心身の清めに利用された温泉と、江戸時代の組屋敷が現存する歴史観光スポット
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
8月2日(土)
8月2日(土)
観覧場所と打ち上げ場所が近く、迫力満点の花火を体感できる。頭上で開き、視界に収まらない贅沢な花火は是非観覧を!また、恒例の上空約100mから降り注ぐしだれ柳ほか、花火・音楽・レーザー光線による演出を初採用、久居の夜空を鮮やかに彩る。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催中
7月26日(土)〜9月23日(火)
開催中
7月26日(土)〜9月23日(火)
「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはないだろうか?地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、文学や美術に大きな影響を与えた。特に美術作品には、恐ろしい場面が描かれたものがある。あわせて、地獄とともに語られる「極楽」にちなんだ美術作品も紹介する。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
8月2日(土)
8月2日(土)
おおきん神輿や屋台、ステージ発表などのイベントが楽しめ、フィナーレには花火が上がる!「ありがとう~笑顔があふれるこのまちで~」をテーマに第28回「嬉野おおきん祭り」を開催。「おおきん(ありがとうの意)」という感謝の気持ちを大切にし、地域の方々や未来を担う子どもたちに、ふるさと「嬉野」を想う気持ちを育んでもらうことを目的に開催するお祭り。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催中
8月2日(土)〜10月13日(月)
開催中
8月2日(土)〜10月13日(月)
近代木彫界に彗星のごとく現れ、高い期待を寄せられながら、39歳(数え年)の若さで亡くなった橋本平八(はしもとへいはち 1897-1935)。現在の伊勢市に生まれ、日本美術院展覧会を舞台に活躍した。生涯の多くを郷里で過ごし、郷里の自然や古今東西の哲学に刺激を受けつつ、独自の思想を深めたことで知られる。今展では、代表作や資料から、その創作世界に迫る。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月10日(日)
開催前
8月10日(日)
8月10日(日)はアルスへ集合! 謎解きゲームに絵本の読み聞かせ、紙コップで作るお話劇場、お魚や海の生き物の体や生態について学べる教室、昔のおもちゃやミニ四駆で遊べるコーナーに陶芸体験まで、遊んで学べるコーナーいろいろ。各イベントの開催時間や参加方法は「イベント詳細」を確認。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
「津市ふるさとアーティストライブツアー2025」第二弾は、第七劇場が贈る名作「美女と野獣」のファミリーステージ。子どもから大人まで心に残る物語を現代的な感性と美しい舞台美術で描く。香良洲地域と一志地域の2会場で上演。親子で楽しめる感動のひとときを届ける。未就学児も鑑賞可能。※チケットの購入・問い合わせは津市久居アルスプラザまで
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月31日(日)
開催前
8月31日(日)
今年の松阪ギター音楽祭は、市制20周年記念事業として8月30日・31日に2会場で開催される。2日目8月31日(日)のクラギ文化ホールでは、午後から第1部「若い芽のコンサート」として全国のコンクール入賞学生が登場。第2部は「フェスティバル」と題し、ギター合奏団による重奏・合奏、そして「松阪市民ギターオーケストラ」による大合奏が続く。詳細は松阪ギター音楽協会ウェブサイト参照。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
まちの植物には魅力がいっぱい!まちなかの植物のおもしろさを伝える植物観察家の鈴木純さんが観察の楽しみ方のコツを教える!身近な楽しい植物の世界を感じることでまちの見え方が変わる。※だれでも受講できるが、講演内容は子ども向け・未就学児入場可・小学生以下の子どもは保護者が同伴して参加を
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月10日(日)
開催前
8月10日(日)
三重県総合文化センターでは、7月から8月にかけて子どもを対象としたイベントが開催される。8月10日の「アソボーデ~」は毎年人気のこどもオーケストラ教室や工作ブースに加えて、今年はパラスポーツ体験、木づちで組み立てるジャングルジム、こわ~いお話会など、12のイベントを実施する。また、おべんとうMikkeは、今年はカフェメニューも充実して「おべんとう&カフェマルシェMikke」として開催。
このイベントの近くの宿
三重県 | 津・久居・美杉・松阪
開催前
8月24日(日)
開催前
8月24日(日)
世界で活躍するパフォーマンスカンパニーto R mansion(トゥーアールマンションがこの夏、三重県文化会館に登場。サン=テグジュペリ「星の王子さま」×太宰治「走れメロス」―感動の2大名作を大胆にコラージュする。愉快なto R mansionのメンバーによる面白びっくりなサーカスパフォーマンスはもちろん、生演奏まである豪華ステージ。0歳から入場でき、授乳室・おむつ替えスペースも完備。
このイベントの近くの宿