宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    尾花沢・新庄・村山
    イベントランキング

    4件の「イベント」を表示

    山形県 | 尾花沢・新庄・村山

    ユネスコ無形文化遺産 新庄まつり

    開催前

    8月24日(日)〜8月26日(火)

    1
    ユネスコ無形文化遺産 新庄まつり
    尾花沢・新庄・村山1位

    ユネスコ無形文化遺産 新庄まつり

    開催前

    8月24日(日)〜8月26日(火)

    260余年の歴史を持つ「新庄まつり」。2016年に『山・鉾・屋台行事』としてユネスコ無形文化遺産に登録された。歌舞伎や歴史物語の名場面を表現した絢爛豪華な山車がまつり囃子とともに市内を練り歩く。他にも、総勢200人による古式ゆかしい神輿渡御行列や新庄城址で踊られる風雅な萩野・仁田山鹿子踊など、藩政時代をしのばせる歴史絵巻が次々と繰り広げられる。

    【所在地】
    山形県新庄市沖の町
    【開催場所】
    新庄駅前通りほか
    シニア向け伝統芸能・大衆芸能全般向けお祭りカップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 尾花沢・新庄・村山

    2
    令和7年度 大石田まつり「最上川花火大会」
    尾花沢・新庄・村山2位

    令和7年度 大石田まつり「最上川花火大会」

    開催前

    8月16日(土)

    夕刻より今年の成人者や各種団体による神輿の競演が行われ会場は熱気に包まれる。最上川上空に10号玉を中心とした大型花火や、音楽と光が織りなす幻想的な創造花火も打ち上がる。そしてクライマックスには、全町民の想いと願いを込めた町民号を新町発足70周年記念として「20号玉7連発」を打ち上げる。その圧倒的な迫力と夜空の激震を間近で体感できる。前日には、県内外の踊り手が集結する「維新祭」が駅前にて開催。

    【所在地】
    山形県北村山郡大石田町大石田
    【開催場所】
    最上川河畔(本町・四日町地区)
    シニア向け花火大会全般向けお祭りカップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 尾花沢・新庄・村山

    3
    一夜限りのかほくうまいもの横丁・よるのどうぶつえん
    尾花沢・新庄・村山3位

    一夜限りのかほくうまいもの横丁・よるのどうぶつえん

    開催前

    8月9日(土)

    今年のイベントは、河北町内の小学生による『豆奴』や『風祭太鼓』の披露、『歌って、踊って、景品ゲット○×クイズ大会』を開催。うまいもの横丁では、町内の飲食店などが出店し、横丁限定メニューや店の一押しグルメを楽しむことができる。よるのどうぶつえんでは、恒例の無料の金魚すくい、スーパーボール・おもちゃすくいを実施。今年は加茂水族館のクラゲを展示。海の生き物のタッチプールや動物たちにエサやり体験もできる。

    【所在地】
    山形県西村山郡河北町谷地戊81
    【開催場所】
    河北町役場正面駐車場・河北町児童動物園
    食のイベント全般向け飲食店のイベント体験・遊覧カップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 尾花沢・新庄・村山

    4
    河北町紅花資料館「めでためでたの時代衣装展」
    尾花沢・新庄・村山4位

    河北町紅花資料館「めでためでたの時代衣装展」

    開催中

    6月13日(金)〜8月13日(水)

    所蔵品より、晴れの日を飾るおめでたい文様があしらわれた豪華な紅染め衣装が公開される。資料保護のため、会期前半と後半では公開する衣装が異なる。(前半:7/12~8/7、後半:8/9~9/11)。

    【所在地】
    山形県西村山郡河北町谷地戊1143
    【開催場所】
    河北町紅花資料館
    全般向け展示会・展示イベントシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする