宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    愛知県
    イベントランキング

    91件の「イベント」を表示

    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    第60回 こうなん藤まつり

    終了間近

    4月12日(土)〜5月3日(土)

    1
    第60回 こうなん藤まつり
    愛知県1位

    第60回 こうなん藤まつり

    終了間近

    4月12日(土)〜5月3日(土)

    尾張の古刹曼陀羅寺の隣、藤の名所「曼陀羅寺公園」で開催される。最長75m、広さ4,700平方メートルの藤棚に早咲きから遅咲きまで、紫色はもちろん紅色や白色まで、長く優雅な花房から、短く可憐なものまで11種類の藤が咲き誇る。期間中はライトアップが行われ、幻想的な風景が楽しめる。

    【所在地】
    愛知県江南市前飛保町寺町202
    【開催場所】
    曼陀羅寺公園
    女性向け全般向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング各種ショーフェスティバル・パレード花・植物のイベントカップル向けシニア向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    史跡八橋かきつばたまつり

    開催中

    4月25日(金)〜5月19日(月)

    2
    史跡八橋かきつばたまつり
    愛知県2位

    史跡八橋かきつばたまつり

    開催中

    4月25日(金)〜5月19日(月)

    八橋のかきつばたは、平安の歌人“在原業平”が、「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」と、句頭に「かきつばた」の5文字をいれて詠んだように伊勢物語の昔から知られるかきつばたの名勝地。史跡八橋かきつばたまつりは、歴史も古く約70年前から行われており、毎年全国から多くの観光客が訪れる。周辺には、在原業平ゆかりの史跡も点在。様々な行事とあわせて、観光を楽しもう。

    【所在地】
    愛知県知立市八橋町寺内61-1
    【開催場所】
    八橋かきつばた園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    知立公園花しょうぶまつり

    開催前

    5月11日(日)〜6月8日(日)

    3
    知立公園花しょうぶまつり
    愛知県3位

    知立公園花しょうぶまつり

    開催前

    5月11日(日)〜6月8日(日)

    知立公園の花しょうぶは、昭和31年、同32年、同35年の3回にわたって明治神宮から下賜されたもので、明治天皇ならびに昭憲皇太后御遺愛の名品60種が植えられている。知立公園には、知立神社をはさんで、東公園と西公園があり、どちらの公園でも花しょうぶを楽しめる。周辺には、戦国武将ゆかりの史跡や、かつての池鯉鮒宿の面影をしのばせる史跡が点在。様々な行事とあわせて、観光を楽しもう。

    【所在地】
    愛知県知立市西町神田12 知立神社 外苑
    【開催場所】
    知立公園花しょうぶ園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    茶臼山高原 芝桜まつり2025

    開催前

    5月10日(土)〜6月8日(日)

    4
    茶臼山高原 芝桜まつり2025
    愛知県4位

    茶臼山高原 芝桜まつり2025

    開催前

    5月10日(土)〜6月8日(日)

    標高1,358m、愛知県で一番高いところにあるお花畑。おすすめポイントは南アルプスの雄大な山々を眺めながら芝桜が楽しめる山頂、幻想的な雰囲気になる夜のライトアップ、お腹も満たせる各種グルメや豊根村の特産品だ。

    【所在地】
    愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
    【開催場所】
    茶臼山高原
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 知多

    半田の春まつり

    終了間近

    3月15日(土)〜5月4日(日)

    5
    半田の春まつり
    愛知県5位

    半田の春まつり

    終了間近

    3月15日(土)〜5月4日(日)

    半田市では毎年3月下旬から5月3日・4日にかけて半田の山車まつり・春まつりが開催される。市内10地区では総勢31輌の山車がそれぞれの地区で曳き廻され、7地区では子供みこしの町内練り歩きや巫女の舞奉納や餅投げなどが行われる。豪華な山車と勇壮な曳き廻し、からくり人形・獅子舞・三番叟の妙技。300年受け継がれてきた祭り絵巻は圧巻。※地区により開催日が異なるので、事前の確認をおすすめ。

    【所在地】
    愛知県半田市
    【開催場所】
    半田市内
    年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    尾張津島藤まつり

    終了間近

    4月12日(土)〜4月29日(火)

    6
    尾張津島藤まつり
    愛知県6位

    尾張津島藤まつり

    終了間近

    4月12日(土)〜4月29日(火)

    かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。ライトアップや各種店舗の出店を予定している。

    【所在地】
    愛知県津島市宮川町1丁目
    【開催場所】
    天王川公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    7
    企画展「クラウン70周年記念展~ なぜ70年生き続けているのか ~」
    愛知県7位

    企画展「クラウン70周年記念展~ なぜ70年生き続けているのか ~」

    開催中

    3月1日(土)〜8月3日(日)

    クラウン誕生から今年で70年。国産最長寿の乗用車として16代にわたり続いている。今回の企画展では1955年の販売開始から現在までを創業期・成熟期・変革期に分け、全16代の車両で紹介。時代によって変わっていく「日本の暮らし」に合わせて「クラウンらしさ」を追い求め、「継承」と「革新」を繰り返したクラウンの開発の歴史を鑑賞しよう。

    【所在地】
    愛知県長久手市横道41-100
    【開催場所】
    トヨタ博物館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 名古屋

    ベルギービールウィークエンド2025 名古屋

    開催中

    4月24日(木)〜5月6日(火)

    8
    ベルギービールウィークエンド2025 名古屋
    愛知県8位

    ベルギービールウィークエンド2025 名古屋

    開催中

    4月24日(木)〜5月6日(火)

    134種類のベルギービールが登場。大人気のフリッツが登場するほか、フリッカンデル、ローストビーフ、ベルギーワッフルなど楽しめる絶品グルメ料理も堪能できる。また音楽ライブではベルギーからアーティスト2組と国内アーティスト7組が出演するライブステージにも注目。ビール片手にゴールデンウィークを満喫できる毎年恒例の屋外イベントだ。

    【所在地】
    愛知県名古屋市中区栄3-65
    【開催場所】
    久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
    音楽イベントカップル向け食のイベント女性向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    レオ・レオーニと仲間たち

    開催中

    4月19日(土)〜6月15日(日)

    9
    レオ・レオーニと仲間たち
    愛知県9位

    レオ・レオーニと仲間たち

    開催中

    4月19日(土)〜6月15日(日)

    『スイミー』『あおくんときいろちゃん』など、刊行から60年以上たってなお愛され続けるレオ・レオーニ(1910-1999)の絵本。今展では、20世紀のイタリアやアメリカにおいて、絵画、デザイン、絵本など多彩な分野で活躍したレオーニの制作活動を辿るとともに、互いに影響関係にあったアーティストたちを併せて紹介する。

    【所在地】
    愛知県刈谷市住吉町4-5
    【開催場所】
    刈谷市美術館
    子ども・ファミリー向け展覧会カップル向け女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 名古屋

    国宝 初音の調度

    開催中

    4月12日(土)〜6月8日(日)

    10
    国宝 初音の調度
    愛知県10位

    国宝 初音の調度

    開催中

    4月12日(土)〜6月8日(日)

    国宝「初音の調度」は、江戸時代の美を極めた大名婚礼調度。3代将軍家光の長女・千代姫が尾張徳川家に嫁ぐ際に誂えられた、黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の傑作。散逸の危機を乗り越えた70件が一括で揃い、華やかなりし将軍家の婚礼を現代へと伝える歴史の至宝。その全貌を10年振りに一挙公開する。

    【所在地】
    愛知県名古屋市東区徳川町1017
    【開催場所】
    徳川美術館
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする