宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ケマリマツリ

    奈良県

    けまり祭

    けまり祭

    (C)談山神社

    飛鳥時代のみやびを感じて

    藤原鎌足公が飛鳥法興寺の蹴鞠会において中大兄皇子と蹴ったのが最初とされている。「大化改新」の発端となった故事にちなんで行われる雅な祭。現在は毎年、4月29日(昭和の日)と11月3日(文化の日)に行われる。

    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け年中行事・歳時記全般向けカップル向けお祭り

    基本情報

    開催日

    2025年11月3日(月)

    開催時間

    11:00〜

    会場

    談山神社

    住所

    奈良県桜井市多武峰319

    車での
    アクセス

    西名阪天理ICから50分

    アクセス

    JR・近鉄桜井駅下車、桜井市コミュニティバスで「談山神社」下車

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    普通車:無料(一部有料駐車場有) 中型以上(大型バス・マイクロバス):2,000円

    料金

    有料

    料金備考

    拝観料:大人600円、小学生300円、小学生未満無料

    問い合わせ

    0744-49-0001談山神社

    WEB

    https://www.tanzan.or.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする