宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    愛知県
    イベントランキング

    30件の「イベント」を表示

    愛知県 | 名古屋

    国際芸術祭「あいち2025」

    開催中

    9月13日(土)〜11月30日(日)

    1
    国際芸術祭「あいち2025」
    愛知県1位

    国際芸術祭「あいち2025」

    開催中

    9月13日(土)〜11月30日(日)

    国際芸術祭「あいち2025」は、愛知県で開催される現代美術展を基軸とした、国内最大規模の国際芸術祭。2010年から3年ごとに開催され、6回目となる今回は、愛知芸術文化センター(名古屋市)、愛知県陶磁美術館(瀬戸市)、瀬戸市のまちなかを主な会場として、9月13日(土)から11月30日(日)まで開催する(開催日、開館時間は会場により異なる)。

    【所在地】
    愛知県名古屋市東区東桜1丁目13−2
    【開催場所】
    愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか
    展示会・展示イベント展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    2
    かたわらには、いつもネコ展-猫でたどる日本のイラストレーション-
    愛知県2位

    かたわらには、いつもネコ展-猫でたどる日本のイラストレーション-

    終了間近

    9月13日(土)〜11月9日(日)

    猫はわたしたちにとって、とても身近な動物。今展は、明治以降、子ども向けの雑誌や絵本などに登場してきた「猫」のイラストレーションに着目し、日本の絵本100年のあゆみをダイジェストにたどるものだ。「猫」絵本の多様な表現世界、にゃ(愛)でずにはいられない、その魅力を探る。

    【所在地】
    愛知県刈谷市住吉町4-5
    【開催場所】
    刈谷市美術館
    女性向けカップル向け展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    特別展「海とサルの交わるところ」

    開催中

    7月19日(土)〜11月30日(日)

    3
    特別展「海とサルの交わるところ」
    愛知県3位

    特別展「海とサルの交わるところ」

    開催中

    7月19日(土)〜11月30日(日)

    一見あまり関係のなさそうな「海」と「サル」。しかし霊長類の中には海を上手に利用してくらしている種もいる。さらに、霊長類の多様化にとって海は欠かせないものだった。この特別展では、海辺でくらすこともあるニホンザルやカニクイザルなどと海との関わりを紹介。また中南米やマダガスカルなどへ、海を越えて分布を広げた霊長類たちの適応放散にも目を向ける。そして、海を越え海を利用してきた我々のルーツにも思いを馳せる。

    【所在地】
    愛知県犬山市犬山官林26番地
    【開催場所】
    日本モンキーセンター内 ビジターセンター特別展示室
    シニア向け女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け健康・福祉・教育カップル向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    4
    ウルトラ6兄弟 THE LIVE 愛知県春日井公演
    愛知県4位

    ウルトラ6兄弟 THE LIVE 愛知県春日井公演

    開催前

    11月22日(土)

    私たちの住む地球とは違う世界。そこに住む少年・ソウタは自らが空想した怪獣ガヴァドンに想いを馳せていた。そんなある日のこと。未知の宇宙線が地球に降り注ぎ、ガヴァドンが現実の世界に。大人たちを横目にソウタは大喜び。友達のアオイやヒナタを巻き込んで、さらなる怪獣たちを空想していき・・・人間と怪獣、大人と子供。様々な価値観が入り交じる世界に、駆け付けたウルトラマンは何を想い、何を語るのか 。

    【所在地】
    愛知県春日井市鳥居松町5丁目44
    【開催場所】
    春日井市民会館
    演劇・ダンス各種ショー子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 尾張・犬山・小牧

    第五回 あんじんの灯(大法寺)

    開催前

    11月7日(金)〜11月9日(日)

    5
    第五回 あんじんの灯(大法寺)
    愛知県5位

    第五回 あんじんの灯(大法寺)

    開催前

    11月7日(金)〜11月9日(日)

    あんじんの灯は、仏さまに寄り添い、まっすぐ歩むための心の闇を照らし、進むべき道を照らし指し示してくれる灯り。第五回となる今回は曜日によって音楽の演奏や屋台の出店も行われる。※無い日もあり。開催日に合わせ、特別ご朱印を授与する(授与料要)。

    【所在地】
    愛知県愛西市稲葉町江頭10
    【開催場所】
    大法寺
    シニア向け女性向けイルミネーション・ライトアップ音楽イベント子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    6
    特別展 日本妖怪展 古今東西、妖怪大集合!!
    愛知県6位

    特別展 日本妖怪展 古今東西、妖怪大集合!!

    9月13日(土)〜11月3日(月)

    妖怪は自然に対する畏敬や心の不安によって生み出されたとされている。江戸期以降になると様々な種類の妖怪絵巻が描かれ、さらに木版印刷の発展によって妖怪文化は飛躍的に広がった。時に恐ろしく、時に愛らしいキャラクターとして多くの人々を魅了した妖怪の世界を湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)を中心に紹介する。

    【所在地】
    愛知県安城市安城町城堀30番地
    【開催場所】
    安城市歴史博物館
    展示会・展示イベント展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    New Collection展 新収蔵作品を初公開!

    開催前

    11月14日(金)〜1月18日(日)

    7
    New Collection展 新収蔵作品を初公開!
    愛知県7位

    New Collection展 新収蔵作品を初公開!

    開催前

    11月14日(金)〜1月18日(日)

    昨年度の収集作品の中から、郷土ゆかりの和田英作、鬼頭鍋三郎、野田弘志、森眞吾、蛇雄の作品をはじめ、近年に企画展を開催した田島征三、村上康成、荒井良二の絵本原画など、バラエティー豊かな作品を披露する。

    【所在地】
    愛知県刈谷市住吉町4-5
    【開催場所】
    刈谷市美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    8
    岡崎戦国謎解きゲーム タイムカプセルと予言の書
    愛知県8位

    岡崎戦国謎解きゲーム タイムカプセルと予言の書

    開催中

    9月9日(火)〜12月7日(日)

    岡崎城、三河武士のやかた家康館、岡崎城公園内を巡る謎解きゲームが9月9日より開催!段々と涼しくなってくる時期に周遊型の謎解きを楽しもう。特典のクーポンを使うと、岡崎城公園内のお店で値引きやサービスを受けられる。謎解きが難しい人にはLINEで見られるヒントもあり。初心者も上級者も楽しめるイベント。小学生以上対象。

    【所在地】
    愛知県岡崎市康生町561-1
    【開催場所】
    岡崎城公園
    シニア向け女性向けゲーム・ゲーム大会体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    9
    【花・見ごろ】茶臼山高原2025 サンパチェンス
    愛知県9位

    【花・見ごろ】茶臼山高原2025 サンパチェンス

    7月19日(土)〜11月3日(月)

    茶臼山高原の観光リフト下に咲き誇る12000株のサンパチェンスの花を空中散歩しながら観覧しよう。また、南アルプスの山並みなどを観覧しながら楽しむことができる。

    【所在地】
    愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
    【開催場所】
    茶臼山高原
    シニア向け女性向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    10
    JERA park HEKINAN リアル謎解きゲーム~飛ばせ! 未来の気球“ゼロエミ号”~
    愛知県10位

    JERA park HEKINAN リアル謎解きゲーム~飛ばせ! 未来の気球“ゼロエミ号”~

    5月31日(土)〜11月3日(月)

    JERA park HEKINANで謎解きゲームを開催!特別な炎を手に入れるため謎を解き明かし、未来の気球ゼロエミ号を飛ばそう!小さな子どもは保護者と一緒に挑戦しよう。

    【所在地】
    愛知県碧南市港南町2-8-2
    【開催場所】
    JERA park HEKINAN
    シニア向け女性向けゲーム・ゲーム大会体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする