滋賀県 | 草津・守山・近江八幡
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
毎年多彩なジャンルの講師を招き、好評を得ている『もりやま市民カレッジ』の第5講。「水戸黄門」をはじめ数々の時代劇の名作に出演。米寿を迎えた今も第一線で活躍し、今年もNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に出演中の俳優、里見浩太朗氏が「ゆっくりと一歩」をテーマに講演する。お得な5講座セットは守山市民ホールで発売。 ※未就学児童入場不可
このイベントの近くの宿
滋賀県 | 彦根・長浜
開催中
11月8日(土)〜12月7日(日)
開催中
11月8日(土)〜12月7日(日)
高宮宿で活動した京の儒学者若林強斎(1679~1732)や江戸の儒学者と交流した彦根藩士野村東皐(1717~84)。18世紀の彦根藩では、彼らによりもたらされた新たな儒学が藩士を中心に広まり、のちの藩校創設にも繋がる向学の気運が高まった。今展では、江戸中期彦根の儒学受容の様相を紹介する。
このイベントの近くの宿
滋賀県 | 彦根・長浜
開催前
12月10日(水)〜2月16日(月)
開催前
12月10日(水)〜2月16日(月)
彦根城は西国の押さえとして築かれ、城下には計画的な町割りの都市が広がっていた。絵図に描かれた石垣や堀、道路や水路、櫓や門の配置、街区のあり方に注目し、それらの機能や役割について紹介する。
このイベントの近くの宿
滋賀県 | 草津・守山・近江八幡
開催前
12月7日(日)
開催前
12月7日(日)
毎年恒例、守山市民ホールで開催する「ほたる寄席」。本格的な落語をリーズナブルに楽しむことができる。第47回の出演は三遊亭兼好、三遊亭伊織、桂しゅう治。お囃子はなにわの会。さらにお得な第46回、48回の3公演セットチケットも守山市民ホール窓口で販売。 ※未就学児童入場不可
このイベントの近くの宿