湖畔の温泉地を中心として、各観光施設が点在
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
8/2、3の2日間、土浦駅西口駅前通りを歩行者天国として、七夕おどりやステージイベントの他、フリーマーケットやキッチンカーの出店、夜にはキララ花火が打ち上がり、駅前に集結した山車が競演を行う。夏ならではのイベントで大人から子どもまで楽しめる。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
八百有余年の歴史と伝統がある例大祭。祭りに花を添えるのは、三町目の獅子舞及び総数14台の奉納山車、そして、この山車に乗った下座連によって奏でられる「潮来ばやし」。山車のうち3台は県指定文化財、潮来ばやしは県指定無形民俗文化財に指定されている。圧巻なのは「のの字廻し」や「そろばん曳き」に代表される「曲曳き」で、若衆と山車、芸座連が一体となった様は必見。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催中
7月12日(土)〜8月31日(日)
開催中
7月12日(土)〜8月31日(日)
ヒューナックアクアパーク水郷が今年の夏もオープン! 全長270mの「流れるプール」、長さ30m・高さ7.5mの「ウォータースライダー」など、子ども連れの家族の夏のウォーター・レクリエーション施設として最適。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より2日間のべ200店舗が集結する。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月17日(日)
砂浜がとても広い平井海水浴場。駐車場からすぐの下津海水浴場。どちらの海水浴場ともに駐車場(有料)や無料シャワー、公設トイレがあり、小さな子ども連れでも安心して楽しめる。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催中
7月18日(金)〜8月31日(日)
開催中
7月18日(金)〜8月31日(日)
夏物がお得になる限定セールに加え、子どもが楽しめる体験イベントや、夏のおすすめグルメが堪能できるフェアなど、家族で一日中楽しめるコンテンツを多数用意。地元の「かすみがうら市水族館」と初コラボレーションした「クイズラリー」「移動水族館」では、親子で水の生き物ついて楽しみながら学ぶことができる。暑さの中でも涼を感じられる「海のいきものたちの庭」をテーマにした装飾も楽しめる。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催中
7月18日(金)〜8月31日(日)
開催中
7月18日(金)〜8月31日(日)
「あみプレミアム・アウトレット」では、夏におすすめのグルメを特集する「夏のおすすめグルメ」を開催! 季節の食材をふんだんに使用した料理を各飲食店で楽しむことができる。この機会に、あみプレミアム・アウトレットでショッピングと食事を楽しもう。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催前
8月2日(土)
開催前
8月2日(土)
土浦市内の10の高校の生徒達が一堂に会し、それぞれの学校の個性を競い合うイベントが「学祭TSUCHIURA」。うらら大屋根広場特設ステージでは、各校の生徒による、それぞれの学校のPRと部活動の披露をするステージイベントを、市役所1階市民ラウンジでは「学校対抗~テレビゲーム大会~」、土浦市民ギャラリーでは、生徒が作成した美術等の作品展示等を実施。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催前
8月9日(土)〜8月31日(日)
開催前
8月9日(土)〜8月31日(日)
池に1万羽の黄色いあひるのおもちゃを放流。写真映え間違いなしのスポットが限定登場。1万羽のあひるの中から仲間はずれを探すイベントも開催。見事探し出せたらアヒルグッズをプレゼント! さぁ、あひるまみれの異世界をお楽しみに! イベント終了後は、池のラバーダックの持ち帰り可能。
このイベントの近くの宿
茨城県 | 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
開催中
7月27日(日)〜11月30日(日)
開催中
7月27日(日)〜11月30日(日)
霞ヶ浦のシンボルである帆引き船を使った漁法は、かすみがうら市(旧・佐賀村)に生まれた折本良平氏によって明治13年に考案された。霞ヶ浦漁業の歴史を知る上で極めて重要な文化遺産であることから、霞ヶ浦で初めて昭和46年に観光帆引き船として復活した。この帆引き船は、21世紀に残す日本の風景遺産100選や地域活性化貢献表彰に選ばれている。湖上に真っ白い帆を掲げた勇壮な姿を鑑賞しよう。 ※乗船は完全予約制
このイベントの近くの宿