宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    金沢・羽咋
    イベントランキング

    11件の「イベント」を表示

    石川県 | 金沢・羽咋

    ガルガンチュア音楽祭2025

    開催中

    4月27日(日)〜5月5日(月)

    1
    ガルガンチュア音楽祭2025
    金沢・羽咋1位

    ガルガンチュア音楽祭2025

    開催中

    4月27日(日)〜5月5日(月)

    「ガルガンチュア音楽祭」は、ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結し、数多くの一流のコンサートを繰り広げるほか、伝統芸能とのコラボレーションや市民参加の大型コンサートもある、金沢の街がクラシックに染まる北陸最大級のクラシック音楽の祭典だ。2025年のテーマは「世界をつなぐハーモニー」。5つのミュージックパビリオンが、子どもから大人まで、幅広いお客様を魅了する!

    【所在地】
    石川県金沢市昭和町20-1
    【開催場所】
    石川県立音楽堂
    音楽イベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    2
    三館連携・馬場小学校回顧展「光を追うてvol.2―馬場小学校と秋聲―」
    金沢・羽咋2位

    三館連携・馬場小学校回顧展「光を追うてvol.2―馬場小学校と秋聲―」

    開催中

    3月26日(水)〜6月22日(日)

    令和6年3月、150年の歴史を紡ぐ金沢市立馬場小学校が閉校した。今もその校庭には、同校の前身校の卒業生である秋聲、泉鏡花、尾山篤二郎を顕彰する「文学の故郷」碑が建ち、同校の歴史の深さを伝えている。この展示では、閉校を機に徳田秋聲記念館・金沢ふるさと偉人館・金沢くらしの博物館にそれぞれ収蔵された、川端康成自筆碑文原稿など貴重な同校旧蔵資料を各館で順次公開する。

    【所在地】
    石川県金沢市東山1-19-1
    【開催場所】
    徳田秋聲記念館
    展覧会展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    3
    金沢「0歳からの・はじめてのオーケストラ」出発進行!
    金沢・羽咋3位

    金沢「0歳からの・はじめてのオーケストラ」出発進行!

    開催前

    5月25日(日)

    0歳から親子一緒に楽しく聴けるコンサート。音楽に合わせて踊りながら聴いたり、手拍子で共演したり、演奏している様子を間近に見てみたり…お父さんお母さんがわが子の意外な反応に驚く事もしばしば。リピーターも多い全国で大人気のコンサート。コンサート前には楽しいおもちゃの楽器や本物のヴァイオリンに触れられる楽器体験コーナーもあり。

    【所在地】
    石川県金沢市昭和町20-1 石川県立音楽堂 交流ホール
    【開催場所】
    石川県立音楽堂交流ホール
    子ども・ファミリー向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    活版印刷 緑青社の仕事展 in Lykkelig

    開催中

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    4
    活版印刷 緑青社の仕事展 in Lykkelig
    金沢・羽咋4位

    活版印刷 緑青社の仕事展 in Lykkelig

    開催中

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    緑青社(ろくしょうしゃ)は、多田陽平さんと岡城直子さんによる活版印刷ユニット。多田さんは「つるぎ堂」、岡城さんはnatsuさんと共に「knoten letterpress」として活動し、ユーモアと懐かしさを併せ持つ作品を制作している。この企画展では、両者によるポストカードやシール、レターセットなど約150種類・計約2,500点の紙雑貨を展示・販売する。

    【所在地】
    石川県金沢市小立野1丁目6-22 メゾンノア1F
    【開催場所】
    music & zakka Lykkelig(リュケリ)
    カップル向け女性向けショップのイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    【桜・見ごろ】高地谷林道桜の道

    開催中

    4月25日(金)〜5月10日(土)

    5
    【桜・見ごろ】高地谷林道桜の道
    金沢・羽咋5位

    【桜・見ごろ】高地谷林道桜の道

    開催中

    4月25日(金)〜5月10日(土)

    宝達山につながる林道沿いの4kmにわたる1,000本の八重桜のトンネルを満喫できる。宝達山の登頂過程にあるため、ドライブでもウォーキングでも楽しい場所。

    【所在地】
    石川県かほく市野寺地内
    【開催場所】
    高地谷林道
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    【桜・見ごろ】善正寺の菊桜

    開催中

    04月下旬〜05月上旬

    6
    【桜・見ごろ】善正寺の菊桜
    金沢・羽咋6位

    【桜・見ごろ】善正寺の菊桜

    開催中

    04月下旬〜05月上旬

    善正寺の菊桜は、ヤマザクラが菊咲きになった珍しい品種(学名:ゼンショウジキクザクラ)で、県内の菊咲き系の中では最大規模を誇る。樹齢500年と推定されており、一輪の花びらは多いもので250枚、満開時には直径2cmの球状になる。満開時は類白色で、わずかに覆輪様に桃色を残している。例年GW前後が見頃。県指定天然記念物。

    【所在地】
    石川県羽咋郡宝達志水町所司原テ30-1
    【開催場所】
    善正寺
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    【桜・見ごろ】宝達天井川

    04月上旬〜04月下旬

    7
    【桜・見ごろ】宝達天井川
    金沢・羽咋7位

    【桜・見ごろ】宝達天井川

    04月上旬〜04月下旬

    珍しい天井川として知られる宝達川。道路や電車のトンネルの上に川が流れている。宝達川は、昔から氾濫を繰り返すとても厄介な川で、地元の人々は氾濫を防ごうと、何度も何度も堤防を築いてきた。その結果、いつの日にか道路や線路のトンネルができるほど高くなった。そして先人たちがこの川沿いに桜の木を植え、いつしか桜の名所に。とても綺麗で、毎年多くの人が訪れている。

    【所在地】
    石川県羽咋郡宝達志水町河原
    【開催場所】
    宝達天井川
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    8
    【桜・見ごろ】志乎・桜の里 古墳公園
    金沢・羽咋8位

    【桜・見ごろ】志乎・桜の里 古墳公園

    04月上旬〜04月下旬

    指定史跡「散田金谷古墳」を含む約5.6ヘクタールの敷地に、6世紀後半に築造された6基の円墳や36種類約1,000本の桜を見ることができ、訪れる人たちに憩いのひとときを感じさせてくれる。平成13年1月には公園入り口に「志乎・桜の里温泉 古墳の湯」が完成し、連日多くの入浴客でにぎわっている。

    【所在地】
    石川県羽咋郡宝達志水町石坂リ16番地1
    【開催場所】
    志乎・桜の里 古墳公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    9
    【桜・見ごろ】浄蓮寺の枝垂桜
    金沢・羽咋9位

    【桜・見ごろ】浄蓮寺の枝垂桜

    04月上旬〜04月下旬

    樹齢約130年、日清戦争出征時に植えられた桜の一本で、目廻り175cm・樹高15m(エドヒガン系)の枝垂桜で、町指定文化財となっている。太い枝は横に、それから発芽した枝は枝垂れし、幹は太く大樹の風格を呈す。花は展葉に先立って開花するので、とてもすばらしい美観を楽しむことができる。大木からこぼれ落ちるように咲くピンク色の花は訪れる人のため息を誘う。また、静かな境内であじわう春の風情は格別。

    【所在地】
    石川県羽咋郡宝達志水町原58
    【開催場所】
    浄蓮寺
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    【桜・見ごろ】白虎山公園

    04月上旬〜04月下旬

    10
    【桜・見ごろ】白虎山公園
    金沢・羽咋10位

    【桜・見ごろ】白虎山公園

    04月上旬〜04月下旬

    ソメイヨシノを中心として18種類の桜が公園をぐるりと取り巻くように咲き、長者川の川沿いも桜一色に彩られる。種類が豊富なので、長期間にわたって多種多様な桜の開花を堪能できるスポット。道路に段差等がある場合があるため、訪れる際には足元に注意しながら、安全に楽しもう。

    【所在地】
    石川県羽咋郡宝達志水町敷浪ロ44
    【開催場所】
    白虎山公園
    花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向けシニア向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする