宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    大月・都留
    イベントランキング

    2件の「イベント」を表示

    山梨県 | 大月・都留

    1
    第42回かがり火市民祭り
    大月・都留1位

    第42回かがり火市民祭り

    8月2日(土)

    まつり広場では、沢山の露店が出るほかダンスあり、地域伝統芸能あり、大盆踊り大会ありのパフォーマンスで大人から子どもまで盛りあがる。また当日は国道20号が通行止めとなり、御神火隊を皮切りにした阿波踊りやよさこいソーラン、神輿が街中を練り歩き、ギャラリーの目を楽しませる。締めくくりは岩殿山の上に上がる花火。家族皆で楽しめる、大月の一大イベントの夏祭りへ行ってみよう。

    【所在地】
    山梨県大月市大月2丁目7-43
    【開催場所】
    まつり広場(大月東小学校)、まつり街道(国道20号)
    女性向け年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能シニア向け花火大会お祭り子ども・ファミリー向け全般向けフェスティバル・パレード演劇・ダンスカップル向け

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 大月・都留

    無生野の大念仏

    開催前

    8月16日(土)

    2
    無生野の大念仏
    大月・都留2位

    無生野の大念仏

    開催前

    8月16日(土)

    大念仏とは人々が一堂に会し念仏を施す行事。江戸時代までは各地に見られたが、現在でも完全な形を残すのは山梨県下では無生野地区のみ。大念仏の起源は不明だが、地元では今から600年以上前に非業の死を遂げた護良親王とひなづる姫の供養のため始まったとも言われている。令和4年には「風流踊」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録。無生野大念仏保存会が旧暦1/16頃と新暦8/16に、無生野集会所で披露している。

    【所在地】
    山梨県上野原市秋山12370-1
    【開催場所】
    無生野集会場
    全般向けシニア向け女性向けカップル向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする