宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    伊豆・箱根
    イベントランキング

    95件の「イベント」を表示

    静岡県 | 沼津・三島

    三嶋大祭り

    開催前

    8月15日(金)〜8月17日(日)

    1
    三嶋大祭り
    伊豆・箱根1位

    三嶋大祭り

    開催前

    8月15日(金)〜8月17日(日)

    山車の引き回し、シャギリの競り合いが市内各所で行われる三島市最大の行事。大通りでは、頼朝公旗挙げ行列、農兵節パレード、みしまサンバパレード等が行われる。毎年、芸能人が頼朝役を務める。他にも梯子のり、手筒花火、流鏑馬と各種イベントが盛りだくさん。ズラリと並んだ屋台もお祭り気分を盛り上げる。

    【所在地】
    静岡県三島市大宮町
    【開催場所】
    三嶋大社・市内各所
    伝統芸能・大衆芸能全般向け年中行事・歳時記お祭りカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    按針祭海の花火大会

    開催前

    8月10日(日)

    2
    按針祭海の花火大会
    伊豆・箱根2位

    按針祭海の花火大会

    開催前

    8月10日(日)

    伊東温泉最大のイベント「按針祭」。その一環として行われる花火大会は伊東の夏の風物詩となっており、毎年多くの観光客が訪れる。1時間に約10000発の花火が海上5ヵ所より打ち上がり、夏の夜空を彩る。空中ナイアガラなど必見! 盛大な夏の夜を満喫しよう。

    【所在地】
    静岡県伊東市湯川
    【開催場所】
    伊東海岸一帯
    花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湯河原・真鶴・小田原

    3
    第36回 小田原酒匂川花火大会
    伊豆・箱根3位

    第36回 小田原酒匂川花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    今年で36回目の開催となる「小田原酒匂川花火大会」。河川敷から間近に花火を鑑賞できるのが魅力のひとつ。約1万発の花火が打ちあがり、花火と音楽をコラボレーションした「ミュージック花火」や、多彩な演出効果が来場者を魅了する。そして、小田原大橋に沿って酒匂川を横断する全長300mのナイアガラは圧巻。小田原酒匂川花火大会で日本の夏を体感しよう。

    【所在地】
    神奈川県小田原市寿町5-22
    【開催場所】
    酒匂川スポーツ広場
    花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    伊東温泉 夢花火 Part1~Part9

    開催中

    7月26日(土)〜8月30日(土)

    4
    伊東温泉 夢花火 Part1~Part9
    伊豆・箱根4位

    伊東温泉 夢花火 Part1~Part9

    開催中

    7月26日(土)〜8月30日(土)

    毎年恒例の「伊東温泉夢花火Part1~9」を開催。ダイナミックな空中ナイアガラは必見。芝生でゆっくり見られるのがポイント。

    【所在地】
    静岡県伊東市湯川
    【開催場所】
    伊東海岸
    花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    5
    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
    伊豆・箱根5位

    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~

    開催中

    7月18日(金)〜1月12日(月)

    自然の神秘的な色彩と輝きは、職人の創作の源。この展覧会では、銀化した古代ガラス、ラスター彩ガラス、ヴェネチアン・グラス、螺鈿(らでん)細工など約90点を展示。職人たちが探求した色彩と輝きの軌跡をたどり、神秘の光彩の世界を堪能しよう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    展覧会全般向け展示会・展示イベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    6
    伊東温泉「夢花火」PART6 伊東温泉 箸まつり花火大会
    伊豆・箱根6位

    伊東温泉「夢花火」PART6 伊東温泉 箸まつり花火大会

    開催前

    8月22日(金)

    伊東温泉で使用した箸を積み上げた箸供養塔に火をつけて供養する珍しいお祭り「箸まつり」。目玉は30分間で約1,500発の花火が打ち上げられる花火大会。斜め打ちスターマインなど海の花火大会ならではの花火も必見。また、すぐ近くで見ることができる手筒花火は圧巻だ。

    【所在地】
    静岡県伊東市湯川
    【開催場所】
    伊東オレンジビーチ中央
    花火大会全般向けお祭りカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    7
    按針祭「太鼓の響き」打上花火
    伊豆・箱根7位

    按針祭「太鼓の響き」打上花火

    開催前

    8月9日(土)

    東京・神奈川・静岡県内などの太鼓チームが集まり、和太鼓の演奏を披露。太鼓の競演で会場内は熱気に包まれる。クライマックスには10分間花火も打ち上げられ、毎年楽しみにしている人が多い。伊東オレンジビーチの夜空を彩る花火を見に足を運んでみては。

    【所在地】
    静岡県伊東市渚町131-1
    【開催場所】
    伊東オレンジビーチ なぎさ公園
    伝統芸能・大衆芸能花火大会全般向けカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    8
    松川~灯籠の流れ花火大会
    伊豆・箱根8位

    松川~灯籠の流れ花火大会

    開催前

    8月8日(金)

    松川で「通学橋~海上灯籠流し」が行われ、多数の灯籠を流す。一般も参加できる。最後に10分間の花火が打上げられる。

    【所在地】
    静岡県伊東市
    【開催場所】
    灯籠ながし:松川 通学橋~いでゆ橋 花火:伊東海岸
    花火大会全般向けお祭りカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    クリスタル・ガラスのアジサイ

    開催中

    5月24日(土)〜8月13日(水)

    9
    クリスタル・ガラスのアジサイ
    伊豆・箱根9位

    クリスタル・ガラスのアジサイ

    開催中

    5月24日(土)〜8月13日(水)

    箱根ガラスの森美術館の庭園を彩るクリスタル・ガラスのアジサイ。太陽光と風を受けて、直径1.4cm・約15,000粒のクリスタル・ガラスが七色に輝く。この時期だけの珍しい“アジサイ”をお見逃しなく。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    全般向け展示会・展示イベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    クリスタル・ガラスの水上花火

    開催中

    7月18日(金)〜10月13日(月)

    10
    クリスタル・ガラスの水上花火
    伊豆・箱根10位

    クリスタル・ガラスの水上花火

    開催中

    7月18日(金)〜10月13日(月)

    庭園の池に、箱根の夏の風物詩となっている芦ノ湖の湖上を彩る花火をイメージして制作された「クリスタル・ガラスの水上花火」を展示。このオブジェは約4万8千粒のクリスタル・ガラスで作られており、朝、昼、夕暮れ時と太陽の当たり方で刻一刻と表情を変える、世界でただ一つの日中でも美しい「水上花火」。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    全般向け展示会・展示イベントカップル向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする