宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    三重県
    イベントランキング

    32件の「イベント」を表示

    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 イルミネーション2024-2025

    開催中

    1月1日(水)〜6月1日(日)

    1
    なばなの里 イルミネーション2024-2025
    三重県1位

    なばなの里 イルミネーション2024-2025

    開催中

    1月1日(水)〜6月1日(日)

    圧倒的なきらめきに包まれる、国内最大級のスケールを誇る「なばなの里イルミネーション」。世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感で、想像を遥かに超える感動シーンが連続。広大なテーマエリアいっぱいに、色鮮やかな表現力で観る人を魅了する。園内には7つのスポットがあり、エリアごとに演出される「光の世界」を楽しめる。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 ネモフィラまつり

    開催中

    04月中旬〜05月中旬

    2
    なばなの里 ネモフィラまつり
    三重県2位

    なばなの里 ネモフィラまつり

    開催中

    04月中旬〜05月中旬

    なばなの里の「ネモフィラまつり」は1万3千坪の広大な花ひろばを青一色で埋め尽くす圧巻のスケール。青空との境目が見えなくなるような、青の世界に酔いしれる。ネモフィラは北米原産のムラサキ科の1年草で、直径3センチほどの花と唐草模様のような形の葉が特徴。GW頃には、ネモフィラの可憐な青い花が一面を埋め尽くし、青空とつながるような絨毯の上を歩くことが出来る。まるで映画のワンシーンや絵本の世界のよう!

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 バラまつり(春バラ)

    開催前

    05月上旬〜06月下旬

    3
    なばなの里 バラまつり(春バラ)
    三重県3位

    なばなの里 バラまつり(春バラ)

    開催前

    05月上旬〜06月下旬

    なばなの里ベゴ二アガーデン内にあるバラ園。多種多様なバラが咲き誇る。プリンセスの名前がついたバラなど優雅なものがたくさんあり、見ているだけでお姫様気分。夜間ライトアップもあり、昼間と違った美しさを楽しむことができる。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里「ホタルまつり」

    開催前

    05月下旬〜06月下旬

    4
    なばなの里「ホタルまつり」
    三重県4位

    なばなの里「ホタルまつり」

    開催前

    05月下旬〜06月下旬

    大自然の神秘!“ホタルのあかり”がつくりだす不思議。幻想的な絶景「なばなの里」が夜の灯り、奇跡のあかりを演出する季節。初夏の風物詩「ホタル」を鑑賞しよう。里内に流れる小川に、多い日は数百匹のホタルが舞い、辺り一帯は幻想的な雰囲気に包まれる。あじさい、花しょうぶといった季節のお花と共にホタル鑑賞を楽しもう。天候や出現状況により、時間や状況は異なるため詳細は公式HPで確認をおすすめ。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    カップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    5
    2025ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ
    三重県5位

    2025ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ

    開催前

    5月20日(火)

    日本国内最高峰の自転車ロードレース、ツアー・オブ・ジャパンが今年も開催。ツール・ド・フランスにも出場する、海外トップチームも参戦! 100近くのプロ選手が、封鎖された公道を120km超に渡り走り抜ける! コースは周回になっているため、定点の応援で選手を何度も応援できる。オリンピック競技にもなっている大迫力のレースを体感し、選手を応援しよう! いなべでは、キナンサイクリングチームを応援している。

    【所在地】
    三重県いなべ市藤原町鼎717
    【開催場所】
    いなべ市梅林公園
    スポーツ全般向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    伊賀上野NINJAフェスタ2025

    開催前

    5月3日(土)〜5月5日(月)

    6
    伊賀上野NINJAフェスタ2025
    三重県6位

    伊賀上野NINJAフェスタ2025

    開催前

    5月3日(土)〜5月5日(月)

    忍者の里、伊賀市の春の風物詩が今年も開催される。忍者変身処で忍者衣装に着替えて、特別な忍者体験をしよう! 開催期間中は日替わりイベントも盛りだくさん。忍者たちは、みんなが来るのを待っている!

    【所在地】
    三重県伊賀市上野丸之内500
    【開催場所】
    城下町一帯とハイトピア伊賀(忍者変身処)など
    フェスティバル・パレードカップル向け食のイベント女性向け全般向け子ども・ファミリー向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 志摩

    7
    志摩スペイン村 ゴールデンウィーク ナイター営業
    三重県7位

    志摩スペイン村 ゴールデンウィーク ナイター営業

    終了間近

    4月26日(土)〜5月5日(月)

    ゴールデンウィークは連日ナイター営業を実施。華やかなナイトパレードと大迫力の花火を上演。インスタ映えで人気の白壁の街並みを花で美しく飾る「サンタクルス花のパティオ祭り」や、50人前の大鍋で作った「大鍋パエリャ」の販売など、昼も夜も一日中盛りだくさんのイベントで楽しめる。

    【所在地】
    三重県志摩市磯部町坂崎
    【開催場所】
    志摩スペイン村
    フェスティバル・パレードカップル向け食のイベント女性向け花火大会シニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    かざはやの里 2025 藤まつり

    開催中

    4月18日(金)〜5月6日(火)

    8
    かざはやの里 2025 藤まつり
    三重県8位

    かざはやの里 2025 藤まつり

    開催中

    4月18日(金)〜5月6日(火)

    かざはやの里の藤は10品種900本を11のデザインに植栽した。「トンネル、階段、アーチ、扇、タワー、九画三段円、暖簾、一本立ち、モニュメント、大木に沿う、四角」その全てが撮影ポイントである。絶景ポイントは「九画三段円の藤のハートの空」「長崎一歳、九尺、本紅のオーロラのようなグラデーション」「滝の下からの藤棚全景と風早池の借景」である。藤棚には無数の椅子と机が配置してあり、飲食の持込みが出来る。

    【所在地】
    三重県津市戸木町4096 伊勢温泉ゴルフクラブ内
    【開催場所】
    福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊勢・二見

    おかげ横丁 端午の節句

    終了間近

    4月26日(土)〜5月5日(月)

    9
    おかげ横丁 端午の節句
    三重県9位

    おかげ横丁 端午の節句

    終了間近

    4月26日(土)〜5月5日(月)

    古きよき日本の伝統文化に込められた願いを大切にして、「端午の節句」をお祝い。節句飾りや縁起物が並び、こいのぼりの絵付け体験(有料)などができる。

    【所在地】
    三重県伊勢市宇治中之切町52
    【開催場所】
    おかげ横丁
    年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    10
    春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!
    三重県10位

    春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!

    開催中

    4月25日(金)〜5月11日(日)

    端午の節句に合わせて、そうぶんの広場にこいのぼりを掲揚する。色とりどりのこいのぼりが青空の下で一斉に泳ぐ姿は壮観! 掲揚するこいのぼりは全て県内外から寄贈されたものを使用している。また、そうぶん、三重県総合博物館、三重県立図書館をお散歩しながら答えをさがすクイズラリーに参加してオリジナルグッズをもらおう!

    【所在地】
    三重県津市一身田上津部田1234
    【開催場所】
    三重県総合文化センター 祝祭広場・知識の広場
    子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする