宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    富山県
    イベントランキング

    16件の「イベント」を表示

    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    季節展示「秋の庭」ハロウィン

    開催中

    9月12日(金)〜11月4日(火)

    1
    季節展示「秋の庭」ハロウィン
    富山県1位

    季節展示「秋の庭」ハロウィン

    開催中

    9月12日(金)〜11月4日(火)

    チューリップとキク、シュウメイギクなど秋を彩る花々のコラボレーションが楽しめる。3.7mのタワー型オブジェでチューリップの切花が一年中咲いているチューリップパレス。咲き誇るチューリップが万華鏡のように映し出されるパレットガーデン。球根の仕組みと開花までを、不思議で楽しい演出で紹介する球根シアターなど、見所満載!ハロウィン気分も楽しめる。

    【所在地】
    富山県砺波市中村100-1
    【開催場所】
    チューリップ四季彩館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    イオンモールとなみ アクアリウム

    終了間近

    8月1日(金)〜9月28日(日)

    2
    イオンモールとなみ アクアリウム
    富山県2位

    イオンモールとなみ アクアリウム

    終了間近

    8月1日(金)〜9月28日(日)

    全国の珍しい金魚が富山県砺波市に大集合!! ライトアップされた水槽で泳ぐ金魚が演出する幻想的で優雅で癒される異空間を体験してみよう。大人から子供まで幅広く誰もが楽しめるアクアリウム。

    【所在地】
    富山県砺波市中神一丁目174番地
    【開催場所】
    イオンモールとなみ
    展示会・展示イベントイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    3
    櫛田神社秋季例大祭(火渡り神事)
    富山県3位

    櫛田神社秋季例大祭(火渡り神事)

    開催前

    9月23日(火)

    櫛田神社の秋季例大祭で行われる神事。天台山伏から伝えられたとされており、獅子や神輿が地区を一巡してけがれを集め、杉の枝(落葉)が燃え立つ中を勢いよく駆け抜ける。これによって、けがれを焼き払うという勇壮な祭り。

    【所在地】
    富山県射水市串田6841
    【開催場所】
    櫛田神社
    年中行事・歳時記全般向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    帆船海王丸総帆展帆(10月)

    開催前

    10月5日(日)〜10月19日(日)

    4
    帆船海王丸総帆展帆(10月)
    富山県4位

    帆船海王丸総帆展帆(10月)

    開催前

    10月5日(日)〜10月19日(日)

    海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船。昭和5年2月14日に進水して以来59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し11,190名もの海の若人を育ててきた。海王丸パークでは、この海王丸を現役の姿のままで公開しており、年10回予定されている総帆展帆では優美な姿を魅せてくれる。

    【所在地】
    富山県射水市海王町8
    【開催場所】
    海王丸パーク
    シニア向けその他のイベント女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け海イベント・プール

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    5
    国史跡指定10周年記念 特別展「高岡古城公園の150年」
    富山県5位

    国史跡指定10周年記念 特別展「高岡古城公園の150年」

    開催中

    7月26日(土)〜10月5日(日)

    令和7(2025)年は高岡古城公園の創設150年、高岡城跡が国史跡となって10年とそれぞれ節目の年にあたる。今展では博物館収蔵の高岡古城公園関係の絵図・地図を中心に展示・紹介する。会期中には特別展講演会(1回)、展示説明会(3回)を開催する。

    【所在地】
    富山県高岡市古城1-5
    【開催場所】
    高岡市立博物館
    シニア向け展示会・展示イベント展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    特別企画展「小泉八雲と万葉集」

    開催中

    9月18日(木)〜12月1日(月)

    6
    特別企画展「小泉八雲と万葉集」
    富山県6位

    特別企画展「小泉八雲と万葉集」

    開催中

    9月18日(木)〜12月1日(月)

    小泉八雲とその妻セツをモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映にあわせ、八雲とセツが涙ながらに語り書いたという天の川伝説と七夕の万葉歌の随筆「天の川縁起」を中心に紹介。また、高岡市出身のさし絵画家・佐竹美保が描いた雪女の民話の絵本原画を、佐竹氏が秘蔵する未使用原画も含め、初めて全作品揃いで展示する。

    【所在地】
    富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号
    【開催場所】
    高岡市万葉歴史館
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 立山・黒部・宇奈月

    企画展「雨-恵みと脅威-」

    開催中

    7月19日(土)〜10月5日(日)

    7
    企画展「雨-恵みと脅威-」
    富山県7位

    企画展「雨-恵みと脅威-」

    開催中

    7月19日(土)〜10月5日(日)

    雨は私たちの生活に恵みとともに脅威をもたらす。誕生の秘密、降水量、災害について詳しく紹介する。

    【所在地】
    富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
    【開催場所】
    富山県 立山カルデラ砂防博物館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    海老江曳山まつり

    開催前

    9月23日(火)

    8
    海老江曳山まつり
    富山県8位

    海老江曳山まつり

    開催前

    9月23日(火)

    名匠たちが妙技を競った工芸美術の絵巻が伝え守られている郷土の誇り海老江加茂社の秋季例祭は「海老江曳山まつり」と呼ばれている。この曳山はからくり人形が有名で、東町「唐子遊び」、中町「唐子懸垂廻転」、西町「唐猿童子」があり、中でも西町のものは日本一の人形師が作った傑作で、瞬時に唐子や猿の顔に変身するというもの。

    【所在地】
    富山県射水市海老江
    【開催場所】
    海老江山町内一円
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 立山・黒部・宇奈月

    9
    第11回フォトロゲイニング(R)上市まちのわ2025
    富山県9位

    第11回フォトロゲイニング(R)上市まちのわ2025

    開催前

    10月12日(日)

    フォトロゲイニングは、地図をもとに、得点が割り当てられたチェックポイントを巡り、合計得点を競うスポーツ。基本的に2~5名のチームで行われ、制限時間内により多くの得点を獲得できるよう作戦を立て、チェックポイントを巡り、到着した証として見本と同じ写真を撮影する。スポーツとしても観光としても幅広い年代が楽しむことができるフォトロゲイニングは、近年全国各地で開催されている。上市町では11回目の開催。

    【所在地】
    富山県中新川郡上市町法音寺1
    【開催場所】
    上市町北アルプス文化センター(集合/スタート/フィニッシュ)
    スポーツシニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けウォーキング・散策カップル向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    大門曳山まつり

    開催前

    10月12日(日)

    10
    大門曳山まつり
    富山県10位

    大門曳山まつり

    開催前

    10月12日(日)

    創設は明治5年(1872年)頃と言われ、昼は花傘を飾った美しい花山に、夜は優雅な提灯山として趣を変えて、通りをひきまわる。また、庄川に架かる大門大橋を4基揃って渡る姿は圧巻で、大門ならではの光景。新湊の曳山や高岡御車山と同じ型のものだが、枇杷首地区の花山車は2輪と大変珍しく、県内では高岡御車山の二番町とこの花山車しかない。

    【所在地】
    富山県射水市大門
    【開催場所】
    大門山町内一円
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする