宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福井・奥越前
    イベントランキング

    11件の「イベント」を表示

    福井県 | 福井・奥越前

    1
    獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~
    福井・奥越前1位

    獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~

    開催中

    7月11日(金)〜11月3日(月)

    「フクイ」の名を冠する3種の獣脚類と、福井で歯化石が見つかり、今後の発見が期待されるスピノサウルス科の計4系統の進化史を紹介する特別展。目玉は獣脚類では最大級のスピノサウルスの化石(部分)と、最新研究を反映した全長14mの全身復元骨格だ。このほかにも、24年に新種新属認定されたティラノサウルス亜科のアジアティラヌスの実物化石など、日本初公開の標本を多数展示する。

    【所在地】
    福井県勝山市村岡町寺尾51-11
    【開催場所】
    福井県立恐竜博物館
    カップル向け展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    越前おおの産業と食彩フェア

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    2
    越前おおの産業と食彩フェア
    福井・奥越前2位

    越前おおの産業と食彩フェア

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    大野市内の商工業者が持ち寄った自慢の商品を展示・販売するなど「大野の魅力が大集合」! 家族みんなで楽しめるイベント。

    【所在地】
    福井県大野市天神町1-1
    【開催場所】
    結とぴあ多目的ホール、大野市役所駐車場
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け物産展

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    3
    企画展 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム
    福井・奥越前3位

    企画展 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム

    開催中

    8月9日(土)〜10月12日(日)

    世界を舞台に活躍する 現代美術家・斉藤陽子(たかこ)の日本初の回顧展をふるさと鯖江市で開催する。戦後の美術教育運動「創造美育運動」と国際的芸術運動フルクサスで培った自由な創造力を基に、約70年にわたる創作活動を続けてきた。ユニークなあそびやチェスやキューブを使ったゲーム作品や、パフォーマンス映像、インスタレーションなどを紹介する。アートの楽しさに出会う自由な表現の世界を楽しもう。

    【所在地】
    福井県鯖江市長泉寺町1-9-20
    【開催場所】
    鯖江市まなべの館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    さばえ*まちなか芸術祭2025

    開催中

    8月9日(土)〜10月12日(日)

    4
    さばえ*まちなか芸術祭2025
    福井・奥越前4位

    さばえ*まちなか芸術祭2025

    開催中

    8月9日(土)〜10月12日(日)

    2024のテーマのconnect(つなぐ)から2025のテーマはexpansion(ひろがる)へ。鯖江藩第7代藩主間部詮勝が拓いた西山公園(嚮陽渓)は鯖江の礎を築き現在もなお多くの人に親しまれている。その想いをつなぎ、豊かな自然に触れながらアートを巡り小さな発見や喜びに出会うことにより、一人一人の笑顔を生み出し、“人と人”、“人と地域”をつなぎ、すべての人に豊かさが広がることが願われている。

    【所在地】
    福井県鯖江市桜町3丁目8-20
    【開催場所】
    鯖江市西山公園(嚮陽渓)を中心とした地域
    シニア向け女性向け展示会・展示イベントイルミネーション・ライトアップ体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    5
    図鑑『福井の淡水魚』写真展と水辺の生き物展 本願清水イトヨの里
    福井・奥越前5位

    図鑑『福井の淡水魚』写真展と水辺の生き物展 本願清水イトヨの里

    開催中

    7月19日(土)〜9月30日(火)

    図鑑「福井の淡水魚」を昨年発刊した、松田隆喜氏(福井陸水生物研究会代表理事・道守高校教員)による水中写真展を開催。図鑑に掲載された写真の中から、九頭竜川流域に生息する淡水魚や、希少な淡水魚などを中心に30点を魚類解説付きで展示。また、身近な水辺の生き物の実物展示も行う。迫力ある写真で福井の自然の豊かさを感じよう!

    【所在地】
    福井県大野市糸魚町8-44
    【開催場所】
    本願清水イトヨの里
    シニア向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    6
    企画展「九頭竜の手取植物群」くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ
    福井・奥越前6位

    企画展「九頭竜の手取植物群」くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ

    開催中

    7月19日(土)〜11月3日(月)

    前期白亜紀の地層である手取層群からは、恐竜などの動物化石だけではなく、多数の植物化石が発見されている。植物化石を詳しく調べることで、当時の環境がどのように移り変わっていったのか分かる。今企画展では、大野市九頭竜エリアにおける手取層群産植物化石の研究史、最新の研究成果ついて紹介する。

    【所在地】
    福井県大野市朝日25-7
    【開催場所】
    くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ(和泉郷土資料館)
    シニア向け展示会・展示イベント講座・講演・シンポジウム子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    企画展「深ぼり☆茶入の魅力」

    開催中

    6月27日(金)〜10月19日(日)

    7
    企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
    福井・奥越前7位

    企画展「深ぼり☆茶入の魅力」

    開催中

    6月27日(金)〜10月19日(日)

    茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。時代の古い中国製のものは「唐物茶入」と呼ばれ、最高の価値を与えられている。戦国時代には一国一城の値打ちがあるともいわれ、次第に唐物だけでなく良質な国焼の茶入の評価も高まっていった。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのか。今展では、その魅力をじっくりと掘り下げて紹介する。展示解説は、7/21、8/24、9/15(14時から30分程度)

    【所在地】
    福井県福井市足羽1丁目8-5
    【開催場所】
    福井市愛宕坂茶道美術館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    企画展「曙覧さん 月をうたう」

    開催中

    7月4日(金)〜10月26日(日)

    8
    企画展「曙覧さん 月をうたう」
    福井・奥越前8位

    企画展「曙覧さん 月をうたう」

    開催中

    7月4日(金)〜10月26日(日)

    「雪月花」「花鳥風月」の言葉があるように、「月」は四季の風景や自然の美しさの中に取り上げられ、古くから親しまれている。文学の世界でも、その姿に心を寄せて、これまでに多くの詩歌がうたわれてきた。幕末福井の歌人・橘曙覧も月にまつわる作品を数多く残した。月夜の静かな情景や、自らの生き方と月の姿を重ねた作品など、興味深いものがある。この展示では、関連の資料とともに月の名歌が紹介される。

    【所在地】
    福井県福井市足羽1丁目6-34
    【開催場所】
    福井市橘曙覧記念文学館
    シニア向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    9
    世界を旅する和太鼓集団「倭-YAMATO」福井公演
    福井・奥越前9位

    世界を旅する和太鼓集団「倭-YAMATO」福井公演

    開催前

    10月13日(月)

    世界を旅する和太鼓集団「倭-YAMATO」日本ツアー2025。10月13日(月祝)に福井県県民ホールにてコンサートを開催。結成32年、世界55カ国にて4700回を超える公演を実施。世界メディアが絶賛した圧巻のパフォーマンスをお見逃しなく! 3歳以下入場不可。

    【所在地】
    福井県福井市手寄1丁目4-1 アオッサ8F
    【開催場所】
    福井県県民ホール
    伝統芸能・大衆芸能音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    企画展「ふくいと星の絵画展」作品展

    開催中

    9月20日(土)〜10月27日(月)

    10
    企画展「ふくいと星の絵画展」作品展
    福井・奥越前10位

    企画展「ふくいと星の絵画展」作品展

    開催中

    9月20日(土)〜10月27日(月)

    新幹線開業で変化する福井の風景。一方で、2023年に大野市六呂師エリアが「星空保護区(R)」に認定されるなど、美しい星空は今も各地で楽しめる。今展では「ふくいと星空」をテーマに、県内在住の方から募集した絵画作品を展示する。展示:2025年9月20日(土)~10月27日(月)、応募受付:2025年7月23日(水)~8月31日(日)

    【所在地】
    福井県福井市中央1-2-1 ハピリン5F
    【開催場所】
    セーレンプラネット 多目的室
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする