宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    タントミイケガウンダブンカテン ヨロンジマカラミイケヘ ソノアユミヲイマタドル

    福岡県

    炭都三池が生んだ文化展「与論島から三池へ~その歩みを今たどる~」

    炭都三池が生んだ文化展「与論島から三池へ~その歩みを今たどる~」

    与論島から三池へ 時を超えた旅路

    与論島は、沖縄本島北端から北東に約20kmの鹿児島県最南端の島で、透明度の高い海を擁する美しい島として知られている。その与論島から1898年の台風被害をきっかけに、長崎県口之津を経由し、三池炭鉱があった大牟田・荒尾に移住した人々、そしてその子孫がいる。今回は、移住先での苦難に満ちた暮らしの中でも「誠の心」を忘れずに現在まで歩んできた与論の人々について、写真と資料で紹介する。

    展示会・展示イベント全般向け

    基本情報

    開催日

    2025年6月7日(土)〜7月6日(日)

    開催時間

    09:30〜17:00

    開催備考

    毎週月曜休館

    会場

    大牟田市石炭産業科学館 企画展示室

    住所

    福岡県大牟田市岬町6-23

    車での
    アクセス

    九州自動車道「南関」ICから約25分

    アクセス

    大牟田駅西口よりイオンモール行バス乗車、終点から徒歩約8分

    駐車場

    あり

    料金

    無料

    料金備考

    常設展示室を観覧する場合は有料。観覧券:高校生~大人420円 4歳~中学生 210円

    問い合わせ

    0944-53-2377大牟田市石炭産業科学館

    WEB

    http://www.sekitan-omuta.jp/event/2025/6.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする