宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福島県
    イベントランキング

    33件の「イベント」を表示

    福島県 | 会津

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    開催中

    4月1日(火)〜5月6日(火)

    1
    鶴ヶ城公園ライトアップ
    福島県1位

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    開催中

    4月1日(火)〜5月6日(火)

    東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップする。夜空に浮かび上がる1000本の桜(日本の桜100選)は幻想的で、お堀の水面に映る夜桜の美しさは格別。また、場所によりライティングに工夫を凝らし、昼とは違った趣が楽しめる。

    【所在地】
    福島県会津若松市追手町1-1
    【開催場所】
    鶴ヶ城
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    第20回川俣シャモまつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月4日(日)

    2
    第20回川俣シャモまつり
    福島県2位

    第20回川俣シャモまつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月4日(日)

    川俣町の特産品であり、福島県認証ブランド地鶏でもある「川俣シャモ」を、多彩なメニューで存分に味わうことができるイベント。炭火で焼いて皮がパリッと仕上がった丸焼き、ジューシーで程よい歯ごたえの焼き鳥、とろとろの親子丼、熱々のシャモメンチ、川俣シャモの美味しさを堪能できる。今回のテーマはちょっとフレンチ!フレンチ風野菜スープやワインも! 家族や友達と一緒に会場へ足を運んでみてはいかが。

    【所在地】
    福島県伊達郡川俣町字樋ノ口11
    【開催場所】
    川俣町中央公民館
    カップル向け食のイベント女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    3
    【桜・見ごろ】日中線しだれ桜並木
    福島県3位

    【桜・見ごろ】日中線しだれ桜並木

    04月中旬〜04月下旬

    昭和59年に廃線となった日中線の跡地の一部を遊歩道として残したもので、全長約3キロにわたって約1,000本のしだれ桜が植栽されている。中間点付近には当時走っていたSLが展示されている。さくらまつり期間中にはライトアップも行われる。

    【所在地】
    福島県喜多方市
    【開催場所】
    日中線記念自転車歩行者道
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    4
    【桜・見ごろ】永泉寺のサクラ
    福島県4位

    【桜・見ごろ】永泉寺のサクラ

    04月中旬〜04月下旬

    三春の滝桜と姉妹樹と言われる樹齢約400年の大木。根回り4.1m、枝張り16m、高さ12mの紅枝垂桜。福島県の天然記念物に指定されている。福島県緑の百景。

    【所在地】
    福島県田村市大越町栗出字長根93-1
    【開催場所】
    永泉寺
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    5
    【桜・見ごろ】釈迦堂川の桜並木
    福島県5位

    【桜・見ごろ】釈迦堂川の桜並木

    04月上旬〜04月下旬

    釈迦堂川ふれあいロードは釈迦堂川両岸2kmにわたる散策路で、桜約350本が一斉に咲き競い、4月上旬から下旬にかけて桜まつりも行われる。また、桜のほかにも春はチューリップ、夏はサルビア、秋はコスモスと四季折々の花が楽しめるスポット。

    【所在地】
    福島県須賀川市牛袋町付近
    【開催場所】
    釈迦堂川(須賀川アリーナ付近)
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | いわき・双葉

    6
    アクアマリンふくしま 春のイベント「花よりナメダンゴ」
    福島県6位

    アクアマリンふくしま 春のイベント「花よりナメダンゴ」

    開催中

    3月22日(土)〜5月6日(火)

    花より団子? それともナメダンゴ? 北の海にすむお団子みたいな小さな魚のナメダンゴは、アクアマリンふくしまで大人気。ナメダンゴのぬいぐるみとお花を飾ったフォトスポットや、ナメダンゴをモチーフにしたスイーツも楽しめる。デビュー前のナメダンゴに会える「未公開生物バックヤードツアー」や桜金魚の展示なども。アクアマリンふくしまで春を満喫しよう。

    【所在地】
    福島県いわき市小名浜字辰巳町50
    【開催場所】
    環境水族館アクアマリンふくしま
    子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント観察・ウォッチング体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    あいづ食の陣・春(会津アスパラ)

    開催中

    4月1日(火)〜6月30日(月)

    7
    あいづ食の陣・春(会津アスパラ)
    福島県7位

    あいづ食の陣・春(会津アスパラ)

    開催中

    4月1日(火)〜6月30日(月)

    会津自慢の農産物を、それぞれ春、夏、秋、冬の旬の時期にこだわり、会津若松市内の飲食店や宿泊施設で提供する。季節ごとにテーマ食材を決め、春(4~6月)はアスパラガス、夏(7~9月)はトマト、秋(10~12月)は米、冬(1~3月)は会津地鶏としている。4月から6月まではアスパラガスを使った料理などを、市内71店舗で提供販売。旬の会津アスパラを味わおう!

    【所在地】
    福島県会津若松市東栄町3-46
    【開催場所】
    会津若松市内の飲食店・宿泊施設・直売所など71店舗
    カップル向け食のイベント女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 相馬

    和田観光苺組合 いちご狩り

    開催中

    1月3日(金)〜5月31日(土)

    8
    和田観光苺組合 いちご狩り
    福島県8位

    和田観光苺組合 いちご狩り

    開催中

    1月3日(金)〜5月31日(土)

    やよい姫、章姫(あきひめ)、さちのか、とちおとめなどのいちごが食べ放題で楽しめる和田観光苺組合。朝採りの新鮮ないちごの直売も行っており、お土産にもぴったり。美味しいいちごを味わいに出かけてみよう。

    【所在地】
    福島県相馬市和田字下柴迫94
    【開催場所】
    和田観光苺組合
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け味覚狩り体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    高柴山山開き

    開催前

    5月25日(日)

    9
    高柴山山開き
    福島県9位

    高柴山山開き

    開催前

    5月25日(日)

    高柴山は標高884m、5月中旬~下旬には3万株のヤマツツジが見頃を迎える。登山口から約30分で山頂に着くため、子どもからお年寄りまで気軽に登山を楽しめる山として人気が高い。山頂いっぱいに広がる真紅のカーペットは一見の価値あり!

    【所在地】
    福島県田村郡小野町大字浮金
    【開催場所】
    高柴山山頂
    ウォーキング・散策花・植物のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    【桜・見ごろ】南湖公園

    04月中旬〜04月下旬

    10
    【桜・見ごろ】南湖公園
    福島県10位

    【桜・見ごろ】南湖公園

    04月中旬〜04月下旬

    1801年に12代白河藩主松平定信が身分の差を越え誰でも憩える「士民共楽」の理念のもと築造した日本最古と言われる公園。湖畔には、吉野桜(約800本)・ツツジ・松・楓などがあり、春の桜・初夏の新緑・秋の紅葉・冬の雪景色と那須連山のコントラストが美しく、四季折々の景観が楽しめる。公園内には、南湖神社・翠楽苑・共楽亭がある。湖畔のお店で販売されている「南湖だんご」は各店で味を競い合っており美味。

    【所在地】
    福島県白河市南湖
    【開催場所】
    南湖公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする