宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    洞爺・登別・苫小牧
    イベントランキング

    10件の「イベント」を表示

    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    第70回とまこまい港まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    1
    第70回とまこまい港まつり
    洞爺・登別・苫小牧1位

    第70回とまこまい港まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    苫小牧の夏の一大イベント「とまこまい港まつり」。3日間を通して、様々な催しが行われる。ステージショーの他、2日目の夜には祭りが最高潮に盛り上がる「花火大会」を実施。苫小牧の夏の夜空を明るく彩る。他にも期間中、「市民おどりパレード」、「マーチングフェスティバル」、「ポートカーニバル」などの様々なイベントが開催される。

    【所在地】
    北海道苫小牧市若草町2-3
    【開催場所】
    中央公園(メイン会場)
    シニア向け各種ショー花火大会全般向けお祭りカップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    2
    第70回とまこまい港まつり とまみん苫小牧 百年花火
    洞爺・登別・苫小牧2位

    第70回とまこまい港まつり とまみん苫小牧 百年花火

    開催前

    8月2日(土)

    苫小牧市で例年行われ、夏の風物詩となっている「とまこまい港まつり」。2日目の夜には花火大会が開催され、早打ち、スターマインなど多彩な花火が、夜空を華やかに彩る。

    【所在地】
    北海道苫小牧市汐見町1-3
    【開催場所】
    苫小牧西港漁港区西側広場
    花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    第49回伊達武者まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月2日(土)

    3
    第49回伊達武者まつり
    洞爺・登別・苫小牧3位

    第49回伊達武者まつり

    開催前

    8月1日(金)〜8月2日(土)

    伊達市の夏の一大イベントである伊達武者まつりは、開拓の歴史と伝統を受け継ぐ市民参加のおまつりとして昭和48年から始まった伝統あるおまつり。勇壮な武者絵の山車やパワーあふれる踊りが群舞する「武者山車」、騎馬武者による「騎馬行列」などのほか、メイン会場のだて歴史の杜カルチャーセンター前広場には、屋台やビアガーデン、子どもたちに人気の縁日コーナーなど「おまつり広場」が設けられる。

    【所在地】
    北海道伊達市松ケ枝町34-1
    【開催場所】
    総合公園だて歴史の杜カルチャーセンター前広場 ほか
    シニア向け各種ショー全般向けお祭りカップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    第62回 登別地獄まつり

    開催前

    8月30日(土)〜8月31日(日)

    4
    第62回 登別地獄まつり
    洞爺・登別・苫小牧4位

    第62回 登別地獄まつり

    開催前

    8月30日(土)〜8月31日(日)

    登別地獄まつりとは毎年8月の最終土曜・日曜に、登別温泉の地獄谷から地獄の釜のふたが開いて、閻魔大王が鬼たちを引き連れて登別温泉に訪れるという伝説をもとにした祭り。登別太鼓や登別市立登別中学校の生徒が担ぐ鬼みこし、鬼踊りなどがあり、年に一度の地獄祭りの日だけ、温泉街の極楽通りを閻魔大王が練り歩くのは必見。プログラムの詳細はHPで確認を。悪天候等諸事情によりイベントのキャンセルや内容変更の場合あり。

    【所在地】
    北海道登別市登別温泉町登別温泉一帯
    【開催場所】
    登別温泉極楽通り、泉源公園、地獄谷、他特設舞台
    全般向け年中行事・歳時記お祭りカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    【海水浴】有珠海水浴場

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    5
    【海水浴】有珠海水浴場
    洞爺・登別・苫小牧5位

    【海水浴】有珠海水浴場

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    景観のよい海水浴場として、人気の高い伊達市の海水浴場。波が比較的穏やかなので子どもも安心して楽しめるため、ファミリーにも最適。

    【所在地】
    北海道伊達市向有珠町
    【開催場所】
    有珠海水浴場
    海イベント・プール全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    6
    国立アイヌ民族博物館第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」
    洞爺・登別・苫小牧6位

    国立アイヌ民族博物館第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」

    開催中

    7月5日(土)〜11月16日(日)

    1873年のウィーン万国博覧会で明治政府は精巧な美術工芸品を中心に全国の物産を出品、日本は国際舞台に躍り出ていく。その中でアイヌ・コレクションは開拓使や博覧会事務局により収集・選定・出品された。約150年ぶりに北海道に戻ってくるドイツ・ベルリンのコレクションを展示し、日本にとって近代化と国際化の象徴であるウィーン万博を起点とした、アイヌ・コレクションの形成とその時代背景を紹介する。

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    国立アイヌ民族博物館(ウポポイ(民族共生象徴空間)内)
    全般向け展示会・展示イベント展覧会

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    夏休みはウポポイ!2025

    開催前

    8月8日(金)〜8月17日(日)

    7
    夏休みはウポポイ!2025
    洞爺・登別・苫小牧7位

    夏休みはウポポイ!2025

    開催前

    8月8日(金)〜8月17日(日)

    営業時間を20時まで延長。ポロトコタンで受け継がれてきたアイヌの歌や踊りの上演、夏の夜空を彩るスカイランタンの打ち上げ、家族で楽しめる映画上映など夏の夜ならではの特別な体験ができる。 日中は親子で参加できるものづくりや踊りのワークショップなどを多数開催。 夏休みの自由研究はウポポイでアイヌ文化体験を!

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    ウポポイ(民族共生象徴空間)
    シニア向け映画・映像伝統芸能・大衆芸能食のイベント全般向け体験・遊覧イルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    登別温泉 地獄の谷の鬼花火

    開催中

    6月1日(日)〜9月25日(木)

    8
    登別温泉 地獄の谷の鬼花火
    洞爺・登別・苫小牧8位

    登別温泉 地獄の谷の鬼花火

    開催中

    6月1日(日)〜9月25日(木)

    地獄の谷に棲む鬼たちが厄払いのために地獄の谷で打ち上げる登別温泉の名物花火。入場制限あり(各日1,500名まで)。登別国際観光コンベンション協会HP内の注意事項を確認のうえ参加を。

    【所在地】
    北海道登別市登別温泉町無番地
    【開催場所】
    登別温泉地獄谷展望台
    花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    9
    台湾ニーブーン合唱団ミニコンサート
    洞爺・登別・苫小牧9位

    台湾ニーブーン合唱団ミニコンサート

    開催前

    8月1日(金)

    台湾原住民族の伝統歌謡をルーツに持ち、美しいハーモニーと力強い歌声で多くの人々を魅了する「台湾ニーブーン合唱団」が来園。先住民文化の交流拠点であるウポポイで歌を通した文化と心の架け橋を築く。多文化が共生する感動的な音楽体験を楽しもう。

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    ウポポイ(民族共生象徴空間)体験交流ホール
    女性向け全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    洞爺湖サップ体験

    開催中

    7月1日(火)〜10月30日(木)

    10
    洞爺湖サップ体験
    洞爺・登別・苫小牧10位

    洞爺湖サップ体験

    開催中

    7月1日(火)〜10月30日(木)

    昭和新山や有珠山、洞爺湖に浮かぶ中島を望むダイナミックな景観に息を飲む。生きる大地が刻み込まれた洞爺湖壮瞥エリアではじめてのサップ体験はいかが? 静かに流れる時間と大自然を、水上散歩をしながら楽しもう。エリア内には温泉もあり、体験後に疲れた体を癒すこともできる。

    【所在地】
    北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺30-11 仲洞爺キャンプ場内
    【開催場所】
    仲洞爺アクティビティベース
    体験・遊覧カップル向け子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする