千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
ICHICO(市川市デジタル地域通貨)加盟店約20店ほどの食と雑貨のマルシェ。会場に駐車場、お手洗いなし。会場内は火気厳禁、加熱式たばこも禁止。また、このマルシェの出店者も募集している。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
9月5日(金)〜11月30日(日)
開催中
9月5日(金)〜11月30日(日)
「肉の芸術品」とも呼ばれる松阪牛や月替わりの実りの秋スイーツが食べ放題。松阪牛はライブキッチンで焼き上げるステーキやしゃぶしゃぶのほか、ハンバーグやビーフシチューなど松阪牛を堪能できる。また、秋の果実を使ったオードブルをはじめ、茸や根菜をふんだんに使ったオードブルや温製料理など多彩なメニューが盛り沢山。さらに、秋に旬を迎えるフルーツなどが月替わりで登場、実りの秋スイーツも楽しめる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
7月1日(火)〜9月30日(火)
開催中
7月1日(火)〜9月30日(火)
日差しが差し込む屋内プールと海を望む屋外プールがあり、リゾート感あふれる贅沢な空間。この夏はグランドニッコー東京ベイ 舞浜ホテルのプールで過ごしみては?
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催前
10月5日(日)
開催前
10月5日(日)
トップハム・ハット卿から特別な仕事を任されたトーマスとパーシー。どちらが早く荷物を届けられるか競争することに。様々な困難にあいながら、整備士のハルとユウキと共に本当に大切なものは何なのかに気付いていく。果たして勝負の行方は?
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催前
9月20日(土)
開催前
9月20日(土)
Meerとはドイツ語で「海」のこと。木管五重奏の華やかな音色でクラシックから誰もが知っている名曲まで楽しもう! 出演は、合田亜美(フルート)、小長谷未夏(クラリネット)、小松瑞季(オーボエ)、小田 光(ファゴット)森柄有咲(ホルン、J:COM浦安音楽ホールスタッフ)曲目は、山の音楽家じゅんばん協奏曲、ドレミのうた、プーランク:ノベレッテ、ハイドン:ディヴェルティメント ほか
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
グランベルグ弦楽団の演奏会が開催される。第18回は、ベートーヴェンとショスタコーヴィチという、弦楽四重奏の歴史において欠かせない二者を取り上げる。ベートーヴェンの後期作品である15番は、病との闘いの末達した境地が表れており、まさに大傑作である。ショスタコーヴィチの3番は、1946年に書かれた楽曲である。絶望と希望が交錯しつつどこか冷笑的であり、独特の緊張感に満ちている。※対象は小学生以上。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
8月8日(金)〜10月8日(水)
開催中
8月8日(金)〜10月8日(水)
海辺エリアのフォトスポット巡り、トゥクトゥク観光ツアー。幕張ベイタウンで異国気分!夏風と冷やしパインで涼やかな体験!窓の無い開放的な三輪自動車トゥクトゥクに乗って、ベイエリアの周遊ツアーをしてみては?日中は青空の下で海風を感じるドライブを楽しめる。夜はイルミネーション輝くきらびやかなトゥクトゥクで、いつもと違う幕張の風景が見える不思議な時間を過ごしてみよう。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
8月8日(金)〜10月8日(水)
開催中
8月8日(金)〜10月8日(水)
海浜幕張の魅力を案内!人力車に乗車して街中を巡るガイドツアー~車夫がガイドする幕張の町並みで、フォトジェニックな体験を!~高層の建物が並ぶ、千葉市の中でも屈指のコンベンションシティである幕張を、車夫が楽しく案内。この人力車はLEDライトが飾られたイルミネーション仕様になっており、夜のガイドツアーは昼とのギャップを楽しめる。幕張新都心のネオンに映える派手な思い出を作ろう。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
9月4日(木)〜11月27日(木)
開催中
9月4日(木)〜11月27日(木)
はじめて茶道に触れる人でも安心して参加できる、やさしく・楽しい茶道のお稽古。本格的な茶室「松籟亭」(しょうらいてい)で、日本文化を楽しみながら、茶道のこころを学ぶ。お道具の扱いの基本や、お茶室での作法など基本から学ぶことができる教室。定員は14名(要事前申込、抽選にて決定)。対象は18歳以上、全7回参加可能な人。申込は8/4(月)9:00~8/17(日)17:00にホームページで。
このイベントの近くの宿