宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    和歌山(加太・和歌浦)
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    和歌山城~光の回廊~(春季)

    開催中

    3月20日(木)〜5月11日(日)

    1
    和歌山城~光の回廊~(春季)
    和歌山(加太・和歌浦)1位

    和歌山城~光の回廊~(春季)

    開催中

    3月20日(木)〜5月11日(日)

    四季を通じて夜の和歌山城の魅力を創出する和歌山城~光の回廊~春季がついにスタート! 春季・夏季・秋季…と、時季に応じたライトアップが施される。夜の和歌山市・和歌山城へNight Outしよう!桜まつり期間中の3月20日(木・祝)から4月13日(日)までは「桜」をイメージしたライトアップを行う。桜まつり終了後は、「新緑」をイメージしたライトアップを5月11日(日)まで実施予定。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市一番丁3番地
    【開催場所】
    和歌山城
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    花いちばん 花まつり

    03月上旬〜04月下旬

    2
    花いちばん 花まつり
    和歌山(加太・和歌浦)2位

    花いちばん 花まつり

    03月上旬〜04月下旬

    花いちばんでは、3月中旬から河津桜や陽光桜から咲き始め八重紅枝垂れ桜、源平咲き分け枝垂れ桃、利休梅などが、4月中旬頃からは藤の花が楽しめる。

    【所在地】
    和歌山県海草郡紀美野町大角486-3
    【開催場所】
    花いちばんKOIBITOひろば
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    令和6年度春期企画展「古代人のよそおい」

    開催中

    3月15日(土)〜6月15日(日)

    3
    令和6年度春期企画展「古代人のよそおい」
    和歌山(加太・和歌浦)3位

    令和6年度春期企画展「古代人のよそおい」

    開催中

    3月15日(土)〜6月15日(日)

    アクセサリーや服装などに関する考古資料を通じて、古代の人々のよそおいの多様性や、そのよそおいに込められた意味を紹介する。

    【所在地】
    和歌山県和歌山市岩橋1411
    【開催場所】
    和歌山県立紀伊風土記の丘
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    佐藤春夫の美術愛

    開催中

    4月12日(土)〜6月29日(日)

    4
    佐藤春夫の美術愛
    和歌山(加太・和歌浦)4位

    佐藤春夫の美術愛

    開催中

    4月12日(土)〜6月29日(日)

    新宮市出身の詩人であり小説家の佐藤春夫(1892~1964)は、美術にも深い関心を示した。春夫が愛蔵した美術作品を中心に、その美術との関わりを紹介する。フロアレクチャー(学芸員による展示解説)を予定。※美術館のウェブサイトでお知らせ

    【所在地】
    和歌山県和歌山市吹上1-4-14
    【開催場所】
    和歌山県立近代美術館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦

    生石高原山開き

    4月29日(火)

    5
    生石高原山開き
    和歌山(加太・和歌浦)5位

    生石高原山開き

    4月29日(火)

    県立自然公園生石高原にて、登山者の安全祈願と自然に対する感謝の意味を込めて、山開き式を開催。餅投げなどが行われる。

    【所在地】
    和歌山県海草郡紀美野町中田899-29
    【開催場所】
    和歌山県立自然高原生石高原
    年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする