宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    トウダイジマントウクヨウエ

    奈良県

    東大寺万灯供養会

    東大寺万灯供養会

    一般財団法人奈良県ビジターズビューロー

    大仏さまに灯籠をお供えし諸霊の供養を祈る

    東大寺大仏殿では、盂蘭盆(うらぼん)の最終日、8/15の夜、大仏さまにたくさんの灯籠をお供えし、万灯供養会を厳修する。お盆に帰省できない人にも御先祖供養ができるようにと、昭和60年から始められた。参道などに並んだ約2500基の灯籠に灯が入った幻想的な雰囲気を味わえる。また大仏殿正面の観相窓(かんそうまど・桟唐戸)が開いて、大仏さまのお顔が灯火に浮かび上がるさまを参道から拝むこともできる。

    シニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けカップル向け年中行事・歳時記

    基本情報

    開催日

    2025年8月15日(金)

    開催時間

    19:00〜21:30

    開催備考

    17時半で一旦閉堂し、19時より夜間参拝。一般の人は有料(通常入堂料が必要)。当日の込み具合によって入堂の人数制限の場合あり。

    会場

    東大寺

    住所

    奈良県奈良市雑司町406-1

    アクセス

    JR・近鉄奈良奈良駅から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩約5分

    駐車場

    なし

    料金

    有料

    料金備考

    灯籠・祈願の申し込みをしていない場合は有料(通常拝観料)

    問い合わせ

    0742-22-5511東大寺

    WEB

    https://www.todaiji.or.jp/annual/event/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする