宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    イナバトシロウコウエンカイ ミライノイリョウトシテノトウジ イノチヲヨビサマスバトシテノトウジサイハッケン

    大分県

    稲葉俊郎講演会 未来の医療としての湯治~いのちをよびさます場として湯治を再発見

    稲葉俊郎講演会 未来の医療としての湯治~いのちをよびさます場として湯治を再発見

    いのちをよびさます場としての湯治再発見

    医師、医学博士、作家。2004年東京大学医学部医学科卒業。現在、慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科(SDM) 特任教授。医療と芸術、福祉など、他分野と橋を架ける活動やwell-beingの研究と実践に従事している。

    全般向け講座・講演・シンポジウム健康・福祉・教育

    基本情報

    開催日

    2024年6月30日(日)

    開催時間

    13:00〜14:30

    開催備考

    12時30分開場

    会場

    冨士屋 一也百はなやもも Hall&Gallery

    住所

    大分県別府市鉄輪上1組

    アクセス

    JR別府駅西口よりすぱっと号「鉄輪」下車徒歩5分/JR別府駅東口より大分交通バス「鉄輪」下車徒歩2分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    大分交通鉄輪終点前の「フジヤ駐車場」は広いため便利(徒歩1~2分)

    料金

    有料

    料金備考

    一般3,000円 学生1,000円 自由席

    問い合わせ

    0977-66-3251冨士屋はなやもも

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする