難攻不落の名城に熊本の歴史を見て、柔らかな美人の湯につかる
熊本県 | 熊本
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
熊本の夏を彩る「火の国まつり」が熊本市中心市街地一帯で開催。メインイベントの「おてもやん総おどり」は8/2(土)に行われ、約60団体、総勢5000人の踊り手が工夫をこらした衣装で市街地を踊り歩く。期間中は、各種ステージイベントをはじめ「こどもおもしろおばけ屋敷」「火の国Dance Splash」などのイベントが多数。花畑公園エリアには、夏グルメが集結する「火の国ビア&ハイボールガーデン」が登場。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
8月23日(土)〜8月24日(日)
開催前
8月23日(土)〜8月24日(日)
第18回「古町蚤の市」が2025年8月に開催される。今回も時代を超えて愛される古道具やアンティーク、個性あふれる古着やアクセサリー、心くすぐる雑貨や美味しい食品など、多彩なアイテムが一堂に会す。訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつ。会場は屋内のため、天候に左右されることなくゆっくりと楽しめる。あなたの感性に響く“とっておき”を探しに、足を運ぼう。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
7月26日(土)〜8月23日(土)
開催中
7月26日(土)〜8月23日(土)
熊本城下の夏の風物詩「城彩苑夜市」が今年も開催決定!開催日は7月26日~8月23日までの毎週土曜。毎年恒例のラムネ早飲み競争や縁日ゲーム、屋台グルメなど楽しいイベントが盛りだくさん!家族や友人と一緒に、城彩苑で夏の夜を満喫しよう。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
7月19日(土)〜9月23日(火)
開催中
7月19日(土)〜9月23日(火)
「和食」は、日本列島の多様な自然や、そこに暮らす人々の知恵・歴史を背景に成立し、独自に発展してきた。さらに、外来の食文化を柔軟に受け入れながら、今なお変化し続けている。ユネスコ無形文化遺産に登録されてから12年、世界からますます注目を集めている「和食」。多様な食材と、人々の知恵や工夫、歴史的変遷、そして未来への挑戦まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力を鮮やかに紹介する。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
7月17日(木)〜9月23日(火)
開催中
7月17日(木)〜9月23日(火)
熊本を拠点に活動する作家コーダ・ヨーコとアドが描く多様な生きものたちの展覧会を不知火美術館・夏の企画展として開催。2人の作家が生きものをめぐる5つのテーマについて、それぞれ異なる視点から「問い」を表現した作品を展示。期間中、ギャラリートークや熊本市動植物園園長による「どうぶつえん わくわく うらばなし」などがある。「カモシカを描こう!」などのアーティスト ワークショップも。詳細は公式サイトより。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
8月1日(金)〜10月19日(日)
開催前
8月1日(金)〜10月19日(日)
長崎出身のアーティスト酒井一吉は、祖父母が被爆者であるという出自から「ナガサキ/NAGASAKI」を見つめてきた。今展では、長崎市の《平和祈念像》に見られるの「手」の造形を起点としながら、「語り」をめぐる制度や身体性について光を当てた作品を発表する。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
8月11日(月)
開催前
8月11日(月)
だれもが等しく、数多く試合を楽しめるように工夫され、オープン形式の第2回目の九州スポーツ祭典1D2S団体戦。奮って参加しよう。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
熊本城ホールのシビックホールの最新設備を活かして様々なジャンルの音楽を大音量でお届けする大人気イベント「HALL de BEAT」。記念すべき第5回目は「ディスコタイム」と「クラブタイム」の2つの雰囲気を楽しめる7時間。ゲストは日本屈指のトップDJ「DJ BOSS」と「DJ KAORI」。会場内には休憩スペースあり。踊るも良し、椅子に座って聴くも良し。ドリンク片手に懐かしさ溢れる空間を楽しもう!
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催中
7月20日(日)〜8月24日(日)
開催中
7月20日(日)〜8月24日(日)
夏休み期間(7月・8月)の日曜日だけの特別イベント、熊本県美里町の緑川ダムにてウォータースポーツの体験を行う。人気のウォータースポーツ「バナナボート」が時間内であれば乗り放題! 当日受付も行うが、大人気プログラムのため事前予約がおすすめ(10名以上の場合は必ず事前に申込み必要)。濡れてもいい服装・着替え、飲み物、タオル等を持参。
このイベントの近くの宿
熊本県 | 熊本
開催前
8月3日(日)
開催前
8月3日(日)
算数って実はとっても面白い。4つの算数パズルに挑戦し、数や図形の不思議を解き明かそう。算数が得意な子も苦手な子も遊び感覚で取り組めるイベント。
このイベントの近くの宿