中部一の国際空港を有する、温泉とものづくりのまち
愛知県 | 知多
終了間近
3月15日(土)〜5月4日(日)
終了間近
3月15日(土)〜5月4日(日)
半田市では毎年3月下旬から5月3日・4日にかけて半田の山車まつり・春まつりが開催される。市内10地区では総勢31輌の山車がそれぞれの地区で曳き廻され、7地区では子供みこしの町内練り歩きや巫女の舞奉納や餅投げなどが行われる。豪華な山車と勇壮な曳き廻し、からくり人形・獅子舞・三番叟の妙技。300年受け継がれてきた祭り絵巻は圧巻。※地区により開催日が異なるので、事前の確認をおすすめ。
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月10日(土)〜5月11日(日)
開催前
5月10日(土)〜5月11日(日)
“アンチ・ヒーロー”の傑作「俺たちに明日はない」で描かれた鬱屈とした時代、犯罪に手を染め刹那を生きた二人の若者の輝きをワイルドホーンの珠玉の音楽で彩るミュージカル。2025年春、新演出版の上演決定! ※チケットの購入・来場時には必ずメ~テレHPで最新の情報を確認
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月3日(土)〜5月6日(火)
開催前
5月3日(土)〜5月6日(火)
イオンモール常滑にてドームプラネットとレジンワークショップを同時開催する。ドームプラネットは360度映像をドームの中で鑑賞することでその場にいるような映像体験ができる「新」感覚没入アトラクション。今回は「ハワイ~幸運のウミガメと沈没船~」と「イルカ・ジンベエザメと泳ぐ世界の海」を交互上映する。ワークショップはレジンを使ったハワイアンチャームを作成できる。
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月15日(木)〜5月18日(日)
開催前
5月15日(木)〜5月18日(日)
2011年から定期的に上演している人気作「鎌塚氏シリーズ」第7弾の舞台は、怪奇現象の絶えない幽霊屋敷。主演の三宅弘城をはじめ、天海祐希らシリーズ7作目に花を添える個性的で多彩な豪華キャストが集結!真剣に確実に驚かせ、怖がらせ、笑わせるスペクタクルな舞台に乞うご期待!【作・演出】倉持裕【出演】三宅弘城 天海祐希 ともさかりえ 玉置孝匡 羽瀬川なぎ 池谷のぶえ 藤井隆。 ※予定枚数に達し次第販売終了
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
終了間近
4月24日(木)〜5月1日(木)
終了間近
4月24日(木)〜5月1日(木)
イオンモール常滑にてドームプラネットと南北物産展を同時開催する。ドームプラネットでは、360度映像をドームの中で鑑賞することで、まるでその場にいるような感覚を没入体験できる。今回は「沖縄海底洞窟探検」を上映。南北物産展では、人気観光地「沖縄」と「北海道」の銘菓や名産品を販売。「食」と「体験」で日本南北の魅力が堪能できる。
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月4日(日)〜5月5日(月)
開催前
5月4日(日)〜5月5日(月)
海水浴場内に網を張り軍手をして手づかみで魚をゲット! 色々な魚やタコをつかまえよう! ※中学生以下限定
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月10日(土)〜5月11日(日)
開催前
5月10日(土)〜5月11日(日)
子どもたちが白象をひいて人形小路をパレード。等身大の細工人形今年の新作は「べらぼう」と「フーテンの寅さん」。JAふれあいまつり、コミチノマルシェとライブステージ、人形小路20周年特別企画も、おいでん横丁「仲平茶屋」では懐かしい昭和の武者人形を展示、写真コンテスト、俳句コンテスト、毎回人気のスタンプラリーと盛りだくさんの2日間。初日10日(土)は宵まつりと称して夜8時までにぎわう。
このイベントの近くの宿
愛知県 | 知多
開催前
5月11日(日)
開催前
5月11日(日)
百種類近い石の中から自分だけの念珠をつくることができる。作った念珠は本堂にてお性根入れ。また住職による桐箱の箱書き、石の説明文等が入る。子どもや孫用にと、何度も参加する人も多い人気の体験会。定員10名程。事前予約が必要。予約時に開催時間を確認。
このイベントの近くの宿