつわる桜の見どころを楽しもう。

    【所在地】
    青森県弘前市大字下白銀町1
    【開催場所】
    弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り観察・ウォッチングウォーキング・散策イルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 十和田湖

    十和田市春まつり

    開催中

    4月19日(土)〜5月5日(月)

    2
    十和田市春まつり
    青森県2位

    十和田市春まつり

    開催中

    4月19日(土)〜5月5日(月)

    稲生川上水を記念する歴史のあるイベント。春爛漫の十和田市市街地を満喫することができる。「日本の道・100選」に選ばれた官庁街通り及びその周辺では、「稲生川ウォーク」を始め、各種イベントが開催される。露店やフリーマーケット、民俗芸能からカラオケバトルまでが熱演されるステージイベントなどを楽しめる。夜桜のライトアップは開花に合わせて実施する。4月29日限定の花火打ち上げも見逃しなく!

    【所在地】
    青森県十和田市西二番町、西三番町、西十二番町、西十三番町
    【開催場所】
    十和田市官庁街通り、中央公園緑地、中央駐車場
    伝統芸能・大衆芸能フリーマーケット・バザー食のイベント女性向け全般向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策イルミネーション・ライトアップ音楽イベント花・植物のイベントカップル向け花火大会シニア向けお祭り体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 津軽半島

    金木桜まつり

    終了間近

    4月23日(水)〜4月29日(火)

    3
    金木桜まつり
    青森県3位

    金木桜まつり

    終了間近

    4月23日(水)〜4月29日(火)

    「日本の桜名所100選」にも選ばれている芦野公園。春には1500本の桜が咲き誇り、なかでも園内を走る津軽鉄道を覆う桜のトンネルは、たくさんの人が写真を撮りに訪れる人気のスポット。

    【所在地】
    青森県五所川原市金木町芦野地内
    【開催場所】
    芦野公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 津軽半島

    津軽金山焼 春の陶器祭り2025

    開催中

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    4
    津軽金山焼 春の陶器祭り2025
    青森県4位

    津軽金山焼 春の陶器祭り2025

    開催中

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    カップ、お皿、茶碗など半額でお買い求め出来る大半値市や、窯出し即売会、お楽しみ抽選会などイベント盛りだくさん。縄文土器作り・ミニ灯ろう作り・ピザ作り体験など体験もできる。金山焼が当たる輪投げや、スーパーボールすくいなど、子どもからお年寄りまで楽しめるイベント。敷地内にはレストランもあり、薪窯で焼くピザがおすすめ。

    【所在地】
    青森県五所川原市金山字千代鶴5-79
    【開催場所】
    津軽金山焼 本店
    展示会・展示イベント体験・遊覧ショップのイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    平川さくらまつり

    開催中

    4月19日(土)〜5月6日(火)

    5
    平川さくらまつり
    青森県5位

    平川さくらまつり

    開催中

    4月19日(土)〜5月6日(火)

    約330本の桜の花が咲き誇り、春の陽気に誘われた多くの人で賑わう猿賀公園で開催される「平川さくらまつり」。クラフト出店市、フォトコンテストなど期間中は多くの企画を予定している。イベントの他に、園内にはペダルボートや鯉の餌やりなどコンテンツがたくさん!この春はお散歩がてら平川市猿賀公園に行ってみよう!

    【所在地】
    青森県平川市猿賀石林
    【開催場所】
    猿賀公園
    女性向け全般向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング飲食店のイベント花・植物のイベントカップル向けシニア向けお祭り体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    6
    【桜・見ごろ】岩木山の桜並木
    青森県6位

    【桜・見ごろ】岩木山の桜並木

    04月中旬〜04月下旬

    岩木山の南麓、嶽(だけ)温泉に通じる県道3号及び周辺に、全長20kmに渡り6500本の「オオヤマザクラ」が植えられている。途中にある岩木山総合公園や津軽岩木スカイラインの付近では、桜のトンネルを見ることができる。また、桜並木からほど近い場所にありソメイヨシノが咲き渡る「桜林公園」や、湯段温泉の近くにある「ミズバショウ沼公園」も人気のフォトスポット。

    【所在地】
    青森県弘前市百沢字裾野124
    【開催場所】
    弘前市百沢~常盤野(県道嶽・鯵ヶ沢線沿い)
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    【桜・見ごろ】桜林公園

    開催前

    05月上旬〜05月中旬

    7
    【桜・見ごろ】桜林公園
    青森県7位

    【桜・見ごろ】桜林公園

    開催前

    05月上旬〜05月中旬

    明治38年、岩木山神社の神苑であるこの地に吉野桜2,000本が植樹されたことにより、桜の名所となった「桜林公園」。現在は、約1,000本の桜が残っており、春は花、夏は青葉、秋は紅葉と、多くの人々の憩いの場となって親しまれている。

    【所在地】
    青森県弘前市百沢東岩木山
    【開催場所】
    桜林公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 下北・三沢

    春の特別企画展 ダンボールパーク展

    開催中

    3月20日(木)〜5月6日(火)

    8
    春の特別企画展 ダンボールパーク展
    青森県8位

    春の特別企画展 ダンボールパーク展

    開催中

    3月20日(木)〜5月6日(火)

    ダンボール製の触って遊べる体験型の作品を複数展示予定。地球に優しいエコ素材としてだけでなく、工作にも最適なダンボールで特別な体験ができる。思いっきり遊んで楽しもう!

    【所在地】
    青森県三沢市北山158
    【開催場所】
    青森県立三沢航空科学館
    子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 八戸

    9
    第4回 八戸フェスティバル
    青森県9位

    第4回 八戸フェスティバル

    開催前

    5月5日(月)

    東北最大級バウンシートランポリンパーク1周年を記念して、八戸駅西シンボルロード歩行者天国にてスポーツと食の複合イベントを開催。トランポリン体験やホッケー体験、畳運動会や「はたらくくるま」の特殊車両展示ほか、家族で一日中体を動かせ楽しめる。歩行者天国では話題のキッチンカーや飲食店が多数出店。

    【所在地】
    青森県八戸市大字尻内町字内矢沢
    【開催場所】
    八戸駅西シンボルロード
    フェスティバル・パレード食のイベント全般向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 十和田湖

    駒っこランド春まつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月6日(火)

    10
    駒っこランド春まつり
    青森県10位

    駒っこランド春まつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月6日(火)

    人気のキッチンカーや、クラフト作家によるワークショップが集まる。苑内をまわるウォークラリーや、スーパーボールすくい・輪ゴム射的などのミニゲーム企画もある。十和田ねぎんと写真撮影、子ども安全免許証、ベジチェックほか、スラックラインやジャイアントシャボン玉の体験ができる。牧場の馬へのにんじんあげ、馬の文化資料館である称徳館の観覧、東北でも有数の長さを誇るローラーすべり台なども楽しめる。

    【所在地】
    青森県十和田市深持梅山1-1 十和田市馬事公苑内
    【開催場所】
    十和田市馬事公苑(駒っこランド)
    フェスティバル・パレードカップル向け食のイベント女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする