勇敢なねぷたやりんご収穫体験など、四季を感じる城下町
青森県 | 弘前
開催前
8月1日(金)〜8月7日(木)
開催前
8月1日(金)〜8月7日(木)
国の重要無形民俗文化財である弘前ねぷたまつり。勇壮な武者絵である鏡絵と、哀愁の漂う見送り絵に彩られた大小約70台のねぷたが、ヤーヤドーの掛け声とともに津軽の夏の夜を彩る。
このイベントの近くの宿
青森県 | 弘前
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
平川ねぷたまつりは、扇ねぷたあり、人形ねぷたあり、今年は高さ12mの扇ねぷたとしては世界最大のねぷたが登場する。また、踊りや囃子も団体によって異なり、見るものを楽しませてくれる。当日は混雑が予想される。
このイベントの近くの宿
青森県 | 弘前
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
青森県平川市の猿賀公園には7月中旬から8月末にかけて蓮の花が咲く。池一面を覆う蓮の花はとても優美で、その光景に心を奪われること間違いなし! 期間中はクラフト出店市やにくにくまつり、GMUやにゃんごすたー、ライスボールのミニライブなどイベントが盛りだくさん。浴衣レンタルも行うので、浴衣を来て蓮の花を楽しむこともできる。園内はボート遊びも楽しめる。この夏は猿賀公園に遊びに行こう!
このイベントの近くの宿
青森県 | 弘前
開催前
8月15日(金)〜8月16日(土)
開催前
8月15日(金)〜8月16日(土)
来店こけし工人の4名の作品はじめ、全国12系統のこけし工人作品約1000作品の販売会。夜には唄と踊りが交差する 日本三大流し踊り 黒石よされ も黒石市内で開催。
このイベントの近くの宿
青森県 | 弘前
開催中
7月26日(土)〜8月31日(日)
開催中
7月26日(土)〜8月31日(日)
絵描きさかいりょうへい氏による個展。全国10系統10工人が自由に製作した10体の木地に、絵描きさかいりょうへいが木地をキャンパスに自由に描いた作品を展示販売する。期間始めは未完成作品もあるが、本人在展期間中などに製作活動を引き続き行い、会期終了までに100体の作品を完成予定である。
このイベントの近くの宿
青森県 | 弘前
開催中
7月1日(火)〜8月31日(日)
開催中
7月1日(火)〜8月31日(日)
今年も金魚ねぷたの夏が来た! プロのねぷた絵師が製作した約350個の金魚ねぷたを車内に装飾する 弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」2025年7月1日(火)から8月31日(日)まで運行! 通常の乗車券で、だれでも乗車できる(予約不要)。
このイベントの近くの宿